1 傍観者 G
疑問に思うこと。
このボードを時々読ませてもらって、いろんな意味で勉強になっています。最近、気になってることを書きます。それは、同じ人がいろんなペンネームを使って、トピ立てをして自作自演しているようにに思うことがしばしばあることです。誰とは言いませんが、文章の癖などが、かなり似ていたり、バッシングされて、すぐに擁護するコメントが出たり‥つい、そんなつまらない想像をしてしまうんですが…?僕の考え過ぎなんでしょうかね。
(W21S/au)
2 通りすがり
タブーに触れていませんか?
(W21S/au)
3 鈴木
↑タブーって、何でしょう? 主さんの考え過ぎだと思いますよ。
(W21S/au)
4 萌え
僕は、これまで5つくらい、ペンネームを変えていますよ。でも、自作自演して、何の得になるのかな〜?
(W21S/au)
5 松井
自分のレスを否定されたら他人になりかわって自分のレスに肯定的な内容を書いて自分を慰めているんじゃないかな?
(W31K/au)
6 マコト
貴方の言いたいことはわかるけど、それを突き詰めても何にもならないと思うわよ〜?確かめることなんて出来ないんだし。もしそうでも、悪さしてないなら放っておいておあげなさいな(^-^)
(V602SH)
7 ブロッコリー
俺も、トピ主と同じことを想像したことあります。タイミングが良すぎの、擁護コメントとかね…! メルアド非公開だからね。でも、何でも疑ってると、つまらなくなるから、なるべく、そんなふうに考えるのはやめました。
(W21S/au)
8 PN
ペンネームを変える人って暇なんだよ。
僕もたまにやるもん。
暇だから適当に書いてレスつくの待ってるやつ。
僕の場合は擁護のレスはつけないけどね。
その人が真剣に悩んでるかどうかは分からないけど、そこら辺をよく考えてレス書かないとね。
僕もたまにやるもん。
暇だから適当に書いてレスつくの待ってるやつ。
僕の場合は擁護のレスはつけないけどね。
その人が真剣に悩んでるかどうかは分からないけど、そこら辺をよく考えてレス書かないとね。
(W31SA/au)