1 たんぽぽ

こんな俺って、おかしいですか?

僕は20歳の学生です。バーテンダーもやっています。僕の彼氏には、いつも愛人が3〜5人いるのを知っていますが、僕と会っている時は、むっちゃ優しく、たっぷりと愛してくれるし、肉体も顔も、1年過ぎた現在でも、僕の理想に限りなく近いんで、友達が「やめておけ」と言う忠告にも、一切耳を貸さなかったんです。ところが、最近、彼氏が、仕事が不調で、どうしてもお金がいると言うので、借金して100万を用立てしてあげました。それを知った、周りの友達は、「騙されていて、返してもらえないよ」と言うのですが、僕は、彼氏が困っているのをほおっておけないし、僕を頼ってくれることが嬉しかったのです。こんな僕は、おかしいでしょうか?
(W21S/au)
2 くりぃむしちゅー
それは、友達の言う通り、騙されて、返してもらえないで、そして捨てられるよ。大好きな人には、借金してまで、そんな大金を出させないと思うけどねー
(W21S/au)
3 スズキ
やめておくのが懸命と思う。お金が絡むと、ろくなことには展開しないと思う。友達の忠告は正しいと思うよ。
(W21S/au)
4 ブルース
騙されてるってわかっていても、傷つくって予想できても、好きな相手のためには、尽くしてしまう‥って気持ちはよくわかりますよ。トピ主は、すべて客観的に見れていると思うし、貸したお金が戻って来なくても、それは覚悟のことだと思うので、それはそれでいいんじゃないかと思います。
(W21S/au)
5 冷酷人
貸した金は返ってこないだろうよ。でもそれで、彼にとって君が都合の良い人だったってことがわかると思うよ。金返してもらえたらラッキーだね。もっとまともな彼氏を探そう!
(W21SA/au)
6 たいち
お金の貸し借りは、たとえ恋人でもご法度。後悔するなら貸さなきゃいいんだ。傷ついて大人になってゆくんだろうけど、人を好きになる気持ち、忘れるなよ。
(N2701/FOMA)
7 祐一郎
確かに、いくら、本当に彼氏が仕事のやりくりで困っていても、キミが用立ててあげるってのは筋が違うと思うよ。誰かも書いてたけど、キミに借金を頼むことだけをとっても、彼氏はサイテーな男だよ! 早く目を覚まして、もっといい人を探した方がいいな。世の中は広いし、キミはまだ若いんだから、可能性はいくらでもあるはず!
(W21S/au)
8 匿名
俺もむかし片思いだった人に数十万かしたことがあります。貸すときに返してもらえなくてもあきらめようと割り切っていましたが。父親がいなくて自分が家族の生活を世話してて大変うんぬんと言っていましたが、金を借りるだけ借りて音信不通に。後に人から金を借りまくっては返さないどうしようもないフリーターだよと、他の人から聞きました。最初に割り切っていたので後悔はしませんでしたが、それからは恋をする気にはさらさらなれません。長々と書きましたが、結論は金を貸すならあくまでも自己満足であることを認め、最悪の結果になってもそういう人だったんだぁ〜とあきらめて切り捨てる強さを持つべきでしょう。
(P901iS/FOMA)
9 電子
騙されてるってのは周りの心配からくる意見。用立ててやりたいってのは自分の真実。
騙された時主さんが後悔しない意志があるなら別に迷う事は無い。ましてここで用立ててやれなかった事を後悔してしまうのなら貸すのもあり。
100万程度どーにでもなるべ。ただ貸すなら限度額は決めるべき。
まぁ、理想を崩す訳じゃないけど、理想の男が100万程度集められない訳はないし、彼に借りたりしない。
(V802N)
10 たんぽぽ
いっぱいコメントをいただいてありがとうございます。男にはだらしのない彼氏だけど、お金を用立ててあげた時には、すっごく感謝してくれて、担保だと言って、大切にしていた時計を僕に預けてくれました。騙そうとしている人なら、そこまでしないと思うし、信じてみようって思ったんです。僕の友達は、みんな、彼氏のことが嫌いです。僕だけでも彼氏の味方に‥なんて、やっぱり、僕って世間知らずで甘いんでしょうか‥?
