1 本音で話します!
けん
僕は今年大学に入学し、今は大学寮に入ってます。けれども寮の環境に嫌気がさし、自宅通学にしようかと思うのですが、自宅だと月に寮比較2万ちょいかかり、こっちの方が楽に通えるのですが時間は往復1時間30分多くかかります。
ただ僕は母子家庭で育ち母は正直僕に甘いと思うのですが、姉がうざく、帰りたくありません。僕はこの姉を口ばっかりの人間で、本当に尊敬など全くしていません。そのため話すのも嫌で、姉と真っ直ぐに話したことはありません。ってか僕は全ての人に正直な意見を述べれません。人間ってうわべばっかりやと思ってるから、
ただ僕は母子家庭で育ち母は正直僕に甘いと思うのですが、姉がうざく、帰りたくありません。僕はこの姉を口ばっかりの人間で、本当に尊敬など全くしていません。そのため話すのも嫌で、姉と真っ直ぐに話したことはありません。ってか僕は全ての人に正直な意見を述べれません。人間ってうわべばっかりやと思ってるから、
(SO505iS)
2 けん
人とかまぢで信用出来ないんです。唯一真っ直ぐに生きている、って尊敬出来るのはスポーツマンぐらい。
あいのりとか見てたら、まぢ良い人ぶり過ぎててむかつくし。
でも親が離婚するまでは、我ながら素で生きてたと思うんやけどなぁ。いつからやろぉ…?人のことを信用出来ひんくなったんは。。カウンセリングの人だって、退寮の悩みは話したけど、いまいち信用出来ひんし。
やっぱりこの、人を信用出来ひんの性格は治していかなあかんのかなぁ?
ほんまに誰にも素で話せれらんのは辛い。けど話せらん。素で生きる程あほなことは無いって考えが
あいのりとか見てたら、まぢ良い人ぶり過ぎててむかつくし。
でも親が離婚するまでは、我ながら素で生きてたと思うんやけどなぁ。いつからやろぉ…?人のことを信用出来ひんくなったんは。。カウンセリングの人だって、退寮の悩みは話したけど、いまいち信用出来ひんし。
やっぱりこの、人を信用出来ひんの性格は治していかなあかんのかなぁ?
ほんまに誰にも素で話せれらんのは辛い。けど話せらん。素で生きる程あほなことは無いって考えが
(SO505iS)
3 つばさ
人間は、生まれるときもこの世から去るときも、ひとりです。無理に周囲に合わせることはありません。どんな状況においても、最終的に闘っていくのは、自分自身です。本音で話せないのは、あなたが、そう判断してるからでしょう。長い人生、この人となら本音で話してもいい、という相手が出現すれば、自然に本音で話せるときが来るはずです。ひとり暮らししたら、いいんじゃないの?アルバイトして奨学金もらったりすれば、生活できますよね。その方が、あなた自身の成長につながるでしょう。
(N502i)
4 けん
全く無くならんし、今でもそう思ってる。
ってホンマに住むとこない…。寮はありえへんし、家は姉うざすぎやし、一人暮らしは経済的に不可能やし。
少し手首らへんやったりとかしてまいそう。今は勉強が楽しいから大丈夫やけど、勉強への意欲が無くなったらまぢ分からん。
ホンマに住む場所どうしよ??
本当に人を信じてる人ってどれくらい居るんやろ?
まじで最近いつか切れそぅで、我ながら怖い。
って適当な書き込みで申し訳ないです。
ってホンマに住むとこない…。寮はありえへんし、家は姉うざすぎやし、一人暮らしは経済的に不可能やし。
少し手首らへんやったりとかしてまいそう。今は勉強が楽しいから大丈夫やけど、勉強への意欲が無くなったらまぢ分からん。
ホンマに住む場所どうしよ??
本当に人を信じてる人ってどれくらい居るんやろ?
