1 ゆうと
料理好きは女々しい?
僕は、ひとり暮らし。特に節約のため、というわけではないんだけど、マメに自炊しています。っていうか、料理が好きな方で、気分転換にもなります。学生の時は、喫茶店でバイトしてたし。でも、同僚の独身のヤツらに話すと「女みたいに、よくやるなあ!」って、冷ややかに見られる。あんまり、こういうことは公言しない方がいいのかなあ?料理好きな人って、いませんか?
(N502i)
2 りう
そういうのは女々しいとは言わないんじゃない?男の料理好きなんていくらでもいるし、気にすることでもない!
(EZ)
3 かん
料理好き云々ではなく、所帯染みたことを言っちゃってませんか?「冷蔵庫の残り物で簡単に済ましちゃおうかな〜」みたいな。
料理好きの男は割りといますが、いわゆる男の料理と主婦の料理は違いますからねぇ。
料理好きの男は割りといますが、いわゆる男の料理と主婦の料理は違いますからねぇ。
(W21T/au)
世の中の料理人はほとんど男だよ!女性は主婦ていどの料理なら出来るけど女性特有の整理現象があるからプロとしては難しいんだ..
それに料理は力仕事だから男の筋力が必要になる時もある。料理作る男が女々しいなんて思わないでくれ〜m(__)m
それに料理は力仕事だから男の筋力が必要になる時もある。料理作る男が女々しいなんて思わないでくれ〜m(__)m
(W21SA/au)
5 たかし
その言った相手は、まったくのナンセンスですね。話になりません。主さん、そんな事を気にするのもナンセンスです。
(N252i)
6 風
ゼンゼン女々しくないよ。性格や考え方が違いすぎるだけだよ。逆に料理好き、料理が上手い人は僕はカッコイイと思う。彼氏やホモ達に手料理食べさせてあげたら!喜ぶと思います。
(SH900i/FOMA)
7 龍
料理は凄く頭を使う作業だし食べてくれる相手の好みや育ち全てを考えて作るんだから素晴らしい事だよ料理は才能だから愚弄する人とは付き合わない事だね!その人が「女々しい」と言うなら作らせてみれば?作れない時は女より劣るって意味だからね
(W21SA/au)
8 料理人
女々しいなんて考えず
どんどんおいしいもの作ってください
人はおいしいもの食べて体も心も幸せってなるんだから
気にせずどんどんおいしいもの作って
どんどんおいしいもの作ってください
人はおいしいもの食べて体も心も幸せってなるんだから
気にせずどんどんおいしいもの作って
(PC)