1 トシ
するだけ無駄?
今片思い中の相手に自分の気持ちを全部伝えようか迷ってます。
その人は自分の中ですごく憧れていてこれから先長く友達としても付き合っていけたらいーなと思っているんですが。
もし言ってしまったらそこで全部終わってしまう気がしてかなりビビり入ってますW
自分の気持ちが落ち着くまで我慢するべきなのか、伝えたほうが良いのか悩んでます。アドバイスお願いしますm(__)m
その人は自分の中ですごく憧れていてこれから先長く友達としても付き合っていけたらいーなと思っているんですが。
もし言ってしまったらそこで全部終わってしまう気がしてかなりビビり入ってますW
自分の気持ちが落ち着くまで我慢するべきなのか、伝えたほうが良いのか悩んでます。アドバイスお願いしますm(__)m
(SH902i/FOMA)
2 りょう
自分がどうしたいか?じゃないのかな 他人に言われて左右される気持ちなら、伝えなきゃいいし。 先が恐いのなら、やめりゃいい。頑張れって励ましたいけど、自分の気持ちだしねぇ
(V703N)
3 なさ
そういうビビリはわかるなぁ。僕は若い頃、自分の気持ちを伝えなきゃ気が済まない性格だったから、よくそういうビビリ経験しました。今みたいにメールとか無い時代だったから余計。メールで、好きなのを、ほのめかして、様子見てからでもいいんじゃない?どう?撃沈されるかもしれないのを覚悟してれば、直接言ってみたら?
(N702iD/FOMA)
4 電子
告白したい気持ちと
築いた関係が壊れる不安。
伝えるか我慢か…
どっちも根本が同じな主さん一人の考えだよね。
質問ですが…相手の方が主さんの気持ちを受けとめられないと仮定して、どこかに行ってしまう様な人でしょうか?
よく2人だけしか分からない2人の時間を思い出して結論出せたらいいんじゃないかな。思い出す事ができなきゃまた近くにいて見てみるのも策の1つ。
親友が言っていたな。「フラれても、悲しまない位好きになったら俺は告白ってするなー」だそうです。
築いた関係が壊れる不安。
伝えるか我慢か…
どっちも根本が同じな主さん一人の考えだよね。
質問ですが…相手の方が主さんの気持ちを受けとめられないと仮定して、どこかに行ってしまう様な人でしょうか?
よく2人だけしか分からない2人の時間を思い出して結論出せたらいいんじゃないかな。思い出す事ができなきゃまた近くにいて見てみるのも策の1つ。
親友が言っていたな。「フラれても、悲しまない位好きになったら俺は告白ってするなー」だそうです。
(V802N)
5 トシ
気持ちは伝えたいと思います。ただ告白して付き合って欲しい言っても相手困らせるだけなんで、自分は相手に気持ちがあるってのを伝わっているって事実だけで満足するようにします。ありがとうございます!
(SH902i/FOMA)