1 マナブ

本人に聴く

時々相談事に対して本人に聴けばって意見が有りますけど、実際問題本人に聴けないからみんなに意見を聴いてみたいんじゃないですかね?。人各々ですが考え方、文章の理解にも柔軟性が必要だと思いませんか?
(A5503SA/au)
2 まさけ
本人に聴けばって、言いたくなるような、内容なんじゃないんですかぁぁぁ?わかりますうーーー?くだらんって言いたいんですよ本当は。相談する前に、こんな事してみました、こんな考えでこうしましたが、どうしても無理です、どうしたらいいでしょうかぁ?それが、相談、というものじゃないですか?そうじゃないなら、ただのトークでしょう。そのただのトークに、本人に聴けばって言われても、何も文句は言えないじゃないんですか?何か勘違いしてませんか????????
(PC)
3
本人に聞けば って言う回答は本人しか分からないし 主からの一方的な情報しかないので・・・必ずしも利にかなった回答は無いんですよね。
例えば 彼氏が浮気してるかも?の疑問系な質問に ここの回答者達が 彼氏は浮気してると決め付けたと仮定して・・・実際には浮気は無かった となったら どう思いますか?

答えを持つ本人に聞く事は乗り越えなきゃならない壁だしね。選択は「聞いて後 さらなる壁に立ち向かうか」「疑問系のままで 封印するか」の二つ。
それを選ぶのは質問をした人の覚悟次第かな
(P900i/FOMA)