職場で

周りは離婚や結婚を経験。社会性があるのか話題に膨らみがあり冗談ばかりの話し。結婚もなく38で女の経験も恥ずかしくも無く真面目とまでは行かずとも趣味 話題も狭く四面楚歌を感じる。迷惑をかけず遊びを知らない俺…最近心が焦ります。夢 ロマンを妄想で追求しても時はすぎる毎日。人に愛されたい
(V402SH)
2 ぽろり
待ってるだけじゃ幸せはほとんど来ない。マイナス思考だと余計に。そーゆー時は男遊びに限る!終わった後虚しいだろうけど何もない毎日よりは全然マシだよ!もっと人生楽しもうよ。俺はこれからデカマラ求めて出かけますよ。
(V601T)
愛される事だけを望んでもね〜先ずは人を愛さなきゃ!愛してもくれない人に心は開きません..自分を分かってもらう前に相手を理解する事です。理解しようと努力してる人は顔付きが優しくなって相手も理解してくれます
女性との経験がないとか..ウケだと難しいけどタチなら女性ともデキるのでは?死ぬまでに一度位女性を抱くのもいいもんですよ(^_^;
せっかくゲイとして生まれる事が出来たんだから一度限りの人生楽しまなきゃね(*^-^)b
女性しか相手に出来ないノンケと違って楽しみも倍あるんですよ..男と女2つの楽しみを1人で出来るなんてホモとして生まれて幸せですよね〜
(EZ)
4 あずさ
一度きりの人生、もったいない!もっと楽しまないとね〜。人生、セックスだけじゃないよ!趣味がないの?何か、興味あることあるでしょ!ゲイは、家庭に縛られることないし、自分のために好きなこと、いっぱいできるんだよ。考え方で生き方も変わりますよ。視野を広げましょう!
(N502i)
5 ゆきんこ
私は39だけど、バツイチ。話題は豊富かと言えば豊富です(笑)
多趣味だし人付き合いは多い方だと思う
主さんとは正反対だね(^_^;)
こんな私でも20歳位までは、人見知りでした。
でも友人の誘いで飲み会に出てるうちに、遊ぶ事を覚え、気がついたらまわりに人が居て、いろんな経験をしている自分がいました。
主さんも現状を悩み考えていないで、一歩外に出てみましょう!
やった事の無い事をすることで、経験となり見識が広がりますよ
(PC)
6 かい
細木数子さんも言ってるよ、運命は自分で変えていくものだって。自分に自信が無くなってるんだ〜。今まで自分に合わない、あんまり付き合わなかった友達とあえて遊んでみるとか。それって、頭柔らかくしないと無理だね。でもそれが良いリハビリになるんだなぁ。殻をやぶらなきゃね〜。頑張れ〜。明るく明るく、前向きに〜。ある程度の楽観主義的なものも、必要だよ〜。別に嫌われてる訳じゃないし。難しく考える癖も少し治す努力したり。まぁっ、いいかぁ〜!って大声で言ってみてみ〜。
(N702iD/FOMA)
7 かい
補足。たぶん、暗〜いオーラが漂ってるんだよ〜。だから余計、人も寄ってこない。変えなきゃね〜。明るく前向きにね〜。輝いていれば自然と周りも変わっていくはずだよ〜。
(N702iD/FOMA)
愛され 愛する感情がぶきよう なのか真面目で相手を傷つけないよいにと馬鹿ができないまた冗談を言う勇気が不器用な俺。女も知りたい38の童貞。Balance感覚を磨きたい。寂しく人恋しいまいにち。狭いキャパを脱皮したい。勇気が欲しい人生経験がほしいです。悲観的感情を無くしたい。華麗にいきたいです
(V402SH)
9
いい年こいてこれだから嫌や。人に愛される前に馬鹿でかい犬にでも愛される努力をしなさい。
(SH901iS/FOMA)
10 電子
♪蘇生より♪
そう何度でも 何度でも君は生まれ変わって行ける
そしていつか捨ててきた夢の続きを
ノートには 消し去れはしない
昨日がページを汚してても
まだ描き続けたい未来がある

叶いもしない夢を見るのはもう
止めにすることにしたんだから
今度はこのさえない現実を
夢みたいに塗り替えればいいさ
そう思ってんだ
変えていくんだ
きっと出来るんだ

