1 涙×涙
最近、泣いた?
俺は、たぶん何年も本当の涙を流していません。映画とか、作り話では泣けても、実生活では、泣けません。人のために泣いている人のことを、馬鹿にしてきたから、本当に泣きたくなっても、泣けなくなったのかな…?
(W21S/au)
2 ロシアンブルー
そうだね‥俺も、泣いてない。最後に泣いた記憶は、高校の部活の引退試合だったかな‥
(W21S/au)
3 桜
僕は、感受性が強すぎるのか、映画やドラマや小説だけじゃなく、駅伝や高校野球見て、いつも涙をいっぱい流してしまいます。逆も、つらいですよ。
(W21S/au)
4 ポコ
昨日、好きな人にフラレても泣かなかったけど、迷子の(首輪がつけてたから‥)柴犬を見ていたら、なんか泣けてきたよ‥(._.)
(W21S/au)
5 ぞうさん
僕は、実生活では、泣けるようなドラマチックなこと、何もないから、もっぱら、「泣ける映画」を見て涙流してる‥ (-_-;)
(W21S/au)
6 一成
人のために泣いてる人を馬鹿にした‥って意味が良くわからないけど、別に泣けなくても、人間は生きて行けるし、考え方によってはとても幸せなことじゃん!
(W21S/au)
7 削除済
8 電子
主さん自身、自分が泣いてる事気付かないフリしてきただけじゃねーかな。だけど涙にしない性格からかな…苦しくなってここに投稿したと思うんだけど。
泣いている自分が嫌い・恐いって所からか、いつの間にか人が泣く事を馬鹿にする事でしか人の涙を受けとめられなくなった。でもさ大人のフリなんかしていたら、大人にはなれないものだべ?そうさせたのは周りの人の目?それとも自分の弱さ?どちらにせよそこは素直で俺はいいと思うよ。
♪君が泣いていた 僕も泣きそうになった だけど 堪えて笑った 元気出せよと笑った♪
って歌詞の意味を本当はよくわかっているべ、主さんは。
泣いている自分が嫌い・恐いって所からか、いつの間にか人が泣く事を馬鹿にする事でしか人の涙を受けとめられなくなった。でもさ大人のフリなんかしていたら、大人にはなれないものだべ?そうさせたのは周りの人の目?それとも自分の弱さ?どちらにせよそこは素直で俺はいいと思うよ。
♪君が泣いていた 僕も泣きそうになった だけど 堪えて笑った 元気出せよと笑った♪
って歌詞の意味を本当はよくわかっているべ、主さんは。
(V802N)
9 涙×涙
今までの俺は自分のために泣いてくれた人に、心では感謝していても、素直な態度で答えて来なかったんです。気がついたら、涙も自然に流せない奴になっていた。確かに、泣かないように雰囲気を壊したりしたこともあったけど‥ 数々のコメントをありがとうございました。自分を見直すきっかけになりました。
(W21S/au)