1 心配
彼氏がワキガ
だったらみなさんどうしますか?
ワキガってうつりますよね…ワキガになりたくないんです(>_<)それが理由でまだHしてないし、そんな事気にしなくていいですか?好きな事にはかわらないんですけど!
ワキガってうつりますよね…ワキガになりたくないんです(>_<)それが理由でまだHしてないし、そんな事気にしなくていいですか?好きな事にはかわらないんですけど!
(V903SH)
2 ナース
ワキガは、うつったりしませんよ!どこで、そんないい加減な情報を得たのか知らないけど、偏見で人と接するのは、やめましょう。
(N502i)
3 ギャレ
ワキガがうつるって…何処でそんな馬鹿げた情報を得たのだろう…。
(SH901iC/FOMA)
4 脇
ワキガでHが出来ない?相手の事を本当に好きならそんな考え浮かばないハズだけど..
(W21SA/au)
5 f^_^;
皆さん結構きついするんですね…真面目に聞いてるのに…
俺もわきがはうつるって噂は聞きましたが大丈夫なんですね。
俺もわきがはうつるって噂は聞きましたが大丈夫なんですね。
(V903SH)
6 小宮
うつるのは相手の汗が着いてその汗が匂うことをいうんじゃないですかね。サウナの更衣室とかのロッカーや布団とかは匂いがうつったりしますか。
(W31K/au)
7 しゅん
俺もワキガは移るって聞いた事あります。だから俺もてっきり移るものかと…。よく、ワキガの人の洋服を着ると菌が洋服から伝って移るって。
(V903SH)
8 とーる
うける!絶対うつりません…。
(N900i/FOMA)
9 AAA
腋臭は立派な病気です。
彼の事愛してるなら、言ってあげようね。
腋臭の人って自分では気づいてないらしいから。
大好きな恋人だったら尚更言うべきだと思うよ(^^)
彼の事愛してるなら、言ってあげようね。
腋臭の人って自分では気づいてないらしいから。
大好きな恋人だったら尚更言うべきだと思うよ(^^)
(PC)
10 紅
7番の人とかって、どういう知識してるわけ?誰に聞いて何を信じてるの?馬鹿馬鹿しい。ワキガの人は、なりたくてなった訳じゃないんだから、そういうくだらない知識をもって書き込みしてる事じたい偏見と差別。
(SH901iC/FOMA)
11 ↑
9番の人!腋臭は病気じゃありません。どういう知識してるわけ?
(SH901iC/FOMA)
12 えっ?
俺も腋臭は病気かと思ってた・・・
(PC)
13 あんこ
9番のあなた、何言ってんの?ワキガの人は自分が1番わかってて1番悩んでいるの。それなのに他人がそこをつっついてきたら、どういう事になるかわからないのかしら?
(SH901iC/FOMA)
14 あ〜
偏見と差別とかって言ってる人居るけど、ワキガは手術すれば治るんだよ。
偏見とか、差別とかとは違うと思うな。
偏見とか、差別とかとは違うと思うな。
(PC)
15 はぁ?
13番の人
だったら治せよ。
言われて嫌なら治せばいいじゃん。
だったら治せよ。
言われて嫌なら治せばいいじゃん。
(PC)
16 ワキガ
わかっていて日常を過ごしてる人の気がしれない。
まだ、気がつかない人の方がまともだね。
不治の病でもあるまいに、人に迷惑になってるなら治すが吉。
まだ、気がつかない人の方がまともだね。
不治の病でもあるまいに、人に迷惑になってるなら治すが吉。
(PC)
17 ↑
ワキガは治るものではないんじゃない?
