1 たいち
ダイエット
僕は今身長が170aで、体重が67`もありますιι
ちょっと前まで70`もあって、痩せたいと思い、腹筋や背筋やらを出来るだけ毎日してるのですが、67`から一向に減りません。
なんだか、筋肉はちょっと付いてきたのですが、脂肪がとれないというか…ι
仕事が交替制なので、食事の時間や就寝時間は不規則です。
何か効果的なダイエット方法や食事制限等ありますでしょうか??理想の体型は、細く引き締まった感じです☆
泳ぐのが良いと聞くのですが、僕はカナヅチで泳げませんι
それどころか、昔のトラウマ(?)で、水の中に肩まで入ると軽い呼吸困難になってしまうので、プールに通うのは難しいです。
まとまらない文になってしまいましたが、何かご助言お願いしますm(_ _)m
ちょっと前まで70`もあって、痩せたいと思い、腹筋や背筋やらを出来るだけ毎日してるのですが、67`から一向に減りません。
なんだか、筋肉はちょっと付いてきたのですが、脂肪がとれないというか…ι
仕事が交替制なので、食事の時間や就寝時間は不規則です。
何か効果的なダイエット方法や食事制限等ありますでしょうか??理想の体型は、細く引き締まった感じです☆
泳ぐのが良いと聞くのですが、僕はカナヅチで泳げませんι
それどころか、昔のトラウマ(?)で、水の中に肩まで入ると軽い呼吸困難になってしまうので、プールに通うのは難しいです。
まとまらない文になってしまいましたが、何かご助言お願いしますm(_ _)m
(EZ)
3 なか
筋トレだけじゃ、脂肪は取れないんじゃないかなぁ。有酸素運動しなきゃ。
(N252i)
4 たいち
英さん、なかさんありがとです( v^−゜)
プールですが、僕小学生の頃、上級生にプールの中で裏投げ(?)されて、当時から泳ぎが得意ではなかった僕は溺れてしまって危ない状態になったことがあって…。
なんだかそれ以来水が怖いというかιι学校のプールの授業も結局その一件以来入れてなかったです。お風呂は不思議と大丈夫なんですけどね(>_<)
でももしかしたら今は大丈夫かもしれないですし、プール行ってみる価値ありありですね!!でも一人で行くには勇気がいりますιι
プールで歩く事も有酸素運動に入りますか??あとランニングとかですよね??
20分以上続けてやる事が必要みたいですけど。
ところでお二人(もちろんここ見てくれているみなさんも)はダイエット成功者ですか??
もしそうだとしたら、ダイエット中運動意外で、食事等気をつけていたことありますか??
聞いてばかりですみませんm(_ _)m
プールですが、僕小学生の頃、上級生にプールの中で裏投げ(?)されて、当時から泳ぎが得意ではなかった僕は溺れてしまって危ない状態になったことがあって…。
なんだかそれ以来水が怖いというかιι学校のプールの授業も結局その一件以来入れてなかったです。お風呂は不思議と大丈夫なんですけどね(>_<)
でももしかしたら今は大丈夫かもしれないですし、プール行ってみる価値ありありですね!!でも一人で行くには勇気がいりますιι
プールで歩く事も有酸素運動に入りますか??あとランニングとかですよね??
20分以上続けてやる事が必要みたいですけど。
ところでお二人(もちろんここ見てくれているみなさんも)はダイエット成功者ですか??
もしそうだとしたら、ダイエット中運動意外で、食事等気をつけていたことありますか??
聞いてばかりですみませんm(_ _)m
(EZ)
5 ダイエッター
極端な話、食べなきゃ太らないんだよ。一日一回は普通に食べて後は野菜かヨーグルトだけ。俺はそうしてましたね。4ヶ月で20kg痩せましたよ…でも食ってなかった反動で最近は過食症気味に。嘔吐してるから体型は変わりませんが。自分にあったダイエット法が一番ってことです。
(W22SA/au)
7 秀
食事内容から見直してみたらどうですか?
