1 友
外出すると落ち込む
街歩いたりとかどっか行くとカッコイイ人って何人も見ますよね?若者とかカップルの彼氏とか小さい子供持ちのパパとか車運転してる横顔とか…それを見る度に落ち込むんです(;-_-なんであんなカッコイイの?って。もしあんなカッコよかったら人生変わってるんじゃないか?とか。外見カッコよくて中身もさらにカッコイイ…彼らはすでに少なくとも外見という面が良い事は確か。でもそうそう極端に中身悪い人なんていない。そう考えると彼らは完璧、勝ち組なんだって思う。そう思うとさらに落ち込んだりしてしまうんです…もう外出てそれを見る度に絶望に陥ります(-_-)
(N505i)
2 いない
トピ主さん、誰でも格好いい人とかに憧れはあります。
でも、完璧な人間はいないと思います。
もう少し自信持ってね。
でも、完璧な人間はいないと思います。
もう少し自信持ってね。
(W21H/au)
3 なおき
僕も、ルックスには、すごくコンプレックスがあるから共感できるよ。でも、宿命です。生まれた土地とか両親とか、人生の中で自分ではどうすることもできないことの一つです。与えられた人生の一部として受容していくしかないと思います。僕も、ずっと悩んで生きてきました。でも、悩んでても人生変わらないな、自分で努力して変えられるところは何とかしよう、と自分に言い聞かせて内面を磨くことも含めて、社会人になってからも学歴積んだりしてきました。過去と親は変えられないけれど、自分と未来は変えられます。がんばろうよ!
(N502i)
4 ワン
友さん、嫌なら一歩も外を出ないで在宅ワークをすれば?外出はしたいけど外出ると落ち込むって質問じゃなく愚痴だよ。世の中、変えられないものや不幸やハンデを受け入れないでイヤイヤ状態の人は子供と同じですよ。ここで励まされれば外出れるようになるんですか?その程度の悩みならコンプレックスとは言わない。
(P900i/FOMA)
5 けん
どうして他人と自分とを比較しなきゃいけないの?世の中、ブスでもイキイキしてる人も沢山居るよ!
(A5503SA/au)
自分のルックスに満足してる人なんていないよ。俺小さい頃からかわいいとか格好いいとか言われて来たけど、外出して《こるだけルックスが良ければ絶対得だな》と思う人いるよ。君がどんなルックスなのか分からないけど、そんなことで落ちこんでたら、世の中ほとんどの人が落ち込み状態になっちゃうよ。芸能界目指してた知り合いの女の子だって、トップクラスの子とのルックスの差に落ち込んで止めたんだって。ルックスは当然良い悪いあるけど、区別するラインなんて人によって違うし決められないと思う。
(N505iS)
7 チャーン
つーか内面磨くって 具体的にどーすんの?基本的な性格は変えれんやん。
(F900iT/FOMA)
8 考えてみて。
余談ですが、僕病院勤務なんやけど、今20代でガンの末期の患者さんがいるんだよね。化学療法っていう治療してるんだけど、副作用で脱毛がある。それは覚悟してください、て説明すると、「病気が治るんだったら、髪の毛なんて抜けたって、全然いいんです。」って言われたんだよ。そうだ、健康で生きていければ外見なんて、大したことじゃないんだな、ってその言葉聞いて、考えさせられたよ。そう、思いませんか?確かに、人間基本的な性格は変えられないかも知れません。でも、物事に対する考え方は変えられるでしょう。
(N502i)
9 ワン
内面磨くの意味がわからないってその時点で問題じゃない?実際変わる事より変えようとする事に価値があるんだから。
(P900i/FOMA)
10 だい
そんなに悪くないよ!ふとショーウィンドに写る自分を見てまだジミー大西や最近のブサ芸人よりは何倍もイケテるって!洋服やスキンケアにライフスタイルに自信があれば事実認められる時代じゃない?顔良くてもライフステージにおいて汚い奴なんか多いわけで!気をつかうんじゃなくてそれが辺り前になったら最強のダンディズムを提言できるよ!