(W21S/au)
11 電子
世間知らずってのは全然違うよー笑。まぁ周りから見たら主さんお人好しなんじゃない?
それも悪くはねーべ?主さんはちゃんと意志があって選んだのだからさ。
意外と甘いなんて言う人ほど大甘なところあるべ。
(V802N)
12
男にだらしない奴が、お金にも、だらしないかって言うと、必ずしもそうじゃないだろう‥って話かな? みんなが反対しても、自分だけは、本当の彼のいいところを知っていて、幸せだって話だろうか? とりあえず、僕の感想は、主は、強い愛を持っているし、先行きは若いんだから、気にしない方がいいよ。‥お幸せに!
(W21S/au)
13 一也
僕も以前50数万貸して屈辱をあじわいました。お金の貸し借りは限度があるよね余裕がある人で返って来なくても良い位の人だっまらいいけど。
(F881iES/FOMA)
14 春雷
主さんが彼を信頼するのはいいと思いますが、彼は金融機関で自分で借りる事は出来ない状態なんでしょうか?ましてや仕事してるとは言え、学生の彼氏から借りるなんて考えられません。
主さんも学費とかは親が出してるんじゃないんですか? にもかかわらず、自分で借金してまで貸すなんて… せめて、借金してじゃなく貯金とか余裕がある範囲で貸せたらと思いました。
いずれ真実がわかる日が来るでしょう。その時に笑顔でいられたらいいですね。
長々失礼しました。
(W32T/au)
15 ☆☆
いいと思うよ、好きでいるんだから。
僕はおかしいでしょうか?なんて、賛否両論なんだから聞く事の程じゃないよ。本気で好きなんだと思うから、今の気持ちを大事にしてればいいと思うよ。周りはあーだこーだって言うもんだしね。後でバカを見たって、自分をしっかりもってれば、なんて事ないんじゃない。
(V902SH)
16
人の価値観はいろいろだから、前の人が書いてるように、いろいろ意見が分かれるね。人それぞれの恋愛経験も、それにかなり影響を及ぼす。主の強いところは、幸いにも、若さのせいか、「裏切り」などダークな面をあまり経験してなくて、彼氏を信じれてるところだね。幸せな結末は、2割ってところだろうけど、みんなの予想を裏切って、主の笑顔が消えないことを祈ってるよ。
(W21S/au)
17 みかん
いかなる事があってもお金の貸し借りは厳禁だね!お金にだらしない奴は全てにだらしない!!あと、判子貸したりカード貸したり保証人になったり。お金の場合は尚更一度あれば二度あるし二度あれば三度ある!お金借りる人ってどうやってお金貸して貰おうかその為に言葉巧みに話すし演技もするし色々知恵使うからね!何千円の世界ならまだしも。その預かった時計偽物だったらどうするつもりなんですか?
(W31K/au)
18 そら
恋は人を盲目にさせる。
(N901iS/FOMA)
19 上海
騙されても、捨てられても、主は、好きな人の役に立てて、幸せだったとさ‥大人のメルヘンですな
(W21S/au)
20 たんぽぽ
みなさんの予想通り、振られたみたいです。携帯電話の番号変えてるし、部屋まで行ってみたら、いつのまにか引越ししているし‥(._.) 仕方なく、彼氏から預かっていた時計を、友達に紹介してもらった質屋で見てもらったら、意外にプレミア物らしく、100万近くで取ってもらえました。僕は、人を見る目がないのかもしれないけど、彼氏が預けてくれた時計には、ちょっと誠意を感じてしまいました。やっぱり、僕はおかしいかな‥(-_-;)ありがとうございました。
(W21S/au)
21 千秋楽
チャン☆チャンッ☆!オチがイマイチだったなぁ〜。もう少しお稽古しないと。次、楽しみにしてます。
(N702iD/FOMA)
22 花冷え
↑‥作り話なんですか?
(W21S/au)
23 え〜と
たぶん時計の価値を知らずに渡したかもね(笑)
お金が必要なら最初から時計を現金に換えればいいだけだしね。

