1 俊介
彼の恋人
僕の親友の彼氏と、紹介される前に、ハッテン場で、知らずに関係を持ってしまいました。後日、その彼氏を紹介され、かなり慌ててしまいましたが、お互い、初対面を演じて、その場は切り抜け親友には気づかれなかったと思います。ところが、それ依頼、親友は彼氏とのデート場所(食事、カラオケ‥など)にも、僕を頻繁に呼び出します。断り続けるのも、かえって不自然かな‥と思い、ここで相談に来ました。僕はどんな態度を取るのが、ベストな選択なんでしょうか?ぜひ、意見をください!ちなみに、僕は親友の彼氏に未練は一切持っていません。―よろしくお願いします。
(W21S/au)
2 フミヤ
何か、キミの親友は、カンが働いて、二人を試そうってしてるようにも思えるね。僕だったら、誘いに乗って行くね。未練が無いわけだし…
(W21S/au)
3 百瀬
私なら、親友に本当のことを話します。たった一度だけ、お互いの立場を知らずにエッチしてしまったと…。それで、貴方の親友と彼氏が別れることになっても、仕方ないと思います。
(W21S/au)
4 ノリタケ
ありふれた話ですね…ゲイの世界では、こんなこと日常茶飯事。親友との関係を第一に思うのだったら、僕もなるべく早く自分の口から本当のこと話してた方がいいと思うよ
(W21S/au)
5 国士無双
自分に嘘ついてまで親友の笑顔は俺はみれないけどさ。 ベストな選択って平穏無事に秘密にすべていうことかな? どんな結果になろうと自分の心裏切ったら落ちていくだけだからさ! 小さい勇気で頑張って!
(N700i/FOMA)
6 SSS
オレ、トピ主と、まったく同じ状況になっちまって、オレなりに正しいと考えて、結局、彼氏とのこと、トモダチに打ち明けたよ。…ところが、トモダチは結局、まだ知り合ってまもない彼氏の方を選んだ。オレとは距離をしばらく置きたいって言いやがった…スゲー悲しかった!オレが言いたいのは、理想論だけ信じていても、現実は案外、こんなもんだってことだ…!
(W21S/au)
7 とら
漠然として伝わりにくいけど自然な態度がベストじゃないかな。普段と変わらないって言ったらいいでしょうか。誰に誘われ様とも嫌ならいかなけりゃいい。時間があって友達に会いたいならいけばいい。
関係はあったけど友彼に気持ちがない事は主さんの現実。だが伝えた場合親友がうける真実は微妙に別物。
その話を親友にしたら自業自得な部分ではあるが友彼も立場が悪くなるのでは?親友‐友彼間でワダカマリも場合によってはできる。
話して楽になるのは主さん。確かに主さんに悪意は無いけど世の中には知らない間に片棒かつぐ事もある。それが良いか悪いかは主さんが答えをださなけりゃならない。黙っている事に辛さを感じているのは主さん自身なのだから。
関係はあったけど友彼に気持ちがない事は主さんの現実。だが伝えた場合親友がうける真実は微妙に別物。
その話を親友にしたら自業自得な部分ではあるが友彼も立場が悪くなるのでは?親友‐友彼間でワダカマリも場合によってはできる。
話して楽になるのは主さん。確かに主さんに悪意は無いけど世の中には知らない間に片棒かつぐ事もある。それが良いか悪いかは主さんが答えをださなけりゃならない。黙っている事に辛さを感じているのは主さん自身なのだから。
(V802N)
8 サボテン
俺は、親友に話さないで、誘いにもしばらく行かない方を選択する。たった一度だけのことを、正義ズラして、打ち明けたとしても、すっきりするのはトピ主だけでしょう?親友とその彼氏の関係が、君のバカ正直な告白で、崩れて行くかも。「嘘も方便」かと俺は考えるけどねー。
(W21S/au)
9 龍騎
俺も、このトピみたいな経験がある。俺は、友達の彼氏に対して、特別な気持ちがないと思ってたし、俺がいた方が盛り上がって楽しいって言ってくれるから、よく3人で遊んでた。ところが、そうしてるうちに、俺はその彼のことを好きになってしまってた。…で、俺は二人から距離を置くことで、その彼を忘れようとした。正直、辛かった…。一度でもエッチした相手となら、俺みたいな経験する可能性もあると思う。長くなったけど、打ち明けずに、3人ではなるべく会わないことをオススメする。
(W21S/au)
10 言わないに一票
言わなくても良いと思うよ
知らなかった時の事だし友達の彼に興味がなきゃ言うだけ損だと思う。
ある意味『大人力』みたいな感じ。
まあでも、とぴ主さんの書き方だと実は結論でてて、それを自分の中で正しい意見にしたいから誰かに相談してるみたいな感じがする。
例えて言うなら『女の子が彼氏にどっちの服が似合う?』って聞いてるみたいな感じ。
答えがでたら教えてほしいな
相談された人・自分の意見を書いた人への礼儀みたいなもんだから
知らなかった時の事だし友達の彼に興味がなきゃ言うだけ損だと思う。
ある意味『大人力』みたいな感じ。
まあでも、とぴ主さんの書き方だと実は結論でてて、それを自分の中で正しい意見にしたいから誰かに相談してるみたいな感じがする。
例えて言うなら『女の子が彼氏にどっちの服が似合う?』って聞いてるみたいな感じ。
答えがでたら教えてほしいな
相談された人・自分の意見を書いた人への礼儀みたいなもんだから
(W31SA/au)
11 アルト
俺は親友に彼氏を奪われてしまった、苦い思い出があります。3人で遊んでいて…いつのまにか、二人がデキテいたんです。自分では大丈夫だと思っていても、一番頼りにならないのは、人の心です。親友との関係を壊したくなかったら、ふたりには、なるべく近づかないようにした方がいいです。もちろん、告白なんて、つまらない火種を作るだけです。
(W21S/au)
12 リボー
自分に妥協してこれから先生きていくか、たとえ結果がどうなろうともこの先自分を裏切らないで生きて行くかの瀬戸際じゃないかな、きっと。なんでも丸く納めナアナアでこれから他の事に関してもきっと今言わないと隠す癖があなた自身に身につくよ。 本当の親友なら言わないと、いや、言うべきだよ。損得や別れる別れないとか関係ないよ! 人として人らしくこれから生きていくためにも。
(N700i/FOMA)
13 ケン
嘘もほうべんだと俺もそう思うよ
(W21CA/au)
14 俊介
トピ主の俊介です。たくさんのコメントありがとうございます。…実は、親友の彼氏から、メールがあって、「二人きりで遊ぼう」って内容だったので、僕はやっと心を決めました。メールのことまでは言わないけど、親友に打ち明けることにしました。
(W21S/au)
15 フミヤ
友達の彼氏に、打ち明けることを、メールで知らせて、反応を見てから、それからでもいいと思うよ
(W21S/au)
16 カザフスタン
そんなヤツに気を使うことないし…!分かっていて浮気しようってヤツは、他にもきっと浮気する!親友のためにも、全部はっきり言った方がいい!