(W21SA/au)
11 (`o´ヾ
そんなに顔が嫌なら整形すりゃぁいいんですっ!そんな勇気もないでしょう!「金がない」とか「恐い」とか言ってまた言い訳吐いて結局一行に前に進まない!そんなもんなんでしょう!そりゃ愚痴だわ。悩みじゃなくて愚痴だわ。あれこれ試して頑張った結果に対しての悩みじゃないもんね。その思いが顔に表れてるんじゃないん?頭で考える前に行動に移そう!それから相談せい!って感じだな。
(SH251iS)
12 アロア
いや〜顔が良い人は羨ましいですよ、確かに。根がナルシストだけに劣等感は余計に抱きますもん。でも人間って完璧じゃないと思うんです。例えば彼の方がルックス良くても絵は俺の方が上手いぞ!とか、奴は顔も頭も悪いけど計算は断然早いんだよな〜、とか。人間はどっかこっか他人より秀でてると思うんすよ(根拠はないですが)。それは一目見ただけで解るもんじゃないし、本人が求めた才能かどうかも危うい。だから人間には勝ちとか負けとかは無いと思います。
だからもし貴方が「負けた」と思っているならば、それは貴方がそう思っている故だと思います。
説教くさくてゴメン。
だからもし貴方が「負けた」と思っているならば、それは貴方がそう思っている故だと思います。
説教くさくてゴメン。
(D504i)
13 まぁ落ち着いて
スレ主さんはただ愚痴をここに書いてるにすぎないかもしれません。ただ、ここで皆さんの意見を聞くことで、少しは自信を持ちたかったりしたいんじゃないでしょうか?ルックスの善し悪しで世の中全部決まるわけじゃありませんよ。大切なのは自分に自信を持って堂々と生きていくことです。他人の事ばかり気にして、比較ばっかりするのは子供です。だから、もっと自分に誇りをもって生きて人を大切にしていく努力が大切だと私は思います。
(N251i)
14 はげぐりあ〜♪♪
他人の良い面を見るのも良いけど、自分の良い面も見れるようになれれば落ち込むことなかよ〜ZZきっとZ
(W11H/au)
15 ユウイチ
やはり自分に自信持てるように、努力していくしかないと僕は思いました。僕自信もたまに考えたりする事なので、友さんにそう言いながらも、自分に言い聞かせてます。外見は、気になって仕方ないなら、いじってみるのもいいと思うけど、友さんがいくつかはわかりませんが、3〜40代でいい男になってく人もいるので、僕はそれを目指して行こうと。僕の主張みたくなっちゃったね。人それぞれな考えがあるけど、友さんも考えて頑張ってみてね。
(AirH)
16 亀
自分もトピ主さんの気持ち、よく分かります!自分はそんな時こう思いますね。「あぁ、なんて俺は不細工なんだろう。こんなんじゃ恋愛も出来ないし、友達もこうはなるまいって嘲ってるに違いない。なんて俺は哀れで可哀想なんだ…俺が世界で一番不幸だ」って。自分を自分で哀れむって、自分の葬式を想像するのと同じで、何気に気持ちいいですよ♪我ながら悪質だとは思うけど、これも不細工な自分の処世ですから。お試しあれ!
(A5406CA/au)
17 たく
気持ちわかります。皆さん中身が大事といっていますが実際は違います。本当に中身だけを見ている人などほんのわずか。
出会い系などでも条件はあっていたとしても顔がダメならメールは終ります。
私はこう思います。人生一度。せっかく生まれたのだから自分のなりたいようになれば良いと。だから私は整形を決意しています。もし目や鼻を整形しなくとも肌やお尻の毛はかならずいじります。
周りの目が気になるのではなく、自分が自分を嫌だから整形します。今のままでは本当に自分を好きにはなれません。もちろん好きな部分もあります。しかし好きな部分より嫌な部分の方が大きいです。
出会い系などでも条件はあっていたとしても顔がダメならメールは終ります。
私はこう思います。人生一度。せっかく生まれたのだから自分のなりたいようになれば良いと。だから私は整形を決意しています。もし目や鼻を整形しなくとも肌やお尻の毛はかならずいじります。
周りの目が気になるのではなく、自分が自分を嫌だから整形します。今のままでは本当に自分を好きにはなれません。もちろん好きな部分もあります。しかし好きな部分より嫌な部分の方が大きいです。
(W21SA/au)
18 それがいい。
僕も、醜男の部類でしょう。だから、内面を変える努力もしました。頑張ってキャリアも積みました。でも、もの心ついた頃から劣等感を持ちながら、形成された人格は、そう簡単に変えられるものではありません。世の中、ルックスがいいと得するのは事実です。整形も大いに賛成です。それで、行動が積極的になれるのであれば、人生変わるでしょう。少なくとも、今人前に出たくないほど、自分の外見が嫌、という思いが解消されるんだから。僕だって、こんな顔で生まれるくらいだったら、生まれたくなかったよ。でも、悔しいから生きてるだけさ。
(N502i)
19 じゃあ
顔に火傷ある人や身体障害の方に負け犬と言えますか?目が見えない方や耳の聞けない方は?
