1 わん
小鼻の黒ずみ
小鼻とかの黒ずみや核栓ってどうしたらキレイにとれますか??
自分はスチームで毛穴を開いてから黒ずみを落とす洗顔や、クレンジングオイルでマッサージしたりしてるんですけど、なかなか…。
あと、小さい時にできたほっぺたの痣もキレイにしたいんです。やっぱ、美容整形しかないんですかね??
一度に沢山質問してすいません。
どなたか教えて下さいm(_ _)m
自分はスチームで毛穴を開いてから黒ずみを落とす洗顔や、クレンジングオイルでマッサージしたりしてるんですけど、なかなか…。
あと、小さい時にできたほっぺたの痣もキレイにしたいんです。やっぱ、美容整形しかないんですかね??
一度に沢山質問してすいません。
どなたか教えて下さいm(_ _)m
(W21CA/au)
3 しろ
肌は外側からより内側からのケアの方が良いかも。洗顔にはマイクロクロスを使いましょう。あとピンクのチュウブに入ったホットマッサージジェルは効果有ります。商品名は忘れたけど緑とピンクの二種類並んで置いた有ります。
(W31K/au)
4 わん
翼さん、しろさん、ありがとうございます☆
翼さん、ローズヒップオイルで痣が治るんですか!?やってみます♪
しろさん、内側ってことは食生活ってことですよね?
最近、豆乳飲んでるけど、それも効果あるのかな??
翼さん、ローズヒップオイルで痣が治るんですか!?やってみます♪
しろさん、内側ってことは食生活ってことですよね?
最近、豆乳飲んでるけど、それも効果あるのかな??
(W21CA/au)
5 すぺしゃりすと
鼻の黒ずみは毛穴の汚れや皮脂が酸化して出来ます。スチームで毛穴を開かせクレンジングをしてるのは良いですが、その後の引き締め&保湿を忘れずに!
ビタミンCが入った化粧水は毛穴を引き締めてくれますが肌を乾燥させる性質があります。
肌が乾燥すると代わりに皮脂を多く分泌しようとするので必ず保湿とセットで!あと紫外線を浴びると皮脂線が増殖し皮脂量も増えてしまうので注意してください。
食事面では脂っこいもの、アルコール、辛いものは皮脂分泌を促進するので控えめに。
外出先では汗やホコリが皮脂と混ざると毛穴を詰まらせるのであぶらとり紙を使いましょう!
ビタミンCが入った化粧水は毛穴を引き締めてくれますが肌を乾燥させる性質があります。
肌が乾燥すると代わりに皮脂を多く分泌しようとするので必ず保湿とセットで!あと紫外線を浴びると皮脂線が増殖し皮脂量も増えてしまうので注意してください。
食事面では脂っこいもの、アルコール、辛いものは皮脂分泌を促進するので控えめに。
外出先では汗やホコリが皮脂と混ざると毛穴を詰まらせるのであぶらとり紙を使いましょう!
(P900i/FOMA)
6 翼
痣を早期に治したいようなら、赤坂にあるマリアクリニック問い合わせて訪ねて見てはどーかなと思います。
(F881iES/FOMA)
7 わん
すぺしゃりすとさん、詳しい情報ありがとうございます☆
スーパーヒアルロン酸の化粧水を使ってるんですが、やっぱり保湿もした方がいいですか??
食べ物は…脂っこいもの控えますf^_^;取り過ぎかも。。
翼さん、僕、兵庫県に住んでるんですよ(-"-;)最初に住んでる所書かなくてゴメンナサイ!
ローズヒップオイルで治るなら、気長に続けてみようと思います♪
スーパーヒアルロン酸の化粧水を使ってるんですが、やっぱり保湿もした方がいいですか??
食べ物は…脂っこいもの控えますf^_^;取り過ぎかも。。
翼さん、僕、兵庫県に住んでるんですよ(-"-;)最初に住んでる所書かなくてゴメンナサイ!
ローズヒップオイルで治るなら、気長に続けてみようと思います♪
(W21CA/au)
8 翼
わんさんへ。そーいった関係の商品扱っていてカタログ請求できる所、教えましょうか?良かったらメール下さい。
(F881iES/FOMA)