1 無名さん
虫歯

前歯の裏側に虫歯ができちゃったんです
ちょっと黒くなってて痛みはなくて…これってつめるダケですみますかねぇ
やっぱ治療はぃたぃかなぁ

2 無名さん
つめるだけじゃ治らないよ。患部は削らないといけないから軽いうちに治療しては?
3 無名さん
歯医者に勤めてますが、ちょっと黒くなっているぐらいなら少し削って樹脂を詰めれば治ると思います。放っておくほど治療が複雑になり日数も費用もかかるので絶対早く行ったほうがいいです!麻酔の注射は幼稚園の子でもしてますから痛みに関しては大丈夫だと思いますよ。
4 無名さん
主です
もぉ黒くなって何年かたってるんです
痛みは全然なぃんですけどまだまにぁぃますかぁ

5 無名さん
最初痛みがあって放置して痛みがなくなったのでしたら神経が死んでいるので抜くか、根っこの治療をして土台を立ててかぶせるかのどっちかですね〜。神経が死んでいるのでしたら治療中の痛みはないです。
6 無名さん
そぉなんですかぁ
でも前にも虫歯になって削ってつめたことぁって気付ぃたらまた黒くなってたんですょね
でも@回も痛くなったことはなぃんです
やっぱ神経ぃきてたら削るのぃたぃですょねぇ


7 無名さん
麻酔すれば痛くないですよ!麻酔もうちの歯医者で使ってるのは機械で針が細いヤツだからほとんど痛みないし。機械じゃなくても小さい子もしてますから
注射する前に表面麻酔してもらうといいですよ。
8 無名さん
あたしゎ主さんと同じ症状でしたケド、夏休み治しましたょ!本当痛みなくて、二年以上も放置してました
治療ゎ麻酔を裏側、表と計三回麻酔してから削られました!麻酔だけ我慢すれば他ゎ全然痛みないですよ★
9 無名さん
主です
↑本当ですかぁ??私もA年以上くらぃたつとおもぃます
やっぱ麻酔はしてもらったほぅがぃ
ですね
ちょっと勇気がでましたぁ
でも神経ぬかれたらヤダな