万が一 彼氏が戻って来た時 現金に換えたこと言わない方がいいよ。それを軸に何か言ってくるから・・・。

ついでに彼には誠意は皆無です。部屋を引き払った事を主に言ってないんだから どこに誠意はあるの?と(笑)
(SH902i/FOMA)
24 ケンタ
21と22さん、そんな言い方酷くないですか。ドラマとかで主さんが体験したような事が出ていたりするからってそんな言い方酷すぎます。自分は本当に世間知らずだからこうゆう事はよく解らないけど、主さんが後悔していなければいいと思いますよ。それに主さんの彼氏さんは本当は離れたくなかったと思いますよ。確証は言い切れませんけど。どうかこれから先主さんが幸せになれる事を祈っています。長文+雑文すいませんでした。
(F700iS/FOMA)
25 たんぽぽ
そうですね‥彼氏に誠意があれば、内緒で引越しはしないですよね。預かっていた時計にそれだけ値打ちがあることを、単に彼氏が知らなかった‥って考えるのが、普通ですね。結局、僕は裏切られてしまいましたが、不思議と、彼氏のことを悪く思えないんですよね。こういう結末を覚悟していたこともあると思いますが、それでも、彼氏の事を最後まで信じられたことが、ちょっと嬉しかった‥って言うか‥^^; やっぱり、俺って変なやつ‥!
(W21S/au)
26 一成
若いって、うらやましいね。そんなに一人を一途に愛せた事を大切に。恋愛だけでは、生活はできないけど、いつまでも、その純な部分は持ち続けてほしいな。頑張れ!
(W21S/au)
27 うすい
お金をだまし取られるのと純粋は違うでしょ〜?何言っちゃてるの?だまし取られる性格は純粋だから、そのままでいて?アホラシ。どこまでノウテンキなら気が済むのかなぁ?主さんはまだ反省してるからイイとしても、誰とは言わないけど、綺麗事並べて、話を美化して、あげく、若いっていい?ロマンティックもそこまで行けば、拍手ものだな。好きな気持ちを利用して騙す方が悪いのは当たり前。でも、お金に関しては、騙されるのも悪い。あくまでも他人。
(N702iD/FOMA)
28 ブッキー
一成さんは、主の純な部分=騙されやすい性格とは、必ずしも言ってないと思いますよ。決めつけ過ぎじゃないでしょうか?騙され続けて、人を信じられなくなってしまっているのでしょうかね?
(W21S/au)
29 ダンデライオン
自分も20歳の頃は、主のように 好きになった人のことを全部信じて、裏切られたこともありました。きれいごとかもしれないけど、自分が人に迷惑をかけない範囲であれば、騙されてもいいから、相手を信じてみたいって気持ちは、7年たっても、あまり変わってません。バカだと言う人もいます。でも自分だけの人生だから、自分が幸せだと思う方向をよく考えて選択するのがいいですよ。騙すより、騙されるほうを僕は選択してきました。
(W21S/au)
30 電子
ダンデライオンさんへ
共感します。昔の貴方がどんな方だかは存じませんが、今の貴方から強さを感じます。
昔を知っている友にいい男になったと言ってもらえるのでは?

騙される事を避けるなんてお子様でもできますよね。まして人から言われなくとも、大抵の方はその回避術を持ってるし。様々な意見聞かせてもらうと回避すりゃ利口なのか?と思うのが正直。まぁ利口かもね…笑。でもそーしたら人生に味が無く感じるのは俺だけ?
いかにして避けるではなく、いかにして受けとめるか。
あぁー楽な生き方したいよね!爆
ダンデライオンさんもそー感じる事ありませんか?
(V802N)
31 え〜と
騙す・騙される どちらかを選ぶなら・・・


レッドゾーンは拒否。


・・・してます(笑)


他人に被害が無く自分だけが騙されても幸せだと思えば それでいいに関しては・・・共感できません。

自分自身を中心か 騙してる奴自身が中心かによって基準は変わりますんで 自分が知らないところで他人に迷惑かけてたら・・・

「他人に迷惑かけずに自分は幸せ」

・・・本当に言い切れ増すか?騙されてると認識しても それ以外は何も知らないなら あまり意味はないかもね。
(SH902i/FOMA)
32 たんぽぽ
なんか、バカな僕のために、いろいろな励ましのコメントありがとうございます。僕は、もともと臆病で、なかなか他人に心を開くのが苦手な奴でした。お人好しだとみんなに笑われたけど、本当に幸せだった‥。僕は、しばらく、恋バカな路線で行くつもりです。本当にありがとうございました。
(W21S/au)
33 電子
どーしちゃったの?

でもまぁなるほどね(^ .^)y-~~~
それもいいんじゃない?

ただリミットを決めちゃう事はしたくないかな…俺はね。成長も可能性も死ぬまであると信じたいからさ
(V802N)
34 アトムの子
別に、主さんは、何も変わってないべ。恋バカ=恋愛に一途になるって宣言してるのが証拠。弱気になっているけれど、新しい恋に巡り逢えたら、きっと、これまでの前向きな主さんに戻ることができるはず。(一部、電子さんの癖を真似てごめんなさい‥m(__)m )
(W21S/au)
35 え〜と
主さんへ

恋愛は お互いに対等な お付き合いをしましょうね。

「幸」せって 身を一歩引いて我慢して耐えてると・・・実は「辛」い事と変わらないんですよ。

お互いに 無理しない・させない ・・・他の何かで補えるんなら全ての重荷を恋人に背負わせる必要がないはずですよね。


「君しかいない・俺の為に・俺を愛してるなら」

んな言葉は対等なら お互いに言えませんし・・・。


さて春になったから新しい人が地方から来ます。その中に主さんを幸せに出来る人がいると思いますよ。
頑張って いいひとを見つけてくださいね。
(^0^)/
(SH902i/FOMA)