1 ひろと
煙草
みんな煙草吸う?吸わない?僕は吸います。割合的には普段は2日で一箱です。吸う人はどれくらい吸うのかな?
(W31K/au)
2 たばこ
仕事の日は1箱位..休みの日で2箱..麻雀とか飲みに行くともう少し増える(^o^)y~
(W21SA/au)
3 あさひ
俺は、マイルドセブンを1日1箱ペース!また値上がりするし、やめたいんだけどね。煙草吸ってたら、キスしたとき、煙草くさいじゃない?あれ、イヤだよね〜!
(N502i)
4 たばこ
俺はキスの時のタバコの匂い好きだけどな〜「オトコ」を感じる(^_^)v
酒はカラダが欲しがるから辞めるの難しいらしいけどタバコは精神が欲しがってるだけだから考え方を変えたら辞めれるらしい..俺は辞めたいと思った事ないしタバコ吸ってる「自分」が好きなんだよね〜タバコは便利だし..仕事の合間でもタダぼぉ〜としてるとサボッてる様に見えるけどタバコだと休憩してるんだご苦労さんって言われる(^_^;
酒はカラダが欲しがるから辞めるの難しいらしいけどタバコは精神が欲しがってるだけだから考え方を変えたら辞めれるらしい..俺は辞めたいと思った事ないしタバコ吸ってる「自分」が好きなんだよね〜タバコは便利だし..仕事の合間でもタダぼぉ〜としてるとサボッてる様に見えるけどタバコだと休憩してるんだご苦労さんって言われる(^_^;
(W21SA/au)
5 ともや
俺はラッキーを一日一箱位。上の人も言ってるけど、俺も麻雀好きで、よくやるけど、麻雀をするとけっこう本数増えるんだよね。俺の場合、一人でのんびりしてると逆にあんまり吸わないんですよ。
(N901iC/FOMA)
6 たばこ
俺も一人で部屋でボォ〜としてる時はあんまり吸わないけど(タバコの事を忘れてる(^_^;) 麻雀とかパチとか増えますね〜俺はスロ専門だから普段はコイン取ったり両手使うけどボーナス消化時は左手フリーになるからヒマで吸ってる(^_^;
(W21SA/au)
7 ゆう
俺は煙草は吸わないかな。看護学生なんで、講義で煙草の害についてさんざん教えられたし、夏に吸ってたけど吸った後に血管が収縮して持病の頭痛が起こるから、すぐにやめてしまった。値上がりすることやしみなさん禁煙しましょう。癌とかになったら老後困りますよ〜(笑)
(W21CA/au)
8 たつや
銘柄はセッターで一日3〜4箱ほど消費する、自他ともに認めるヘビースモーカーでした。
そんな俺は、今の彼氏と知り合った二年前の秋にタバコを完全に断ちました。彼が吸わない人でしたので、会うときだけ我慢してようと思ってた。だけどいい機会だから止めてしまおうと決意して禁煙をスタート。今でも酒の席になるとタバコの誘惑に負けてしまいそうになるけど、そんな時は大好きな彼の顔を思い浮かべて我慢我慢です(照)
みなさんも止めてみては??
そんな俺は、今の彼氏と知り合った二年前の秋にタバコを完全に断ちました。彼が吸わない人でしたので、会うときだけ我慢してようと思ってた。だけどいい機会だから止めてしまおうと決意して禁煙をスタート。今でも酒の席になるとタバコの誘惑に負けてしまいそうになるけど、そんな時は大好きな彼の顔を思い浮かべて我慢我慢です(照)
みなさんも止めてみては??
(D900i/FOMA)
9 とも
俺は、現役看護師だけど、煙草吸ってるよ。患者さんに、『煙草はやめましょうね!』なんて言ってるのにね〜。本当やめたい!やめられる方法ないですか?
(N502i)
10 たかゆき
俺は、マイセン一日一箱位?でも飲み屋とかカラオケに行くと本数が一気に増える…
一度、ニコレットにトライしたけど、お試しで終わった。
一度、ニコレットにトライしたけど、お試しで終わった。
(V703SH)
11 アロア
良いな〜みんな煙草吸えて。俺むせちゃうから全然すえないんだよね(今年で22歳です)。どうやったら吸えるようになるかな?
(P213i)
12 カトリーヌ
JPSを1日に一箱!
値上がりするし、喫煙スペース減ってるし。
プンプン。
値上がりするし、喫煙スペース減ってるし。
プンプン。
(W22H/au)
百害あって一理無し!っていうけど…俺は1日1箱位すいます。俺にとっては唯一の楽しみなので止めません。逆に聞いてみたいのですが、健康面を気にし過ぎて止めなければならない、のではないのなら、止めなくて良いと思いませんか?出来るだけ周りに気を使えさえすれば(マナー)どうかな…
(W21CA/au)
14 たばこ
体に悪い事は解ってるけど吸うと落ち着くし..俺にとっては「精神安定剤」かな(^_^; 小学2年から吸ってるから喫煙歴は30年以上(^_^; 彼氏も吸うから辞める必要もないし
(W21SA/au)
15 とも
本人が吸いたければ、やめなくていいのさ!だいたいねえ、全く煙草吸わない人でも、肺ガンになる人はなるし、ヘビースモーカーでも長生きする人はいる。それは、宿命!俺も、別にガンになって寿命が数年縮まろうが、かまわないけど、煙草吸ってたら歯がヤニ色になるでしょ!だからイヤ。『芸能人は歯が命』って言われているように、歯が汚いのは、一般人でも印象悪いからね〜。不潔そう!
(N502i)
16 ↑
それは歯のケアの問題では?ヘビスモでも歯のキレイな人はキレイだし..吸わない人でも汚い人は山ほどいるし..努力の問題だね〜
(W21SA/au)
17 うん
オレは煙草吸わない派だけど、吸わない理由はやっぱ歯が汚くなるから。ケアの問題とはいうけど、でもやっぱり吸ってる人と吸ってない人とでは歴然だよ。まぁ健康に悪いからっつうのは二番三番だな〜。個人的な意見です
(V902SH)
18 とも
そうだよ、煙草のヤニは、普通に歯磨きしているだけでは落ちないんだよ。歯茎の色は、悪くなるし、煙草の匂いは体に染み着くし…。やっぱり、やめよう!っと。年間10万近く使ってるのも、もったいないしね〜!
(N502i)
趣旨に反してますがスイマセン…タバコって以外とヤニのいろって歯につくっす…アパガードで何とかしてるであります…タバコ税で地方の税収は大分賄ってるけど、それがメインで全面禁止できないのかな?
何だか矛盾してませんか…
何だか矛盾してませんか…
(W21CA/au)
20 たばこ
日本は喫煙者にとって恐ろしいほど寛大な国だからね〜一部の電車でも吸えるし..どこでも買えるし
いい国に生まれて良かった(^_^)v
禁煙権もあるけど合法で売ってる以上喫煙権もあるんだからマナーさえわきまえていれば辞める必要は無いと思う..と言って吸わない人に喫煙を奨めている訳ではないので誤解のないように
いい国に生まれて良かった(^_^)v
禁煙権もあるけど合法で売ってる以上喫煙権もあるんだからマナーさえわきまえていれば辞める必要は無いと思う..と言って吸わない人に喫煙を奨めている訳ではないので誤解のないように
(W21SA/au)