1 ブッキー

カツラ

今僕は20歳で、15歳年上の人に交際を申し込まれて、たった一つの理由でためらってしまっています。その人はカツラをつけているという以外は、僕の好みなのです。僕は、どっちかと言うと、薄毛でも、かくさないで、堂々としてる人が好きです。その人は、僕がカツラをつけていることに、気がついていないと思っているみたいです。やっぱり、僕が変わらないとダメなのでしょうか?よかったら、感想もらえるとありがたいです!
(W21S/au)
2 智之
自分は薄毛でも気にしなくても 本人にして見れば気になるんじゃあ ないのかな? まだ35才でしょう 今はいいズラもあるしね 見てみぬ振りしてあげたら好きなんでしょう?
(W21CA/au)
3 ポチ
俺も35歳くらいの時にはカツラつけていた。やっぱり、いつまでも若い時のままでいたいって気持ちが強かった。その時は、自分が一番で、他人がどう言おうと、やめることはできなかった。それから、もっと年を重ねて、外見に頼らない自信みたいなものがついて来て、はずすことにした。だから、彼にも、そういう時が来ると思うから、彼のことが好きなら、広い心で待ってあげれば…?
(W21S/au)
4 鈴木
同じ歳から感想を言うと、僕なら、はっきり断るかな。見た目より、ブッキー君は、彼の女々しい内面に、こだわっているんじゃないの?そこには、大きな溝があって、妥協して付き合っても、絶対、うまく行きっこないと思うけど…?
(W21S/au)
5 カズ
私はずっと、ヅラをかぶっている人を、こばかにしてました。ところが、好きになった人が、ヅラであったことから、それも愛しく思うようになりました。20歳くらいの時は、やっぱり、見た目が気になるものですが、彼のことが本当に好きになったら、それはたぶん、どうでもよくなるかも…
(W21S/au)
6 龍騎
日本人って、ハゲに対して、恥ずかしいって感想を持つ人が、まだ大半いると思う。小さな子供の頃から、ハゲに対して、敏感に反応したりしているから、大人になっても、当事者になってしまったりすると、恥ずかしいから、すぐに隠そう…って気持ちになるんだよね。それでカツラをつける人を女々しいって、簡単に決めつけるのも、どうだろう…?野郎系が好きで、ジャニ系がダメみたいに、ハゲが好きな人もいれば、そうじゃない人もいるわけで…。好みの問題なんで、正解なんてないと思うんだけどね。
(W21S/au)
7 意見
かつらもファッションと思えば!前の人もいってましたが幅広い視野でみましょう!
(J-SH52)
8
僕も彼と同じように20代にして、ハゲてます。だから、僕も彼の気持ちがすごいよく解ります。君は薄毛でも隠さない人が好きって言うけど、実際に君が頭のてっぺんの部分を剃って、一生そのまま町を歩けますか?僕はね、ついこないだまで付き合ってた彼氏がいました。でも、髪がどんどんなくなってきて、彼は別れをきりだしました。もちろん原因はハゲのことだけじゃないと思うけど、そのこともやっぱり含まれているんだって彼の表情と言葉から感じました。どんな綺麗ごとをいっても、結局ハゲを見せれば、付き合う以前の出会いもなくなります。それと自分自身、服を買おうとしても、ハゲじゃ似合わないからって、鏡の前で思ったりもします。あと、僕は付き合ってたとき、自分がどうのこうのよりも、一緒にいる恋人に悪いなって気になってました。だから、いまいち楽しめなかったり。僕がここに書き込みしたのは、僕はその彼を見捨てて欲しくないからです。人間なんて、どっかしら欠点はあるものだよ。それが今一つ見えただけでしょ?君を好きだから、彼は言えなかったりするんじゃないかな?最終的には君自身が考える問題だけど、彼の気持ちと今の僕の気持ち同じだと思うから、伝えたかったんだ。もし、気分害するコメントだったら、ごめんね!
