1 まゆ

ステロイドを使わずに

五ヶ月になる息子がひどいアトピーで悩んでます今ステロイドの塗り薬使ってるんですがステロイドよくないっていいますよねかといって使わずにどうやってなおしたらいいのかわかりませんかゆくて寝れないのを見ていると辛いですこのままステロイド使っていいのかな
2 無名さん
ステロイドは時には必要な薬です!そんなモノ恐がっててどぉするんですかステロイド使ってでも治ればそれでいい大切なのは恐がって中途半端にステ使って治療が長引く事いさぎよく使ってはやく良くなるようにがんばって下さい
3 無名さん
私の場合光線治療をしています 薬いらずできれいになってますよ 私も以前皮膚科でステロイドを使用していましたがなくなるとかゆく毎日かなりつらかったです どんどん効かなくなりひどくなっていきました 人づてに光線を進められ今は薬いらずで肌もきれいです 人によってステロイドでなくなる方もいますが私の場合一時的なおさえるだけのものでしかなく小さい時に消えましたが中学くらいでまた出はじめました。 小さい頃に出て大人になれば出ない方もいますが今は大人からなる方もいます
4 無名さん
まずシャンプーやボディシャンプーは無添加なもの おすすめはシャボンです 石鹸やシャンプーはすべて無添加 アトピコ等使用しましたが個人的にシャボンがいいです 価格もアトピコより安いです 石鹸などはよく泡だてて洗いすすぎはしっかりと お風呂上がりは必ずベビーオイルなどで保湿が大切です あと食生活はかなり大きいですよ インスタントばかりはさけなるべく砂糖よりハチミツを使用し 野菜などをバランスよく食べることと汗かいたり肌の新陳代謝を活発にすること 布団は干してたたき部屋はこまめに掃除すること いきなりすべてをやるのは大変かと思いますが改善してくだけで大分違います
5 無名さん
個人的には体の内部から改善することがおすすめです
6 無名さん
あと光線についてですが年齢が若ければ若いほど新陳代謝がいいので効果は大人より早いそうです はじめはつらいですが私はかなり救われました ステロイドが悪いとは一概に言えませんし使い方にもよると思いますが 私はあのままステロイドを使っていたらかなり苦しんでいたと思っています
7 無名さん
光線トハどのような治療をするのですか?
8 まゆ
たくさんありがとうございます母乳なので私自身の生活改善頑張ろうと思います光線療法は赤ちゃんでもできるのですか?
9 無名さん
できますよ 場所によって台数や値段も違うと思いますがベットに横になり光線をあてるんです 新陳代謝がよくなればかなり汗をかくようになり皮膚の生まれ変わりが早いのでみちがえるほど変わっていきます 以前テレビで水についての特集があってアトピーひどい人が入院していて薬を使わずにサウナとアルカリイオン水をたくさん飲み続けて一年後赤みとかきれーになくなっていました 水も大切なんですね
10 無名さん
水で治る人いますね!アトピーに効く水があるらしい!光線は痛いんですか?
11 まゆ
アルカリイオン水も効くんですね酸性水とかも効くって聞いたことあります。光線治療はどのような所でしてもらえるのですか?
12 無名さん
光線は痛みは全くありません あったかくなりどんどん汗をかいていきます ただ薬等でおさえていたものがすべて表面に出てくるのではじめはかなりつらいです 個人差があるのであくまで私の場合です お金もかかるので本気でなくしたいと思う気持ちがないとつらいと思います 場所については自分が行っているところ以外わからないので時間かかりますがお調べしますが
13 無名さん
ハチミツを幼児にあげちゃだめだよ!幼児は分解できなくて死ぬらしい
14 かな
え?そうなんですか?
15 無名さん
光線治療ってやられたかたはいくらくらいかかりました?本気でなおしたいのです
16 まゆ
ご親切にどうもありがとうございます光線治療はどこでしてもらえるのかぜひ調べて頂きたいのですが…(>_<)お願いします(>_<)
17 無名さん
ハチミツが分解できないのではなく、生モノなので抵抗力のない乳児が口にすると雑菌等に感染する可能性があります。
1歳をすぎれば大丈夫です。
18 無名さん
ここに場所や料金などは載せられないのでアド載せてもらえませんか?子供いないのではちみつについては知りませんでした。すみません。レスしていただいてありがとうございました。あくまで私の場合ですので参考になるところがあれば幸いです。
19 無名さん
シジュウムって成分のクリームが小児アトピーにかなり効果ありって聞いたんだけど、誰か使った方いませんか???
20 無名さん
誰もいないかな?何か情報だけでもいいんですが。
21 まゆ
アドをのせるのはちょっと抵抗がありますごめんなさい少し前にシジュウムについて新聞にのってたの見たことあります花粉症やアトピーに効くとかでシジュウム入りの石鹸とかお茶もあるそうですよ。その新聞とっておいたのですが実家に忘れてきたのでまた行った時詳しく見ときます
22 19です
まゆさん、ありがとうございます。何かわかったらよろしくお願いしますm(_ _)m
23 まゆみ
ヌカ風呂も良いみたいです。私も現在腎臓でステロイドを沢山使用してきましたが、減り体はとてもだるさがなくなりました。そこにアトピーの小さな子供も沢山きてます。一番良いのは三ヶ月から十歳位までなら少し時間はかかりますが将来的には子供も楽にしてあげられると思いますよ!
24 まゆみ
ステロイドも使ってた子供が自然治療で良くなりますから、たくさん使用しなくなった子供もたくさんいますよ!
うちの子もアトピーで悩んでましたが副作用なしで、病院の先生からもらう薬よりききましたよ良かったからしてください詳しくおしえます
26 まゆ
新聞見てきたんですがシジュウムはやっぱり良いみたいですよ毎日新聞や読売テレビのプラス1てゆう番組で紹介されて大反響があったって載ってました今母乳で育ててるので自分がシジュウム茶を飲めばいいかもって思ってます
27 日々
私は成人してて今もアトピーと付き合ってます子供の時とかは本能に逆らえないって感じで毎晩眠れなかったしかきむしってました色々試したりしましたがほとんど効果なく現在もやっぱりステロイドに頼ってますそれでもなるべく使わない努力をしてますがアトピーは治ったらいいけど治るのはやっぱり難しいみたいです本とかにもアトピーとうまく付き合う事を考えるっていうのも多いしあと私はあまり効果なかったけど海洋深層水はきいたって人もけっこういるので値段も安いし、試しみてはいかがでしょう?
28
医薬系の学校に通い始めたんですが漢方でいいのがあると先生に聞きましたよまだ詳しいことはわかんないんですけどこんなんでごめんなさいっ