いやな自分

自分に自信がなく、人に少しでもいやなこといわれただけでへこんでしまいます。どうしたらいいですか?
(W21K/au)
2 トップ
だったらそいつらより偉くなれ!そいつらより高い給料を貰えるようになれ!上を見ろ、下を見てもキリがない上を見てもキリがないなら上を見ろ!常に向上し続け、時間の限りを知り上手く活用せよ!
(W21SA/au)
3 和夫
主さんの書き込み見たら、根性無いから無理だね。とことん言われて、ドン底ままで落ちて泣いて、馬鹿にしたりバシバシ言った奴らに恨みもつ位までになり、性格が変わりチットは強くなった時、上から見れるようになる。逆効果になってしまったら、精神的におかしくなるか、そのままかわらずウジウジした野郎で終わりですね。
(SH900i/FOMA)
4 Will
なにか目標を作って、それをやり遂げる事。そしたら、達成したことで自分に少し自信がつく。その繰り返し。
(SH900i/FOMA)
5 55
トピさんはきっと頼まれると断れない性格なんじゃない?やさしい性格もいいけど、その中途半端なやさしさが相手を傷つけてしまう場合もあるから、まずは素直になることだよ。
(PC)
6 電子
まず主さんの目標は今の自分と逆の自分になりたいんだよね?嫌いな自分を好きな自分で覆いたいみたいだけどね、世の中はそれを小手先の変化だけだって言うと思うよ。主さんもそれだけじゃ骨折って変化してもメッキみたいに感じないかな?
だからまず、主さんが自分の嫌いな部分を認めてもらえたらいいんじゃないかな?その嫌いな部分があっての自分なんじゃない?嫌いな部分があっても笑う時もある素敵な自分だと思えないかい?その悩んでる部分を人と比べ苦しむのは良い点もあれば悪い点もあると思うよ。今悪い方に傾いてるだけじゃね?自分を好きになるのと認めるのは似てるけど違うよね?どう思うかな?時間は掛かる話だからゆっくりやって見せてもらいたいよ。主さんは自分の嫌いな部分を言える人だし逆だってしかりだと思えるよ。
(V802N)
7
嫌なことってどんなこと?自信過剰な人ってある意味自分を勘違いしていたり大した事でも無いのに優劣を決めたがるタイプが居るけどそんな人は周りからの助言やアドバイスをしてもらえず結果笑い者になってたりしますよ。だから嫌な事言われても自分の為だと考えて良い方に考えてみたらどうですか!
(W31K/au)
8 プラ
マイナス思考な人間は物事を良い方に考えるのは難しいよ。俺がそうだから良く分かる。主さんもきっとマイナス思考な方なんじゃないかなぁ。

俺もすぐへこむし、誰かがヒソヒソ話してると『俺の悪口言ってるんだな』とか勝手に思い込んでしまう。人の前に立って指導する事があるんだけど、そん時もみんなの目が怖くて『くだらねぇ事やってんじゃね〜よ』って思われてる気がする。
でも俺には、一つだけ自信を持っている事があって、その事については誰にも負けたくないって思うし、うまくすごい行かないと悔しくて、もっとうまくなりたいって強く思います。

俺はその事に自信を持てるまでは、毎日へこんで、学校でいじめられたりした事もあり、なんか良い事ないなぁって思ってたけど、今はだいぶ違うよ。基本的なマイナス思考な考え方はなんら変わってはいないけどね。

主さんも何か一つでも、自信が持てる事、必死に頑張れる事を見つけたら、少しでも今の気持ちが良い方向に向くと思いますよ。
(EZ)
9 シガー
もう少しまともな場所でいろんな人に相談したら?何もこっちだけがすべてではないからさ。
(N700i/FOMA)