まじで最近いつか切れそぅで、我ながら怖い。
って適当な書き込みで申し訳ないです。
(SO505iS)
5 少し落ち着きましょう
今大学入ったばかりで、目まぐるしい環境の変化で、自分に悩んでる感じを私は受けます。けんさんは、理系か文系かわかりませんが、今は大分バイトなどをしやすい時代(登録制)になったと思いますし、奨学金も申請しやすいと思いますから、受けて一人暮らしをしてみてはどうでしょうか?それから姉の事に対しては、人それぞれなんで何か言ってきたら「あぁまたなんか言ってる」で気にしないことです。
まだ、これから生きてく中でいろいろありますよ。前を向いて歩いてください
まだ、これから生きてく中でいろいろありますよ。前を向いて歩いてください
(N251i)
6 イルカ
けん君そんな淋しい事言ってちゃ駄目だよ確かに団体生活は大変だよ色んな所から来て歳も色々それに先輩後輩関係もあってでもそこでたえる事ができ周りとうまくやっていけるようになれたら社会にでてもうまくやっていけるよ社会にでたらもっと色んな事あるらしいそれに友達も母子家庭の人いて夏休みなんかは30万位稼いで全部学費にまわして家の方に負担かけないようにしてる奴マダマダいるよ周りには色んな事情抱えている奴沢山いるよ自分だけじゃないよそれに信用出来る奴は長い人生必ず出来る僕は今いますけん君もできますよだから頑張って家、大学共に
(SH900i/FOMA)
8 ゆっくり考えよう。
社会には、本当にいろんな人がいるからね。俺だって職場に、殺意を抱いて、頭をカチ割ってやりたい、と思うほどムカつくヤツいるよ。そんなに、人と比較しなくてもいいんだよ。自分は、人を信用できない、って言ってるけど、周囲と比較してるからやろ?無理に人と同じように、生きなくていいんだよ!信用できないヤツは、信用しなくていい。それから、経済的にひとり暮らしできない、って、本当にお金なかったら、大学行かずに働かざるを得ないはず。ひとりで、自立すべきです。
(N502i)
9 神様でも
あるまいし。自分が中心に社会が回ってるわけじゃないんだから。ただの甘え。わがままならまだイイ。そういうのは自分勝手って言うの。自分の事をわかってもらえないから、まわりのせいにして、まわりの人が聞けば、わかってもらえるような努力もしずによく言うよって言われますよ。そんな甘い考えで今からどうやって生きてくつもり?ただ逃げてるだけ。情けないね〜。そんなのばっかだなぁ。
(PC)
10 とり
『家を出たい→寮生活→人間関係が上手くいかない→家には行きたくない→一人暮らしも無理』
じゃあ寮生活におさまるしかないじゃん。悪いけどさ、あれもいやこれもいやって言って、わがままばっかくない?それで上手くいかないからって、リストカットするんならはっきりいって意味解らん。本音で話せる人なんていないって言う前に自分から本音で話しなよ。そんなんで軽々しく命を絶とうとするな。その前に何か行動しろ。悪いけど君、甘いよ。ちやほやされて育てられたってしか思えない。
じゃあ寮生活におさまるしかないじゃん。悪いけどさ、あれもいやこれもいやって言って、わがままばっかくない?それで上手くいかないからって、リストカットするんならはっきりいって意味解らん。本音で話せる人なんていないって言う前に自分から本音で話しなよ。そんなんで軽々しく命を絶とうとするな。その前に何か行動しろ。悪いけど君、甘いよ。ちやほやされて育てられたってしか思えない。
(W21H/au)
11 アキ
>9さん
もしかして貴方はどんな時でも相手に冷たく、きつく接すればいいように考えていませんか?ちゃんと相手がどんな人かを考えて発言した方がいいのではないでしょうか?
また本当に相手の事を考えての発言なら、最後どうすべきかの助言を添えるべきじゃないでしょうか?
トピ主さんはそんなに悲観的にならず、頑張って下さい。
もしかして貴方はどんな時でも相手に冷たく、きつく接すればいいように考えていませんか?ちゃんと相手がどんな人かを考えて発言した方がいいのではないでしょうか?
また本当に相手の事を考えての発言なら、最後どうすべきかの助言を添えるべきじゃないでしょうか?
トピ主さんはそんなに悲観的にならず、頑張って下さい。
(SO505iS)
12 イルカ
ケン君みなさんの意見見たのかな?厳しい意見多いけどみなさんケン君のために意見書き込みしてくれているんだよ僕も今四年で三年間色んな事あったよ一番は人間関係や他色々ねだけど頑張って来てあとは卒業待つだけになった!同じ学生だから気になってまた書き込みしましたあれは嫌これは嫌ではなくどれかの方向を選択しなければならない状態だから選択して頑張るしかないじゃんただ簡単に自分の体傷つけたりしないでね親が産み育ててくれた体大事にして下さい
(SH900i/FOMA)