1 けん
困った母親
母親と二人で借家住まいです。親は年金貰い僕は会社勤めなんですが、その母は毎日買い物に出掛け家に食材は余計に有るのにまた購入して来る。最近知ったのですが光熱費の滞納を平然とやって○が無いとボヤキながらまた浪費を繰り返す毎日。最悪手持ちが無くなるまで遣いまくり!どう対処すべきか?。真剣な悩みです。呼吸をするのにも疲れを感じ毎日が憂鬱で…。
(A5503SA/au)
2 やか
一種の認知症とか、精神系の病気じゃねーの?
(PC)
3 楓太
ほんとに困ったお母さんですね…ソ
年をとって寂しい気持ちや欲求不満で浪費してしまうのか?
けんサンが厳しく注意しても逆効果になったり?
…とりあえず浪費を止めてもらう為に、親子共通の貯蓄目標を立てて頑張ってみるのはどうでしょうか。
例えば将来のマイホーム購入資金や親子二人で行く旅行資金や月に一度の贅沢ディナー費とか、お母さんの興味がありそうな貯蓄目標で「俺と一緒に節約をしよう!」と励ましてみては?
節約ってハマると意外に楽しいモンなんですよ(笑)
あとは…ゆっくりお母さんの話しを聞いてあげる時間を作るとか?
浪費癖が治るといいですね
けんサンが疲れすぎないようにして下さいねI
年をとって寂しい気持ちや欲求不満で浪費してしまうのか?
けんサンが厳しく注意しても逆効果になったり?
…とりあえず浪費を止めてもらう為に、親子共通の貯蓄目標を立てて頑張ってみるのはどうでしょうか。
例えば将来のマイホーム購入資金や親子二人で行く旅行資金や月に一度の贅沢ディナー費とか、お母さんの興味がありそうな貯蓄目標で「俺と一緒に節約をしよう!」と励ましてみては?
節約ってハマると意外に楽しいモンなんですよ(笑)
あとは…ゆっくりお母さんの話しを聞いてあげる時間を作るとか?
浪費癖が治るといいですね
けんサンが疲れすぎないようにして下さいねI
(EZ)
4 ラブラブドール
主さん凄く大変ですねでもお母さんはかわいそうに感じます!たぶんアンバランスな精神状態で自分でコントロールできないと思います二人生活じゃなかった時はどーでしたか?家族構成はわかりませんが相手してあげて話をしてあげて休みの時は一緒に買い物にいったりしてあげたら!浪費に対しては頭ごなしに怒らず小さな子供あやすみたいに優しく言ってあげて!空気吸うのも大変な状態な主さんたった一人の親になってしまいたった一人の母親だから何が何でも大事にしてあげてね頑張って主さん
(SH900i/FOMA)
5 けん
みなさん色々とありがとうございます。母は値引き商品や特売品に弱いらしくつい手が出てしまうらしいです。母の幼い頃は貧しい生活だったって話を聞いた事が有るんですがその反動で食べ物が有り余る程に無いと不安なのか?
(A5503SA/au)