1 みか
脈拍が(>_<)
私脈拍が100位あるんです(>_<)多すぎますよね!これってヤバいのかな?
2 無名さん
いつ計っても?動いた後とかならありえるけど・・・。じゃあ心電図とかもひっかかるでしょ?常にだったら心臓の負担が大きいから早めに病院へ!
3 ゆき
脈拍ってどうやって調べるの?ごめんなさいソ
4 主
2、3さんありがとう!調べたのは血圧計です!いつも100ぜんごなんです(>_<)病院で調べてないので心電図はやってなんです!こんな脈拍普通じゃないですよね?
5 無名さん
測定前に大きな深呼吸を3回してから計ってみたら?また高かったらどうしようって思ってたりすると精神的なストレスでまた脈が高くなるよ
6 無名さん
私も、似た症状でした。甲状腺の疑いはないですか?
7 無名さん
ドロドロ血
8 2
心電図はやってみて。不整脈は心電図でどこが異常かわかるから。心臓(細かく言うと心室)が収縮してると命にも関わるから。
9 主
みなさんコメントありがとう!主婦なんですが出産時は血圧など調べて何も言われなかったんです(>_<)手が震えたり、一日中だるい時があります!近々病院行ってみます(>_<)
10 無名さん
甲状腺は 手足のしびれや 手足に汗をかいたりしますよ。私も 産婦人科では言われなかったけど、運よく皮膚科で発見してもらえました。