1 ドンキ

ほんとムカツク

みなさん 人を待たせて平気な奴や 待っていると知りながら平然とマイペースな人をどう思いますか?出勤や集合するにもギリギリか遅刻するし自分が慌てなければいけない原因を作っているのに前の車が遅いだの渋滞にイライラしたりこういう人は自分が中心で世の中を考えているんでしょうか?
(W31K/au)
2 (ToT)
俺の彼氏も時間や約束にすごくルーズです。ヨリを戻してからはだいぶマシになったけど平気な顔で遅れてくるから正直むかつきます…。
(V601T)
自分のまわりにも いますよ 始めて会う日に 今から向かうとかメールやり取りして あげくに20分以上遅刻 いまだに癖治ってない だから自分も約束より10遅れる事にした その年まで そぅ来たから そうそう直らないよ
(F901iC/FOMA)
4 つき
俺の後輩にもいたけど、何度言っても直らないから今はつき合いはなくなりました。俺は済みませんの一言もない奴とは縁を切ります。
(P506iC)
5 希望
なんでそんな心がせまい?沖縄人は2時間遅れるのが普通だよ?
(V602SH)
6 未来少年
僕の彼氏もそうですね…。散々言ってはいるんですけど、今も変わりないです。こちらも、普段色々迷惑したりしてるけど、彼氏は何も注意してこないから、僕もなるべくは言わないようにしようと思ってます。まぁ、こんな状態ではいけないんでしょうけど。いくら親しい間柄でも、時間は守ってほしいですね。
(F700i/FOMA)
7 遊佐
基本的時間を守らない人は嫌いですね、そう言う人に限って自分がされると怒るんですよね…

もちろん、そんな人ばかりじゃないとは知ってますが。
(SH700iS/FOMA)
8 ブルー
別に遅れたって良いじゃないですか。
来ない訳でもないんですから。
遅れるのが許せないのは解らなくはないですけど、人それぞれ個性があるんですからしょうがないと思いますよ。
ここは1つ、大人になって許してあげてくださいね。
(SH901iS/FOMA)
9 ミッキ一
心が狭い?個性?大人になって? それは全然違うでしょ!非常識だし約束事は守るのが普通だと思いますよ。だいたい時間にル一ズな人は自分に都合の良い言い訳ばっかりしたがりますから自分が失敗した時とかでも素直じゃなくて困ります。
(W31K/au)
10 つき
理由も無しに約束時間を守らないというのは、相手を待たせるという事でしょ?相手に対して申し訳ないとか思わないんですかね。
平気でそれを肯定する人の気持が判りません。そういう人は信用なくすよ。いやもう無いかも。
お互い時間にルーズだとか、待たされるのが好きな人ならしかたありませんが…。
(P506iC)
11 コスモス
…偏見かもしれないけど、なんだかお国柄もあるのかしら…ラテンな感じのノリだと、もっとその辺おおらかかもね。あたしは時間厳守なんだけど。
(PC)
12 沖縄人
自分沖縄出身ですが2時間待つの普通じゃないですから…。時間にルーズなのが常識がないってのは全国共通です。勘違いなさらず…。
(V601T)
13 a
遅刻する人って人に甘えてるのかも知れないですね。
遅刻をする人は、遅刻をしても人に本当に怒られたり、本当に自分がそれで痛い目にあった事がないのかもしれないですね。
遅刻してもその人の事が嫌いじゃなければ、二人で話をしてみたらどうですか?
(W31SA/au)
14 電子
ご立腹ですな!(;^_^A
おかど違いな言い訳を言うのは、待たせた相手に対するその人なりの詫びと待たせた自分の腑甲斐なさに当たってるのでは?まぁ言い訳内容がセンスイマイチかな。笑。
そんな言い訳までしてくれるなんて俺はかわいいと思うけどなー。(タチのコメントじゃないよね…(^o^;)
待たされるじゃなくて待たせてもらう感なら腹も立つまい。意外と自己中は主さんだったりしてね。だってさ、待ちたかったのに待たされたって言ってご立腹なんだろ?HしたかったのにHされたー的?ちと違うな(^o^;
とは言っても時間は貴重だと主さんも考えてるのだから無駄にしない事その相手にも伝わるといいよね。
(V802N)
一般的に車社会の人は平気で遅れますよね..電車組は1分遅れると取り返しのつかない事になりかねないから時間に厳しくなる
電車の無い沖縄は遅れて当たり前と勘違いしてる愚か者もいますが..
俺は待ち合わせして連絡がない場合1分でも遅れると先に行きますがね
遅刻する事の重大性、約束を破る罪悪感を孤独と言う方法で分かって貰います
(EZ)
16 清純
自分さえ気をつけていればいいんじゃないですかね?
(V902SH)
17
おらは別にムカつかないかなぁ〜
あまりにも長く待たされたら、ご飯でもおごってもらってチャラにする(笑)
主さんがムカついてんなら、主さんがなんで怒ってるか伝えた方がスッキリするんぢゃないかと思う…
ただ、おらも待たせることがあるけどその時は、あんまり怒ってほしくないかも(・。・)
楽しくすごしたいじゃん!!
だから仲の良くない人との待ち合わせは遅刻しないようにする。
仲の良い人だったら遅刻とか意識しないから(笑)
かなり遅れたら罪滅ぼしはするけどね、ごめんね☆って。
全国の遅刻反対の方いい加減な奴ですみませんm(__)m
(V903SH)
18 かなぶ
その人の価値観とか習慣だから、しょうがないね。自分がイライラするのがイヤなら、付き合わない。早めの時間を約束する、しかない。それか、お互いに気を付けようねと柔らかく話してみて様子を見る。それか、その人の家の時計が全部遅れてるんだって思ってあきらめるとか(笑。もしかして、貴男と逢うのがイヤなのかも・・・。まぁそれは冗談として、たぶん、出勤はそんな遅れないだろうし、その人にとって大切な事には遅れないと思うし。貴男には甘えられるって思ってるから、そうなるかもしれないしね。
(N702iD/FOMA)