1 シュン
お風呂
僕は高校生ですが、時々、父親とお風呂に入ります。もちろん、変な関係じゃなくて、背中を洗ってあげたり、湯船につかって話したりするだけです。大学生のお兄ちゃんとも、入るときある。でも、友達に話したら、一緒になんか入らない、おかしいよ、って言われました。そうかなあ?みなさんは、いくつくらいまで、お父さんとお風呂入っていましたか?
(N502i)
2 ポロ
小学生までだったと思います。低学年か高学年まで入っていたか覚えてませんが、昔の話しなので(^^;)
(D901iS/FOMA)
3
いいね〜親子だもんおかしくないよ いい家庭だね 目に浮かんできそだよ!
(W21CA/au)
4 ぼーボボ
チンコに毛がはえてきた位には、一緒に入らなくなりました。中一位かな?!
(SH900i/FOMA)
5 イイコ
男同士の親兄弟なら本来はそうあるべきなのかもなー。
(EZ)
6 家族風呂
家族を男や女って感覚で見ない素晴らしい家族だね〜俺は高3まで両親と入ってたよ!高校卒業してすぐ俺が結婚したから流石に母親は入らなくなったけど(^_^; 今じゃ嫁さんと俺の彼氏と3人で風呂入る事もあるよホモを完全に理解して俺も嫁さんと彼氏と同じ様に愛してるから二人とも笑顔だよ彼氏と喋ってる俺の笑顔見て幸せを感じるらしい..俺には出来た嫁さんだね、アリガタイ
(W21SA/au)
7 ゆうま
コメントありがとうございました。同姓だから、おかしくないよね。家族で旅行行ったときなんかは、父も兄も一緒にお風呂入ります。でも、お父さんは、こんな大きくなっても裸の付き合いできる息子を持って幸せだ、なんて言ってます。以前、エロ雑誌を読んでたのを母親に見つかったことがあって、父に告げ口されたんだけど、お前もこんな雑誌読む年頃になったんだなあ、って言って、全然叱られませんでした。寛大な父親なのかな?
(N502i)
8 卓也
それ位の事、寛大とはいわないよ。
(SH900i/FOMA)
9 父親
主さんも父親になれば自然に判りますよ
(W21SA/au)