1 悩人

助言をください

今就職活動真っ最中です。でもまったくやる気がおきないし、何をしていいのかもわからない。やりたい仕事もみつからない…というような状況でして…。人生の一先輩としてなにか助言を頂けないかと思い載せました。 ただ、今の楽な生活から離れたくないからとかなまけてるだけってゆうのは百も承知です。いろいろな方の助言お待ちしております。(牛さんよろしくお願いします)
(V601N)
2 ミル姉さん
“牛”…。名指しどころか、ついに名前ですら呼んでもらえなくなったのね(笑)

就職活動?てことは大学は卒業したの?

やりたい仕事がみつからないのなら、まずは貴方が考える“カッコイイ仕事”とはいったい何なのかを考えてみることね〜。
色々あるじゃない?例えば大手企業会社に就職してオフィスでバリバリ働く社員の姿はカッコイイと思う…とか。医療の現場で働く医師や歯科医・薬剤師・看護士の姿はカッコイイと思うとか。

憧れとまではいかなくとも、何かしら“素敵だな”と思える仕事は、人には必ず一つはあるはずだわ。

もし無いというのなら、それはまだ貴方が世の中にある仕事を把握していないだけよ。ただ知らないだけで、実は素敵な…そしてカッコイイ仕事なんてのはゴロゴロ転がっているのよ〜。
それにオフィスで働くことが仕事の全てじゃない。なにか一つ資格を取れば、世界が変わるんだから。

外国語を学ぶも良し、大型車の免許を取ってみるでも良し。

とにかく、他の人とは違う貴方にしかできないモノを見つけて身につけること、また見つける努力をすること。

なにか一つでも、カッコイイと思える仕事に巡りあえたなら。そこが貴方のスタートラインよ。

人生は一度っきり。焦って好きでもない仕事を選び、それで一生を終えるか。
はたまた、自分の好きな仕事に出会い・学び。そして自分自身“良い人生を歩めたな”と死ぬ前に振り返って感じることのできる生き様を選ぶか。


もう一度よく、自分自身を見つめ直してみることね〜。焦らずに、まずは世の中を知っていくことが必要だと思うわ〜。


また長くなったわ〜、本当にごめんなさいね(笑)
(V902SH)
3 悩人
きゃっ☆生姉さん感激です(*^_^*)カキコありがとうございます!ミル姉さんの説得力のあるコメントがめっちゃ大好きです☆   まず自己分析的なことからやってみようと思います。なにに興味があるのかわからないから…。今年大学卒業予定でいざ社会人っすょ!自分みたいなのが本当に役に立てるのかとかマイナス思考になってしまう今日この頃。がんばらなきゃっ
(V601N)