1 星
すぐに倒れる…↓
小さい頃よく運動会の練習とかで倒れる子いませんでしたか?私はまさにそれなんですが学生時代はなかったのに働きだすようになった最近またよく気持悪くなって倒れそうになることがあるんです↓だいたいたってると冷や汗が出て足に力がはいらなくなりムカムカしてきて必ずその時トイレに行くと大量の下痢なんです。前は夜行バスの中で気持ち悪くなり(バス酔いではなく)パーキングエリアに入ったため外に出ようと立ち上がったらそのまま倒れ救急車で運ばれました。この時も下痢で病院で急性腸炎と言われましたがなんか違う感じで原因はなんだろう。ただこうなるときって決まって生理前なんです。二ヶ月連続そうでした。看護婦の姉に"自律神経ではないか?"と言われましたがよくわからず。生理前はいつも不安な毎日です。誰か同じ経験を持つかたいますか?
2 無名さん
てんかんではないんですか?
3 無名さん
貧血?てんかんだったら泡ふくよねぇ?
4 あい
あたしも今まったく同じよぅな症状でかなりなやんでます。
5 星
てんかんの友達がいて一回てんかんの症状見たことあるけどそれとは違うんですよ、症状的には本当に貧血の時と同じなんですが以前このことが気になって病院で検査しましたがヘモグロビンは異常なし、むしろ多いくらいでした。本当原因不明で治したくても治しようがありません↓
6 花
私もよくにた症状でここ一年半ぐらいからおかしくなりました。長時間の外出に耐えられない体になり貧血の時のような気持ち悪さしんどさが四六時中つきまとっています。
7 無名さん
わたしも妊娠中はそんな感じでした
8 主
妊娠か〜、妊娠はしてないはずなんですがホント原因不明です↓最近は調子イイんですがまたいつ具合悪くなるかと思うとハラハラします…。
9 主
また今日具合悪くなっちゃった〜(T_T)仕事中"悪くなりそう"って思ったら案の定倒れ込んじゃった…。立ち仕事だからたまにキツイときがあるんですよ、なんなんだろうホント憂鬱↓
10 無名さん
ホルモンバランスが崩れてるか自律神経系かも
11 無名さん
今、てんかんは何千種類とあるので軽いものや一時的な物もあるので気になるならばてんかん専門医に診てもらう方法もあります
生理前に体調が悪くなるよなのでホルモンのバラスが崩れていたりするのかもしれませんね
生理前症候群と言い息苦しくなったり頭痛、吐き気、下痢、気分がイライラするなど…人によって程度はちがいますがほとんどの女性は生理前にあるようです。主サンの場合つらいようなので産婦人科に受診する事をおすすめします。
12 主
10さん11さんレスありがとうございます。やっぱりホルモン系なのかな…。病院に行ったことはあるんですがいつも原因不明で終っちゃうし、なんかなー↓
13 無名さん
自立神経失調症じゃないかなぁ。私昔になったょ
少し通院して、薬飲んでたけど気合いでなおした
ホントに。
弱気になってるとひどくなるいっぽうだったから…
14 主
少し前に看護婦をしている姉に相談したときも自律神経じゃないかって言われた。あたしの性格的に何かあれば考えこむタイプだし最近実家を離れて上京したばっかりだから知らないうちにストレスためたのかと思う…。でもこれってストレスがなくなると治るのかな?最近体調は倒れはしないもののたまにムカムカするときはあります。
15 無名さん
自律神経失調症は環境が変わるとなりやすいよ。
16 無名さん
私も小学校の頃、集会でしょっちゅう倒れてて貧血だと思ってたんだけど、社会人になってもずっと立ってると気分悪くなって倒れるので病院いったら`自律神経失調症'と言われました。今は心療内科通ってますよ
お薬と先生に教えて貰ったトレーニングでかなりよくなりました。