1 あき

ひきこもり。

今、軽く引き込もってます。人混み苦手だし、外出する時は人目を気にして服・髪などに気を使うのですが、それもしょっちゅうだと面倒だし…。正直、人付き合いも苦手っぽいカモ?です。でもこのままではさすがにイカンなぁと思う今日この頃。それほど深刻ってワケでもないですが、もう少し外に出てったほうがいいかなと思うんでどうやってヒッキー克服するべきでしょーか?
(W22SA/au)
2 プー
そうなんや〜趣味とかつくってみたらどうですか?
(P900i/FOMA)
3 あき
趣味…色々あるんですケド、読書や音楽鑑賞など全部インドアなモノばかりでして…(-.-;)
(W22SA/au)
4 削除済
5 通りすがり
軽く内容を読んでみたのですが、主さんは引き込もりではないです。
(P900i/FOMA)
6 タコ
引きこもりって性格的なもんですよ!外出しないとか人混みが苦手ってのは面倒臭いとかの問題だし人混みが好きな人ってのは好奇心が旺盛な人じゃないですかね?結局トピ主さんは面倒臭がりのワガママでしょ?
(A5503SA/au)
7 し〜
何かあるとすぐ「ワガママ」と言う方もおりますが、トピ主さん、安心してくださいね。人間誰でもそうなんですから。外に出て活動的なのが肯定で家にいて読書したりする内向的なのが否定っていう考え方からみ直したらどうでしょう。その日の気分もあるし、その人の性格もあるので一概には言える事ではないですからね。それにどちらにしても「光と影」的な部分が出てくるわけで、それより家にいる時はその時間をオモイッキリ楽しむってのがいいと思うよ。
(SH251iS)
8 あき
色々なご意見どーもですm(_ _)mとりあえずこれまでの自分を見つめ直して、ゆっくりとでも色んな意味で変わってきたいと思います。
(W22SA/au)
9 けいすけ
引きこもりは、部屋から外に出ることができなくなり、日常生活に支障をきたすことをいいます。あなたのは引きこもりではありません。引きこもりに、重いも、軽いもありません
(F900iC/FOMA)