1 りんご
体調不良
つい最近心臓に違和感があります。痛くはないけど何か詰まってるような感じです。さらに左口頭部は局所的に痛い部分があります。そのせいか慢性的に頭痛がひどく、体が熱ったりします。さらに全身の倦怠感にも悩まされてます。何をするにも気分が乗りません。脳と心臓、両方病気だとしたらどうなりますか?まだ20代前半なんですけど、諦めたほうがいいですか?
(W21K/au)
2 早く病院に行きなさい!
連休中だから、なんて事は言い訳にもなりません!原因は心臓と脳だけに限らないんだから、ここでシロウトの意見を待ってなんかいないでサッサと病院に行くべし!
(PC)
3 かずみ
その症状が本当にあるなら↑に同感。
(PC)
4 アスクレピオス
血栓かな?血管が詰ってるのかな…心臓も脳も詰ったらポックリ逝っちゃうから早く病院行った方がいいよ!
肺に異常があるのかも…
肺に異常があるのかも…
(W22SA/au)
5 まる
俺も、たまに心臓が痛くなったり、咳き込んで苦しくなる時があります。血圧は上下高く、極度な偏頭痛があります。ヤバイかな?
(P900iV/FOMA)
6 だ〜か〜ら〜
ヤバイかどうかをシロウトに聞くなっちゅーのっ!ここで大丈夫って言われて、そのままほったらかしといて急変したって誰も助けちゃくれないよ!
(PC)
7 ナースマン
医療職から言わせてもらうけど、みんなと同意見ですね。近くの内科のクリニックでも、行ってみれば?小さい病院で手に負えないようだったら、大きい病院に行くように、紹介状書いてくれます。ひとりで心配してたって、よくならないよ。
(N502i)
早く病院言った方がいいと思います(^o^;20代前半で脳梗塞や心筋梗塞になるのはまず無いような気がしますが…。俺も体調が悪いのが続いて、内科で風薬もらったけど効かなくて、しかたなく、精神科行ったら「鬱●」と診断されました(^o^;ストレスが影響してるとしたらその線もありえるかも…。でも、内科で一度見てもらった方がいいですね(^o^;何事も病気に関しては早期発見、早期治療ですo(^-^)o俺みたいにならないように早く病院いってみて下さい☆
(P900iV/FOMA)
9 ともや
俺は甲状腺の病気の影響が、心臓については同じ症状があります。だから直接、脳や心臓の病気じゃないかも分かりませんから、早く内科にでも係って下さい。ただ、年令的に病気でなく、一時的なものの気がしますが。
(N503iS)