Write
1 みき

はっきりしない彼に

きのうお別れまがいのメールをしてしまいました。返事はきません。
でも、わたしをどう思ってるのかどうしたいのか気持がわからない、わたしはこう思っててこうなりたいっていままで言えずにいた気持を全部打ち明けたんでちょっとすっきりした反面、すごくカナシイ・・・
あいまいな態度をされるのにすごく疲れたんです。
好きだと思ってくれてるのかよくわからない人でした。
みなさんは彼が自分をどう思ってるのか聞いてもはっきり答えてくれなかったりはぐらかされ続けても好きならじっと我慢して付き合い続けますか?
わたしのしたことって早まってたのかなぁ・・
2 無名さん
私もあるよそしたらお前がそれでいいならって別れちゃった…でも自分のことを好きかもわからない人のことを好きだから付き合ってるんじゃ意味ないと思ったから、後悔はしなかったよ
3 みか
私もあります2さんと同じように言われました。おまえがそうゆうなら‥って その時こそ、俺がおまえが好きだからそんな事言わないで別れたくないって言って欲しかった最後まで私が望んでる言葉くれなかった‥我慢は良くないですね。他の我慢は多少いるかもだけど、それはお互いが好き合ってるとゆう事を前提の事ですし難しい彼‥
4 みきです
彼から返事がきて彼女にはできないケド友達でいようってゆわれました
なんだかやっぱりはっきりしない人です。
また返事しました。
じゃぁ、そろそろちゃんとした彼氏でもつくるかー、なんてイヤミのように言ったら頑張ってねってはげまされた
もう、わけわかんないしわりきってそうすることに決めたよ…
5 2
それがいいよあと、みかさんと同じで私も本当は止めてほしかった…けど半年近くも経っちゃったから、もぉ戻れないんだろぉな
6 無名さん
そんな彼は一緒にいて疲れるだけです。あたしの元彼も肝心な話のときとかはっきりしない人でイライラして、疲れました。いちいちこっちがなにかいわなきゃいけないのかって思って精神的に疲れて別れましたけど。でもそれ以外わ悪くなかったから早まったかなぁ?って後悔して辛いときとかあったけど今はそれでよかったなぁ!っていう自分がいます
7 無名さん
主さん、6番さん、あたしも今同じような状況でまだ何もしないでモヤモヤしたものを抱えながら一緒にいます。彼は私とは「友達のような感覚で付き合いたい」とかいってあまり彼氏彼女のようなカンジはしないんです。メールのやり取りだけは毎日してます。でも、内容も日常の会話。なんだかつまらないです。気持をきいたこともあります。「好きとかそういうのを考えながら付き合うのは重い」って言われた・・・。やっぱりこれは別れたほうがいいですか?あたしは彼氏が好きなんだけどなんか物足りないいいですよねー
8 無名さん
6ですがわかりますよその気持ち。つねにモヤモヤしてますょね。好きなんだけど疲れません?すごく。自分が大人になり、相手に多く求めない方がいいと思います。好きなら別れる必要なんてないですょ!
9 ひとみ☆
6番さんと私も同じ。
結局疲れちゃってこうやって、ぐじぐじ考える自分って幸せじゃないから前に進まなきゃってね!!まだ好きだけど〜
みきさん☆
精一杯のメールしたんだから、自分を褒めてあげよっ!!
10 無名さん
やっぱりもっと可愛い娘がいいんだよ
11 無名さん
本日も間接的に振られました
またです
これで何度目でしょうかね〜
でも声が聞けるだけで満足と言い聞かせております
実際に声が聞けることは、本来なら無理だった話なので満足です
欲深いと良いことなど絶対にありませんね
欲しがりません勝つまでは
12 みか
私は貴女みたいに醜くくはありません