1 カミュ
心の病?
俺は悲しい出来事や感動する時に何故か涙が出ません…(>_<)つうか、ここ何十年って泣いてないんです(T_T)中学までは泣き虫で何かあると直ぐに泣いてました。今はその事について気にしないようにしてるつもりなんだけど、やっぱ感情が乏しいのは悲しい事だと思うんで何か解決策があれば参考にしたいので何方か宜しくお願いしますm(__)m
(W21S/au)
2 もうすぐ21…
今のままで、別にいいと思うけど…自分は、十何年泣いてないし。泣く必要も無いと思います
(P900i/FOMA)
3 環境
俺も以前は感情をほとんど表に出さず感動して泣いたりっていうのがなかったけど、仕事で知らない土地で寮で共同生活をする環境に置かれ、そこでたくさんの出会いと別れを繰り返してから、その仕事を辞める時に自分でもビックリする位涙が出ました。それからはTVとかでも泣けるようになり、環境で人は変われるんだなって実感しました。
(W21S/au)
4 ひろ
僕も何年か泣けないことがあったりしてその時は結構、精神的にきつかったときだったよ。ためてためて、やっと狂ったように泣いたときがあったな、その後はすっきりしたよ。メールじゃ語りつくせないよ。一番大事なのは、やっぱりたくさんの人と触れ合うことやいろんなものを見たり聴いたりすることだと僕は思うよ。参考になったかな?
(PC)
5 カミュ
皆さんの経験からだと何かきっかけがあれば変われることが解りました。あとは俺の気持ち次第ですね!ナイスアドバイスありがとうございましたm(__)m
(W21S/au)
6 じん
俺も18年位泣いてないですよ。泣くほど寂しい事や悲しい事、感動する事がなかったからね、だからあなたも感動はしても泣くほどの感動をしてないだけで何の問題もないと思いますよ。俺はでもこの間泣きました、彼と別れた時に自分でもビックリするくらい泣きましたね〜。でもそれ以来更に泣きにくくなったと思います、彼との別れに比べるとなんて事ないや!て更に強くなってしまいました。いつか涙がでるような感動や悲しみを味わって下さいね。
(P900i/FOMA)