1 無名さん
胃を小さくする方法
朝、食べる量がハンパないんです
夜、しっかり食べてるのにも関わらず、普通なら夜しっかり食べれば、朝なかなかお腹って空かないものですよね
なのに自分は、朝食前にメイク中にお菓子沢山食べて、それから朝食もしっかり食べるんですよ
朝から高カロリーですよね
胃を小さくすればそんな食べなくなるんですよね
2 無名さん
胃を小さくしたい→痩せたいって事ですか?
主さんは太ってるの?
太ってなかったら、沢山食べてもカロリー消費できてるんだから問題なくない?
主さんは太ってるの?
太ってなかったら、沢山食べてもカロリー消費できてるんだから問題なくない?
3 無名さん
痩せたいです
少食になりたいのが本音です

154aの44`です
日に日に体重が増えてる気がするんです
特に顔にでやすくて…
154aの44`です
4 無名さん
朝起きて最初に甘いもの食べるといぃらしいですよ
はなまるでやってた
あたしも最初はお菓子食べて朝ご飯もりもり食べますよ
5 無名さん
今のまんまでいいよ
三食きちんと食べなさい
6 無名さん
154aの44`て細くないですか?今のままでいいとおもいます^^
7 無名さん
細くはないよ
8 無名さん
ていうか、適量食べないと逆に太りやすい体になるらしいですよ^^;
9 無名さん
ヂャア、今の食生活だと太りやすい体質になっちゃいますか(>_<)?
10 無名さん
一番いいのは胃を小さくするとかじゃなくてちゃんとしたご飯をB食食べて適度に動いたら綺麗な体になるよ?体質にもよると思うけど…朝起きてチョコ食べるのいいって聞いた事あるよ☆やせるとかじゃないと思うけど(^д^;)
11 無名さん
ガリガリは魅力ないよ!
12 無名さん
細くて適度につくとこに肉がついてるのが一番。 細くても胸より腹に肉がついてたらスタイル悪いし、体重がそれなりにあっても、全体的にきれいについてるとスタイルよく見える。肉より筋肉やね。締まってる身体が一番きれい!!
13 無名さん
食事を減らすと、身体は摂った少ないエネルギー(脂肪分)を貯えようとするから代謝が鈍くなります。
代謝が鈍る→太りやすい体になる→脂肪が体に残る、という事なのです。
減らすなら、食事量よりカロリーを減らしましょう。
主さん若そうだし、たっぷり栄養をとって、スポーツや運動をするのが一番おススメです。
代謝が鈍る→太りやすい体になる→脂肪が体に残る、という事なのです。
減らすなら、食事量よりカロリーを減らしましょう。
主さん若そうだし、たっぷり栄養をとって、スポーツや運動をするのが一番おススメです。
14 主
そぉなんですか
ハィ高校生です。運動したいんですケド、受験生なんで体動かす機会が体育位なんですよね
では、朝とかは今まで通り食べて、夜だけ低カロリーな食事ってゆう生活は体に悪いのでしょうか
15 無名さん
夜ならいいんじゃないですか?(^-^) 受験勉強がんばってね。
16 無名さん
それでやってみようと思います
ありがとうございました
17 無名さん
あたしは普通に夜いっぱい喰った日は3s当たり前に増えてますよ