そう何度でも 何度でも
僕は生まれ変わって行ける
そしていつか捨ててきた夢の続きを
暗闇から僕を呼ぶ明日の声に耳を澄ませる

今も心に虹があるんだ

何度でも 何度でも僕は生まれ変わって行ける


そうだ まだやりかけの未来がある
(V802N)
11 あずさ
何をそんなに悩んでいるの?人生、人それぞれ。その人が幸せなら、それでいいんだよ。世間一般の人生なんて、どう転げたって、たかが知れてる。なるようにしか、ならないよ。あなたにとって、開き直ることが大切。童貞捨てたいなら、風俗行けばいい。極端論だけど、一般人から皇室に嫁いで、かごの鳥のような人生送らされている人もいるんだから。いいですか?人生で必要なのは、『自由』なんだよ。もっと、自由にアバウトに生きていけばいいよ。
(N502i)
読んでいて気になり投稿させて頂きました。    さしでがましいのですが、『他人へアドバイスをする人程、人生の成功を知らない』とよく言われます。  何が世の中正しいのかは分かりませんが、上記の文面を読んでいるとお互いが傷舐め合っているだけの様な気がしました。     あくまで私が感じた事なので、気分を害されたら申し訳ございません。
(N901iS/FOMA)
13 なかの
傷口に塩ぬりつけるよりは、舐め合ってるほうが人間らしくていいんじゃない?
…というか、主さんもちと深く考えすぎるね。俺も以前は似た感じだったんだけど、自分の中で一度全てを捨ててフラットにしたら物凄く楽に生きられるようになったよ。自分で思ってるほど他人は自分のこと見てないしさ。あと、感謝の言葉と笑顔があれば、どこでだってうまくやっていけるから。はじめはたょっと大変だけど頑張り〜。
(N506i)
14 なるき
そうですね、『おはよう』『おつかれさま』という挨拶、『ありがとう』という感謝の言葉、『ごめんなさい』という謝罪の言葉、この3つの表現を、はっきり気持ちよく言えれば、まず社会人として、常識的なヤツだと評価されます。下手に無理して、冗談言うこともないんじゃないの?ユーモアセンスは、天性のものだから。あと、育った環境とかね。にぎやかで冗談の飛び交うような家庭で人格が形成されると、おもしろい人間に育つでしょう。いい大人なんだからさ、仕事がきっちりできれば、少なくとも存在価値は否定されませんよ。がんばれ〜!
(N502i)
15 まる
何か、ネガティブだよな〜38歳でしょ〜?一番、張り合いがあっていい時期じゃないかぁ〜?生きたい様に生きてみりゃーよくねぇ〜か?思った通りに行かないから人生、楽しみじゃないかねぇ〜。自由って意見は、ガキの意見だよ意味がわかってねえ〜!
自分らしく、日々を過ごす。これでいいと思うけど!自分が分からなきゃ、人との比較じゃなく、たくさんの人と会話する、気になる事を探求してみるのが、一番!頑張って自分探しをしてみてくれ。
(P902i/FOMA)
ありがとうございます!すばらしい かつ がでる勇気を与える言葉ありがとうございます!童貞=人を愛した事ないことなんでしょうか?人間的器が狭いのかな? キニ触る事言われたら 黙ってしまったり不協和音になりがち。自分自身が重くなっちゃいます。暗いわけじゃないですが 優しいさが 時に 突っ込まれたり馬鹿にされたり・冗談で返す事が不器用であったりと…。直球で遊びが不器用です会話が。マンツーマンならいろいろ言えて集団を厭います
(V402SH)
17 オレもさ、
周りが五月蝿いけど、聞き流してるよ。一人っ子で後継ぎが出来ないのは親に可哀相だけど、今のうちから孝行する様にしてます。
(V902SH)
主さんの人生ぐらい、自分で決めな!

考えかたは人それぞれだから、星の数ほど意見があるベ。ゆえに、自分が信じた道が答えになる。人がなんか言ったって、最終的にどうするか決めるのは自分しかいないの!
だ・か・ら、主さんは主さんの思ってる事をやればいいの。周りが結婚してるから何?自分が童貞だから何?人になんか言われたから何?そんなんで出した答えにあんたは居るの?自分が嫌になるのは、自分で物事を決めてないからだよ!
あんたはあんたなんだから、やりたい事をやればいいじゃん。世間体に縛られてたら何も出来ないよ!たった一度の人生なんだから、自分の生きる道ぐらい自分で決めな!
ただ人の意見を聞くな!って言ってる訳じゃ無いよ。ここに投稿してくれてた人達の意見もすごく参考になるしめっちゃいい事も書いてあった。
だけど、人が何と言おうと最終的に決めるのは自分!!参考にするのはいいけど、周りがこうだから、あの人がああ言ったから、とか自分を無くした事を言ってると、つまんない人生になるからね。自分の生きたい道を決められるのは自分だけだから、人がなんか言ったって、気にしないA

自分勝手に生きる!人を傷つけないように。これがおらの答え。主さんの答えは自分で決めるんよ。
あとね、主さん決まり事とかルール、「こうしなきゃいけない」っていう見えないひもにに縛られてるよ。決まり事やルールは、縛られるためじゃなくて、使うためにあるんだよ。縛られてると、自分を無くすよ。うまく説明できないや。ごめんね☆
長いA文章になっちった。この文読んで落ち込んだりしたらごめんなさいm(__)m
昔のおらと考え方が似てたからついA
元気出してねぇ〜、さいなら
(V903SH)