(W21S/au)
17 俊介
昨夜、親友に、紹介される以前に彼氏との関係があったことを電話で打ち明けました。もちろん、僕には何の未練も何もないことも付け加えて‥。しかし、帰って来た言葉は‥「そんなこと教えてほしくなかった」ちょっと気まずくなってしまいました。やっぱり、僕の自己満足にしか親友には感じられなかったのかな‥って、話したことを後悔しています‥(._.)
(W21S/au)
18 たぬき
狭い世界だから、たまたま出会ってしまっただけで、気付かずにそう言う事ってあるんじゃない?付き合った同士が昔同じリバの相手とやってたとか。同じアナのむじなって言うし、人類皆兄弟!
(A5303H/au)
19 シガー
親友ならいつか分かってくれるときがくるよ! たとえすべてが終わろうとあなたを含めたその3人はきっと何かが変わるはずだからさ。嘘とか隠し事はときと場合によるけど、今回しっかり話た事で3人は必ず長い目でみたら良かったと分かるときがくるから! これからも小さい勇気もって目先の損得より気持ち大事に頑張って。
(N700i/FOMA)
20 たかし
後悔しただと?告白すれば、親友が傷つく事くらい わかってただろ?長々とみんなから意見聞いたりした意味ねーな
(D253i)
21 サボテン
やっぱり、そうなるって‥!結果は見えてたし‥暫く気まずくて親友とは疎遠になるかな‥自分が選んだことだから、辛いことも、しっかり受け止めなけりゃ!そうやって大人になって行くんだから‥!
(W21S/au)
22 SSS
友達が多少なりと傷つくことは、想定の範囲内だったんやろ?トピ主の気持ちを分かってくれて、親友と元の関係に戻れたらいいけどね〜(^_-)
(W21S/au)
23 言わないに一票を書いた人です。
結果報告ありがとう(^o^)/
自分がした行動について後悔なんてしちゃだめだよ。
特に生きてくうえでしなきゃいけない決断とか、こう言うある意味で人にとって大切だと思うことについてではね。
人の意見や考えを聞いてだした答えでも、結局は自分がだした答えでなのだから。
ぞれは変わることのないものでこの先生きて行くうえでつねに付きまとって来るものだからね。
まあとりあえずはこれから良かれ悪しかれ物事は転がって行くんじゃない?
自分がした行動について後悔なんてしちゃだめだよ。
特に生きてくうえでしなきゃいけない決断とか、こう言うある意味で人にとって大切だと思うことについてではね。
人の意見や考えを聞いてだした答えでも、結局は自分がだした答えでなのだから。
ぞれは変わることのないものでこの先生きて行くうえでつねに付きまとって来るものだからね。
まあとりあえずはこれから良かれ悪しかれ物事は転がって行くんじゃない?
(W31SA/au)
24 俊介
励ましのメッセージなどありがとうございます。親友を傷つけたことになって、まだ凹んでますが、後悔するのはもうやめて、前向きにできることを考えてみます。
(W21S/au)
25 とら
主さんなら前向きなの知ってるよー(^-^)結果が今時点は後悔になっちまってるけど、友達想いな人だからね。
後悔が何かに変えられる人でもあると思う。
痛みが薄らいだ時(忘れると言うのかな?)学んだ事は忘れずそれを生かせる出来事がありその時後悔は何かに変わるし、その時はまた大人になっちょるよ。
後悔が何かに変えられる人でもあると思う。
痛みが薄らいだ時(忘れると言うのかな?)学んだ事は忘れずそれを生かせる出来事がありその時後悔は何かに変わるし、その時はまた大人になっちょるよ。
(V802N)
26 矢野
僕はトピ主さんの選択は間違ってなかったって信じてる。友達のことを第一に考えてると思うよ。その気持ちが相手に届いた時には、ふたりはもっと太い絆で結ばれるはず!
(W21S/au)
27 彗星
僕も、親友のことを思って告白したことがあって、それによって、一時、疎遠になってしまったけど、数ヶ月後、また元通りの信頼関係を取り戻した。今はただ待っていればいい‥って思うよ。時間が解決してくれるから!
(W21S/au)