(P900i/FOMA)
20 よん
たけさんの決意表明はどうでもいいんじゃないかな?本題からずれてる。
(P900i/FOMA)
21 まさる
やっぱ第一印象は顔からですよね。でも、その顔ってのは表情の事じゃない?かっこいい人でも冷たく見えたりとっつき悪く感じたりするし、逆にブチャイクでも明るい表情の人には親しみを感じて自然体で接する事が出来るでしょ?モテルとか幸せそうとかって顔が良い人だけがそう見えるわけでわ無いと思うよ!
(A5503SA/au)
22 削除済
23 タラちゃん
悩み、よくわかります。でも、髪型とかファッションで、ずいぶん印象も変わるんじゃないかな。歩く姿勢とか清潔感とか整えたりね。僕なんて、最強の醜男です。頭が大きくて、68センチあります。身長170足らずで。合う帽子なんかないし、頭でっかちだと何を着ても似合いません。似合う髪型なんてなく、いよいよハゲてきました。初対面の人は、みんな、こんな頭の大きい人生まれて初めて見た、とバケモノのように言います。性格だって、暗くなって当然です。出会っても顔見て断られ、30歳になりますが童貞です。友さんは僕よりは、マシな人生でしょ?
(N502i)
24 りゅうみん
ルックスって未来永劫に保てるものじゃないし、どんなにハンサムで美人だったとしてもいつかは枯れる時がきます。美しい容姿だから得られること、そうでなかったから成長できたこと、天秤にかけたらそう大差はないと思う。自分の今見えてる世界や感じている世界をどれだけ大切に思えるか、それができていなければハンサムでも待っているのは苦しい世界のような気がします。世界に一つだけの花じゃないけど、一時はつらい時もあると思うけど、今見えてる世界観を大事にできる、自分を持てたらルックス云々なんてどっかいってしまうよきっと。
(A5405SA/au)
25 いいね!
りゅうみんさんのコメント、ひさびさに、感動しちまったよ!すばらしい感性やね。俺も容姿には、自信持ってないけど、何か素直に納得したよ。コメント読んでると、気持ちが前向きになってくるよ。トピ主の友さんでもないのに、こんなコメント投稿して、ごめん。
(N502i)
26 削除済
27 ひろ
りゅうみんさんに聞きたいんすけどブ○イクだからいいことて何すか?僕はブ○ですけどそうだからこそいい思いしたなんておもったことないです。そんなことをゆえるのは自分がブ○になったことないからじゃないすか?
(F900iT/FOMA)
28 j
意味を知らぬからこそ口にできる言葉がある。
口の端に乗せるほど真実から遠ざかる言葉がある。
それでも彼は言葉とともに、きらびやかな羽根を広げるのだ。
羽根より小さな自分の姿には気づかずに。
口の端に乗せるほど真実から遠ざかる言葉がある。
それでも彼は言葉とともに、きらびやかな羽根を広げるのだ。
羽根より小さな自分の姿には気づかずに。
(W11K/au)
29 ひろ
どーゆー意味?訳してください!
(F900iT/FOMA)
30 りゅうみんさんきゅ
自分もトピ主さんと同じ悩みを抱えてたんで、なんか自分の事のように励まされました
いま見えてる世界、感じてる世界を大切に‥て、心にすげぇ響きました
外見にコンプレックスを持つ自分だからこそ、見える感じれる世界をもっと大切に思って生きます
今までずっと落ち込むのは外見のせいだと思っていたけど、本当は劣等感に負けた自分の性格のせいだという事に気付きました
これからは、内面を磨いて成長していけるように、外に出ていろんな価値観の人達と積極的に触れていこうと思います
りゅうみんさん本当にありがとう
トピ主さん!お互いがんばろうな〜!
いま見えてる世界、感じてる世界を大切に‥て、心にすげぇ響きました
外見にコンプレックスを持つ自分だからこそ、見える感じれる世界をもっと大切に思って生きます
今までずっと落ち込むのは外見のせいだと思っていたけど、本当は劣等感に負けた自分の性格のせいだという事に気付きました
これからは、内面を磨いて成長していけるように、外に出ていろんな価値観の人達と積極的に触れていこうと思います
りゅうみんさん本当にありがとう
トピ主さん!お互いがんばろうな〜!
(W21SA/au)