(SH901iC/FOMA)
18 ↑↑↑
ワキガは病気って言うより体臭なんだから、風邪や口臭のように完治する事は難しいんじゃないのかなぁ。だから15番の人が言っているような簡単な話ではないのだから、相手を愛してるならそれをわかってあげたらいいんじゃないの?嫌なら別れるしかない話。生理的な物でしょ?臭いって。
(SH901iC/FOMA)
19 ドリアン
俺は体臭よりヤバイ病気うつされるほうがイヤです。ワキガの彼には薬用消臭AFクリ−ムをプレゼントしてあげたらいかが。
(W31K/au)
20 主
様々な意見ありがとうございますm(__)m
彼氏には今度伝えてみます!別に臭いがキツすぎて耐えられないわけじゃないし、手術してほしいわけでもないんですよ。
彼氏には今度伝えてみます!別に臭いがキツすぎて耐えられないわけじゃないし、手術してほしいわけでもないんですよ。
(V903SH)
21 ビタミ
ただ汗臭いのと、ワキガ臭とでは種類が違うよ。
原因やらは難しいからここでは省くけど、いくつかワキガ体質の人の特徴を上げるから、目安として彼氏をチェックしてみてね。
・耳垢が柔らかく湿っている
・家族にワキガ体質の方がいる(ワキガは移らないけど、遺伝する可能性がある)
・汗をかくと、シャツの脇の下のところが黄ばむ
もし彼氏に臭いの事を伝えて彼氏が悩むようなら、手術とかは別にして病院やクリニックに相談しに行ってみてはどうですか?
原因やらは難しいからここでは省くけど、いくつかワキガ体質の人の特徴を上げるから、目安として彼氏をチェックしてみてね。
・耳垢が柔らかく湿っている
・家族にワキガ体質の方がいる(ワキガは移らないけど、遺伝する可能性がある)
・汗をかくと、シャツの脇の下のところが黄ばむ
もし彼氏に臭いの事を伝えて彼氏が悩むようなら、手術とかは別にして病院やクリニックに相談しに行ってみてはどうですか?
(EZ)
22 理屈
電子にきけ 奴ならことごとく説明してくれる 奴の参上を待て
(SH901iS/FOMA)
23 えっ!?
自分、耳垢がグニャグニャしてるんですけど、これって上の条件に当てはまりますか!?Σ( ̄□ ̄|||)普通は耳垢ってパサパサなの?
(F900i/FOMA)
24 ビタミ
あぁ、当てはまるからって、絶対ワキガ体質ってことじゃないよ☆
あくまで、ワキガ体質の人の特徴だから。
ワキガ体質の人はアポクリン汗腺という汗腺(人間誰しも持っている)が普通の人よりも多くあるために、汗をかいたときに、あの独特の臭いがするの。そのアポクリン汗腺は脇の下や耳の中とかにあるから、ワキガ体質の人は耳垢が湿っているわけ。
でも、脂性の人とかもいるし、耳垢が湿ってる人なんて、ワキガ体質の人じゃなくてもたくさんいるよ。
ややこしかったかな(>_<)ごめんねm(_ _)m
あくまで、ワキガ体質の人の特徴だから。
ワキガ体質の人はアポクリン汗腺という汗腺(人間誰しも持っている)が普通の人よりも多くあるために、汗をかいたときに、あの独特の臭いがするの。そのアポクリン汗腺は脇の下や耳の中とかにあるから、ワキガ体質の人は耳垢が湿っているわけ。
でも、脂性の人とかもいるし、耳垢が湿ってる人なんて、ワキガ体質の人じゃなくてもたくさんいるよ。
ややこしかったかな(>_<)ごめんねm(_ _)m
(EZ)
25 だけど
耳垢が湿っているて耳が臭い時が有るので気を付けて!風呂上がりは特にね。
(W31K/au)
26 ありがとうございます☆
ホッとしました(√;・∀・)でもワキガってのは誰にでも可能性があるんですね;; ちゃんと身だし並を整えないと(汗 レスありがとうございました↑↑↑
(F900i/FOMA)
27 ドクター
うーん、ちょっと理解できてないなあ。ワキガは誰でもなる可能性がある、と解釈しているようだけど、それはちがう。ワキガっていうのは、体質的に持っているものです。あの独特のにおいは、誰でも発散できるものではありません。ワキガ体質でない人は、どんなに汗をかいてもただの汗臭さだけで、鼻をつくようなワキガ臭はしません。清潔にすることで多少は匂いはマシになるでしょうが、根本的にワキガを治すには手術するしかありません。でも、それで完全に治りますから悩むことないですよ。
(N502i)
28 質問質問〜
ワキガの治療って何科になるんですか?やっぱり皮膚科ですかね?手術するなら外科になるんでしょうか?
(P213i)