(PC)
9 通りすがり
俺も30前からハゲ始めて、それから来るストレスに悩まされてた男です。前の人も言ってたように、当事者になってみないと、わからないことはいくつもあるよ。カツラの着用してからは、嘘のように自分に明るさが戻って来て、仕事に対しても、人つきあいも積極的になれて、生活が一変した。今はカツラにしてよかったと、しみじみ思ってる。彼の場合も、たぶん、こんな感じだと思うよ。だから、間違っても、「カツラをはずしてくれたら、付き合う」なんて、言って困らせないであげてほしいな。
(W21S/au)
10 ブルース命
僕はハゲてる人が好きです。ブルースウィルスみたいな人が理想かな〜!だから、カツラで隠そうとすることが不快でたまりません。世の中ハゲてることを、みんなハンデキャップに思ってる人ばっかりじゃないですよ!身体的に不自由な人も、自分の殻を破って外へ出て行こうってしているのに、何を悩んでるの?って感じです。僕も、家系的に、ハゲそうですが、隠そうとしないで内面を磨いて魅力的なハゲを目指します!…なんか、相談の主旨から、外れてしまってごめんなさい。
(W21S/au)
11 ケン
↑そうわ言うものの世間だっでハゲとか薄笑いしてるんじゃあ 彼だってカツラ着けたくて着けてる訳けじゃないとおもうよ!その気持ち分かってあげなよ
(W21CA/au)
12 カツオ
カツラだけに、こだわっているだけで、あとが好きなら、とりあえず、試験的に付き合って見れば…?付き合って見れば、相手のことがもっと深くわかって、カツラに対する気持ちも変わるかも…?
(W21S/au)
13
隠すような性格が駄目ってことならその人とは本質的に合わないから、付き合わない方がいい気がする。
(W21CA/au)
14 フミヤ
僕も、↑の人とまったく同じ意見です。ブッキー君とマジで付き合いたくて、気持ちに嘘がないなら、変わらないダメなのは、むしろ、相手の彼の方だと思うんだけど…?
(W21S/au)
15 かず
俺はハゲ始め32歳の作詞家です…。 ♪アイツも〜コイツも〜ズラズラーよ!日本は島国ぃーズラズラァ〜よ♪
(D253i)
16
そうずらか〜。わしもずらズラ
(D253i)
17 ズラ
男がカツラかぶるのは、女が化粧するようなもんだよ。世の中、ハゲはマイナスイメージです。誰だって、第一印象よくしたいのは当然のこと。誰もが、スキンヘッドやショートが似合うわけではありません。俺も、将来ハゲるけど、カツラ使うつもり。トピ主さん、大人になりましょう。どうして、相手がカツラをかぶりたいのか?相手の立場に立って、物事をとらえる感性が大切です。自分の努力でどうにもならない肉体的弱点について語るには、自分だけの価値観で考えてはいけません。
(N502i)
18
↑の人へ。トピ主さんは別にカツラを批判してる訳じゃないよ!カツラである事をコソコソ隠し続けるんじゃなくて、カミングアウトしてほしいんだよ〜。カツラがいいとか、悪いとかの話やないよ。おわかりかな?
(D253i)
19 ズラ
そうやね、だからさ、ハゲてても嫌いにならないから、カツラやめて、って彼に伝えたらいいんじゃないかな。
(N502i)
20 ブッキー
トピ主です。昨夜、久しぶりに彼とデートして、〈返事〉を聞かれたので、これを見てもらいました。…で、二人が話し合って出した結論は…二人っきりでいられる、彼の部屋の中などでは、彼にカツラを取って〈素〉に戻ってもらうことに‥。そして初めて、カツラを取って見せてくれました。想像通り、『素』の彼の方が素敵だと僕は心から思いました。そして、つかえてたものが、これですっきり取れた気がしました。〜こんな僕のために、たくさんの意見をありがとうございました。これからも、何でも話し合って、彼とよりよい関係を育んで行きます。
(W21S/au)
21 通りすがり
良かったね!ブッキー君は本当にいい子だね!ちょっと、彼がうらやましいぞ。
(W21S/au)
22 鈴木
おめでとう!幸せにね‥! 俺も頑張って、素敵な人見つけるよ!
(W21S/au)
23 ズラ
いいねえ、ブッキー君は、いいヤツだよ。まったく、外見でしか、人を判断できない世の中の、バカタレどもにこの話、聞かせてやりたいよ!
