1 ??

もう〜何で…

普段はイケるタイプの男たくさんいるのに、ホモで会う時はまず滅多に殆ど全くいない…何だか嫌になる、普通にまともなイイ男はホモにはならないもんなのか…
(A1404S/au)
2 ロシアンブルー
よく聞く「ぼやき」ですね。主は、モテる男になるべく努力はされているでしょうか? 他人にだけ、厳しく、注文が多くなってはいませんか? ご存知だと思いますが、ホモであることを自覚して、出会いを求めて行動しているひとの割合は、人口の10%にも満たないと言われています。その中で、好みの年齢、容姿をしぼっていくとなると、(相手にも好みは当然あるわけですから)出会える確率はゼロに近くて当たり前なのです。だから、待ってばかりでなく、行動範囲を広げるとか、今より努力して自ら開拓していく必要がありますね。くれぐれも犯罪にならない範囲で、頑張ってくださいねー!
(W21S/au)
3 クリリン
僕も、自分から、何も努力しないで、いい男いないね〜って、ぼやいているだけの男です。特に、東京以外の地域は、出会いの場所がかなり少ないように思います。タイプのノンケを落とすには、リスクが大きいしね‥(-.-)
(W21S/au)
4 ヤリリン
自分も選ばれる側だって事に気付かないのだろうか?
(W31K/au)
5 ペニニン
地方だってイケメンゲイは結構いるが。。行動しなきゃ。
(N900i/FOMA)