1 三咲

親子関係

ゲイである事隠している事に疲れ苦しくて、彼もいて大学卒業したら一緒に暮らしたい気持ちまでお互い思っています。彼はお母さんしかいないので話したら泣かれたけど理解だけはしてくれて僕の方は両親兄姉いて両親だけに話したら激怒され父とは口聞かなくなってからもうじき二年です話しかけてもムシ目を合わせてようともしてくれない母は泣きそうな顔でしょうがない子だね幸せならばしょうがないと!一言!とても重苦しい空気!みなさんでしたらどーするのか?教えて下さい父も母も好きなだけに苦しくて辛くて堪らない
(SH900i/FOMA)
2 しう
僕は長男と言う事もあって、両親には今だに秘密にしてる…話して楽になりたい…例えそれで嫌われても…トピ主さんは勇気を持って話したんですね。時間がかかっても家族だから、必ずわかりあえる時がくると思います。僕もカミングアウトできるようにがんばるから君達も今だけを見るのではなく、時間をかけてがんばって!
(D901i/FOMA)
3 三咲
有難うございます
(SH900i/FOMA)
4 たか
俺はさ〜、社会人になって暫くして気付いたけど、カミングアウトして親に嫌がられるのは、親にしてみれば苦労して育てて大学まで行かせたら、これで少しは今後育てたかいがあったと思える(悪く言えば)見返りを考えるからだと思う。大人なんてそんな事も視野に入れる生き物なんだよね。でなくとも、自分がワガママ我慢して育ててんのに、お前はワガママ通すのかって考えると、まぁ怒るわな。俺の親は俺がバイだと判り、話しはします。あと父親は子育てを母親に任せ(押し付けに近いな)きりだったのを言ったら少し反省したようです。時間が解決するかもだけど、やっぱり家族は大事。何とか妥協策を出すか、縁切って彼氏のトコ行くか。でも縁切るのは奨めませんがね。ハッキリ言って最悪です、何故なら恋はいつか終わるからです(悲しいけど現実です)
(V902SH)
5 三咲
僕自身縁は切りたくないけど彼も大事!親からすれば曲がった恋愛感でしょう見返りみたい事もあると思う大学卒業までいくらかかるか?それなりの額がかかるそれで好きな人がいるから卒業したら彼と暮らす親からすれば自分勝手でわがままそしてショックであったと思う!許してもらえなくても理解だけでもしてもらえるように頑張ろうと思う自分がゲイである事を!それから暮らす事考えようと思いますお兄さん達ためになる意見や励みになる意見有難うございました
(SH900i/FOMA)
6 三咲
親にカミングアウトした方で親はどのような反応されたか教えてください
(SH900i/FOMA)
7 たくや
今は、親とは離れて暮すのが懸命だとは思いますが、経済的に無理なら、しょうがないですね。毎日毎日顔を合わすと、感情がずぅっと途切れる事無く続きますからね。両親もどうして良いか解らず、悩んでいると思います。受け入れたい気持ち、反発、世間体、喪失感、複雑さは、トピ主さん以上だと思いますよ。親のタイプも千差万別、今は、ありのままを受け入れ、前向きな考え方で、自分も親も追い込まないように辛抱するしかないですね。必ず受け入れてくれると心に言い聞かせ、淡々と生きている姿を見せていれば必ず受け入れてくれるはずです。
(PC)
8 三咲
大学はあと一年その一年はバイトに専念して金貯めて部屋かりようと思います!彼と暮らすのではなく一人暮らしをして時間かけて親に接触して行こうと思いますみなさん有難うございました
(SH900i/FOMA)