(N502i)
24 賢治
もしかして、上の人外見で判断されて苦い思い出や、辛いめにあったーと違いますか。かわいそうな人。
(SH900i/FOMA)
25 ズラ
そうです。ブサイクに生まれて、いい思いなんて、なかったです。あなたは、きっとイケメンで、こんな思いなんか、してないんでしょうね。いいですね。
(N502i)
26 にゃん
良かったですね(^-^)お幸せにね(^-^)
(D900i/FOMA)
27 かず
25番のズラさん!あんたナメた事言われて、頭こないの?悔しくないのか?
(D253i)
28 ずら
悔しいよ。だから、それをバネに頑張って生きてきたよ。今は、誰もが一目置く職業に就いているし、金銭的にも困ってない。ただ、どんなに努力しても、ルックスのいいヤツには、かなわないんだよ。でも、ご心配なく、顔では負けても、心、お金、仕事では、そこらへんのヤツには負けてない、っていう自信があるから。顔しか勝負できないヤツなんて、飽きられたらおしまい。魅力ないでしょ。
(N502i)
29 ずらさんへ
魅力ないでしょ?なんて言ってるひがみみたいな事言ってるあなたにも魅力ないかと思いますよ?顔がいいだけの人はみんな仕事ができなくて金ないわけ! もてない理由は、負けたくないからいい仕事についた、心もいいのになぜもてない?って考えてるかぎり分からないと思うよ。見た目より中身なんだから。みんなわかってんだよ。
(N900iS/FOMA)
30 たろ
俺は三流会社で貧乏でも顔がイケメンなら幸せだよなー!ズラさん一流会社で金持ちでエリートかなんか知らんが、あんたの負けだよ
(D253i)
31 ずら
僕は、8年付き合っている彼がいるし、幸せだよ。ここに投稿したら、批判ばっかりされるね。ただ、カツラを使う状況も含めて、たとえルックスが自分にとって負の部分であっても、人間としての魅力は、決してそれだけじゃないよ、ってことが言いたいんだよ。うまく伝わらなくて、『あんたの負け』なんてコメントされて、さみしいけど…。
(N502i)
32 たろ
ずらさん、あなたは顔にコンプレックスがあるみたいだけど、逆にあなたが自慢した会社やお金がないコンプレックスの世の中にはいるんだよ!あなたが言った事はそれらの人達に反感かって当然でしょ?けして批判じゃないよ!
(D253i)
33 トピ主の悩みは
解決したんだから、場外乱闘はやめたら?
(TK41/TU-KA)
34 ひらや
↑の人へ。別にいいじゃん、みんなでトークすれば!学級委員じゃないんだから勝手にまとめないでね
(D253i)
35 ズラ
もう、何でそういう形で、受け止めるの?顔は努力してもどうしようもないけど、でも、お金や仕事は、努力次第で何とかなるでしょう。僕だって、働いてお金貯めて、それから大学行って、今の仕事に就いたんだから。だいたい自慢なんかしてないよ。世の中には、僕なんかより努力している人はいっぱいいるし、尊敬するよ。どうして、僕のコメントばっかり追求するの?あなたはカツラなの?髪はフサフサなの?カツラであっても、臆することなく生きていこう、ということが伝わっていますか?
(N502i)
36 たろ
だってズラさん!あなたの言動からこのバトルが始まってるんですよ!外見でしか人を判断できない奴らが多すぎるとか、顔がいいだけの奴はすぐに飽きられるとか言ったでしょ?性格良ければ顔はどうでもいいと言う人もいるけど、ほとんど建前なんだよ
(D253i)
37 たろさんに同感
確かに、ずらさんのコメントは正直腹が立ちました。見下したり、批判するコメントしといて自分を正当化するのはどうかと思いました。
(N900iS/FOMA)
38 ズラ
もう、バトルのは、やめましょう。トピ主さんお幸せに、それから、僕のコメントで不愉快な思いを抱かれた方、ごめんなさい。
(N502i)
39 あのっさぁ
じゃあなたのコメントを訂正してくださいズラさん。自分も今までのコメントや成り行きを見てて腹立たしいものありますよ。 一言謝って逃げて終わりにするんですか?そんな性格だからもてないんですよ?
(N900iS/FOMA)
40
自分の顔が悪いからって意固地になりすぎ。このズラさんは顔のいいやつと面食いの人達をすべて敵だと思ってるんだよ。ブサイクでも器の大きい明るい人もいるんだから、もうグズグズしないでね
(D253i)