(W31K/au)
栄養学とインストラクターの見解からダイエット教えますが自分に合ってないダイエットすると体壊します。有酸素運動は20分以上しなくては効果がないのは間違い(ひと昔前の定説)です
詳しくはメール下さいね
詳しくはメール下さいね
(W21SA/au)
9 あつし
もし主さんにちょっとの我慢ができるのであれば、これはどうですか?一日2食しっかり食べて、あと1食は抜き。そして寝る前6時間以内はなにも食べない。
これで僕は無理なく5キロ痩せることができました(^^ゞ意外と寝る前の6時間というのは間食とかしたくなるものですが、僕は水などを飲んで耐えました(笑)カラダにも害はないし、手頃で良いんじゃないでしょうか?
これで僕は無理なく5キロ痩せることができました(^^ゞ意外と寝る前の6時間というのは間食とかしたくなるものですが、僕は水などを飲んで耐えました(笑)カラダにも害はないし、手頃で良いんじゃないでしょうか?
(V902SH)
10 ゆた
↑その通り。僕も前に太ってた時は、無意識、もしくは、悪い事わかってて、間食してしまうんですよ〜。最初ガマンするのが辛かったけど、食べないのが普通になれば、何の事はないです。
(N252i)
11 龍
夕食はお粥程度の軽い食事でいいです。睡眠中は運動しないので脂物は厳禁です!朝食は糖分を採って下さい(脳細胞に必要な栄養分は糖質だけです)直ぐにエネルギーに変わるバナナがお奨め、牛乳の糖質はエネルギーに変わるのに3日ほどかかるのでお奨め出来ません。あと腸を起こす理由でシリアル系を採って下さい..昼は食べたい物を食べたいだけどうぞ!朝食べて昼ガッチリ食べて夜軽く..あとは摂取カロリーより消費カロリーを多くすれば何の苦痛もなく痩せれる。ダイエットの基本は1週間で500gの減量です..運動も忘れずに!食事療法&目的に合った運動がダイエットです痩せたいならウエイトを使った筋トレは20%以下に抑えないと意味ないですよ
(W21SA/au)
12 飛び入り!
龍さん、質問なんですが、筋トレを20%以下におさえるッてどーゆー事でしょう?教えてくださいm(__)m
(P900i/FOMA)
14 たいち
みなさん、ありがとうございますm(_ _)m
今、無駄な間食はしてません。
ただ勤務が交替制で、内容的に決まった時間にご飯が食べられないので、晩ご飯が夜九時や十時になってしまう事も多いですιι
考えてみると、今現在一日二食かもしれません。ただ、食べる時間がまちまちです(>_<)
龍さん、具体的にありがとうございますm(_ _)m
早速バナナやシリアル等準備したいと思います!!
今、無駄な間食はしてません。
ただ勤務が交替制で、内容的に決まった時間にご飯が食べられないので、晩ご飯が夜九時や十時になってしまう事も多いですιι
考えてみると、今現在一日二食かもしれません。ただ、食べる時間がまちまちです(>_<)
龍さん、具体的にありがとうございますm(_ _)m
早速バナナやシリアル等準備したいと思います!!
(EZ)
16 たいち
はい!!もちろん運動も頑張ります☆
まずはジョギングから初めてみます。
龍さん太らなきゃなんてうらやましすぎです(´⊇`)
まずはジョギングから初めてみます。
龍さん太らなきゃなんてうらやましすぎです(´⊇`)
(EZ)
17 龍
たいちさんジョギングは「会話が出来る速度」って意味ですから速く走る必要はないですよ(^O^)
仮に1時間の運動なら有酸素に45分あとは腹筋(縮めるより伸ばす方が効果的)等に使って下さい
仮に1時間の運動なら有酸素に45分あとは腹筋(縮めるより伸ばす方が効果的)等に使って下さい
(W21SA/au)
18 龍
それにしても170x67ですか..羨ましい(>_<)俺が目指してる数字ですよ(^_^;
(W21SA/au)