1 焦り

就職とバイト。。

みなさんは、いつごろに就職しましたか? 俺もうすぐ21歳になるんですけど、この年でバイトしてるっていうのに、すごく焦りみたいなものがでてきて、就職しよう!と思ったんですけど、資格も何もない人間でも、就職して仕事って、成り立つものなんでしょうか? みなさまの知恵や経験を参考にしたくて、投降させていただきました!よろしくお願いします☆彡
(N2102V/FOMA)
2 し〜
その意気込みは大変素晴らしいと思います。しかしながら、ならば、何をやりたいのか、何になりたいのか、将来どんな自分になりたいかを、まず、ビジョンとして明確にすべきだと思います。とりあえず就職ってのはバイトとあんま変わらないと思うわけです。大変な世の中だけどがんばれ!
(SH251iS)
3 削除済
4 若げの至り。
まだ、若いのに、これからじゃない!僕なんて、28歳から短大入って、ある免許取って、就職したよ。それからは、給料手取り30万ちょっともらってるかな。まあ、決して裕福ではないけれど、生活には困ってない。君は、まだまだ若いんだから、今からどうにでも、人生変えられるよ。人生、健康でやる気さえあれば、どうにでもなります。がんばりなさい!人生の先輩からのメッセージでした。
(N502i)
5 洋介
世間に対して信用とか安心て事を考えるのならバイト生活はちょっと無理かな!適当な収入と気軽な日々を楽しみたいならバイトで問題無いかも。ボーナスや有給休暇が無いだろうけどね〜。
(A5503SA/au)
6 ひで
職案に行ってみましょう!世の中、資格が有っても宝の持ち腐れって人は沢山いますよ。なんでも初めはゼロからのスタートなんだからチャレンジしてみましょう。
(A5503SA/au)
7 焦り
みなさん!ご意見等ありがとうございます☆ 確かに、何もないからって、焦ったり、何もしないのではなくて、前進して、一つずつ着実に積み上げていかないとダメなんですよね! たくさんのことを経験して、立派な大人になれるように、日々精進して、仕事だけじゃなく、人生を生きていこうと思います☆ ご指導ありがとうございました!!
(N2102V/FOMA)