1 直樹

嫌な音

ガムをクチャクチャ、タクワンを思いっきりガリガリ、スプーンを歯に当てる、食事中とかりガタガタやる音が気になるのは私だけ?
(W31K/au)
2 かず
俺も気になります。他人のピチャピチャ食う、茶碗をハシでカチャカチャさせるとか。自分も多分していると思うけど(笑)やっぱり他人のはね。
(W21S/au)
3 花田
僕は歯軋り!イライラムカムカする
(SH900i/FOMA)
4 直樹
寝ている時の事は仕方ないかなって思うけど不快と感じる様な音をたてる人って自分の事しか考え無いんでしょうね!マナ−ってやつを知らないのかな〜?
(W31K/au)
5 ジュン
直樹さんすごい短絡的。その考えが自己中だよ。物の食べ方とかは親のしつけや周りの環境によるでしょ。
直樹さんだってマナーを生まれたときから身につけていたわけじゃないでしょ?
嫌なら角がたたないようにそれとなく言えばいいだけ、知り合いじゃないなら近づかなければいいんだよ。
本人達は自覚が無いだけで自覚がないなら気付かせればいいだけでしょ。指摘する度胸ないの?
僕も音たてて食べたりガムの音、おおげさな鼻をかむ音が嫌いなんで彼氏にはちゃんと話してやめてもらってるよ。
(P900i/FOMA)
6 たつ
つぅか物を食べる時に音するのってどうしようもなくない?逆に全く音を出さないで食べれる人なんてどこにいるっていうの?
(N900iS/FOMA)
7 ジュン
ここで言ってるのは口あけて物かんだりすることじゃない?くちゃくちゃって。
うどんとからーめんを音たてないで食えとは言わないよね。
ただ相手の悪いとこは気付いても自分の悪いところは気付きにくいから大事なのは謙虚な姿勢だよ。
(P900i/FOMA)
8 直樹
自己中?短絡的?嫌なら言えば?って躾の問題だと思うし飲食店で偶然近くに居たあかの他人に言えると思う?短絡的とか自己中なのは他人を不快にする側じゃないの?
(W31K/au)
9 ジュン
↑何を言ってるの?文章ちゃんと読めない???

他人なら近寄らなければいいって書いたけど?その食事中の赤の他人の音が許せないの?けど文句も言えないと。


じゃあ、どうしてほしいの?笑
(P900i/FOMA)
10 セレブ
一流料理店に行きましょう!そこにひマナーを身につけた紳士・淑女がいます。このトピ主さんが普段どんな場所で食事なさってるか知らないけど、音とか気になるなら敢えて店員に「隣が不快な音たてるので席を変えて下さい」といいましょ!自分は言います。だって自分の働いたお金で食べたい物食べに行ってるのに不快な思いさせられたらたまらないし!
(P900iV/FOMA)
11 セレブ
そこにひじゃなくてそこには!でした。きゃ(;^_^A
(P900iV/FOMA)
12
個人の家ならまだしも、公共の場で飲食をする場合には自分の出来る範囲でマナーに気を付けるべきだと思います。連れの人とかに対して失礼じゃない?
(W21SA/au)
13 直樹
色々と意見どうも。混んだ電車の中で自分の耳元でガムをクチャクチャやられカレーを食べに店に入ったらスプーンで皿をつつくようにして食べる時も歯にスプーンをカチカチ当てる奴が隣に座って来てとても不快だったのでみなさんはどうでしょうと思ってトピ立ててみました。
(W31K/au)
14 アトム
俺は嫌だな食べるときの音。
ラーメンとか麺類は別にして。
カウンター席で隣にくちゃくちゃ音たてて食べる人が来たら気になって不味くなるよ!
唇閉じて食えっつーの。
TVのレポーターにもいるけど一気に美味しくなさそうに見えてくる。レポーターだからしゃべってなんぼなんだろうけど味わってる時にそうだと引く。
ヨネ〇ケとかチャンネル変えちゃうもん。
(PC)
15 ななこ
口をあけて飯たべるのはマナー悪い。そんなの当たり前のことじゃん。それが主は我慢できないんでしょ?けど現実問題文句も言えないんでしょ?じゃあ我慢するしかないんじゃないの?愚痴ったからってそうゆう人が居なくなるわけじゃないもん。文句言わず我慢してる人たくさんいると思うけどなあ。
(P900i/FOMA)
16 直樹
俺の言っている事は愚痴か?言えなくて我慢している人も沢山居るってそんな事他にもいくらでも有るんじゃないの?愚痴言っもしょうがないって言うなら他のトピだってそうじゃないの?俺はべつにどうにかしろなんてヒトコトも言ってないし。
(W31K/au)
17 ななこ
なるほどただの愚痴スレだったのか。お疲れさま。
(P900i/FOMA)
18 ひろ
トーク&相談ボードだから構わないと思う。
(W21SA/au)