1 ビビ
潰瘍性大腸炎
私の彼は潰瘍性大腸炎です。難病で一生この病気と闘っていかなければならないんです
私も支える立場で、どなたか同じ病気のかたや、その周りの方色々話聞かせてくれたらと思います
2 無名さん
もしかしたら私の母と同じかも??親の病名ややこしくはっきり覚えてないんですが、難便?みたいな事も聞きました。症状は下痢とはまた違う片栗粉が混じったようなドロドロな便で、血も混じってたりします。お腹の中のどこかに脂肪がたまり、お腹は妊娠6ヵ月みたいなお腹です。細い体系なのでお腹が出てて可哀想です
私が3才ぐらいの時、3ヵ月ぐらい入院して、退院後は飲み薬と通院で大丈夫で、私が中学ぐらいの時にはもう薬も飲まず通院もしなくてよくなりました。しかし難病なので心配です。現在54歳で、50〜60歳にまた悪くなる可能性もあるみたいです。今のところはすごく元気にしてます。昔は消化に悪い物は食べれなかったりと、大変そうでした。私の母は見た感じは病気持ちには見えないので、本当信じられません
主さんの彼氏さんは毎日しんどそうですか?症状はどういった感じなんですか?難病は完全には治りませんが、私の母のようにお腹の出っ張りは治りませんが薬も通院もいらなくなるぐらい良くなりましたし、時間はすごいかかりますが頑張って下さい

主さんの彼氏さんは毎日しんどそうですか?症状はどういった感じなんですか?難病は完全には治りませんが、私の母のようにお腹の出っ張りは治りませんが薬も通院もいらなくなるぐらい良くなりましたし、時間はすごいかかりますが頑張って下さい
3 ビビ
レスありがとうございます
症状は血便、粘膜みたいなのもでるそうです。お腹も痛い時もあるようで、人によって症状はちがうようです。が症状はけっこう似てますね
潰瘍性大腸炎は薬も通院も一生やめる事はできないんです
なので精神的にまいる方もおおいようですよ
2さんのお母さまは潰瘍性大腸炎ではなくて違う難病でしょうか
4 2
お久しぶりです
病名を一度母親に聞いてみますね
腸の病気みたいなんですが…。
病名を一度母親に聞いてみますね