国立病院に就職したいけど心配です

自分は民間の病院で看護師として働いています。しかし何年か働いてそろそろ別の環境も知りたいと思い、同級生が誘ってくれるんで国立病院機構に就職しようか悩んでいます。しかし同級生が言う様に良いことばっかりではないと思うし、国立病院から来た他の人に聞いても話しがまちまちなんで多くの意見を聞きたくて書き込みました。疑問なのは@給料が良いこと。五年目で手取り最高30万って言うけどほんとに?20万も無かったって言う人もいましたが…。A労働組合があって福利厚生もしっかりしてるらしいが、具体的に何が?B残業が少ないというけど「病棟に事務員がいないから細かい雑務がある」と言う人もいるけど?と、主にこの三つが気になります。よい面悪い点など色々教えて下さい。
(V601SH)