1 正直者
4/1
これまでエイプリル・フールに嘘をついた人へ‥その嘘の内容とか、面白かったエピソードを教えてくれませんか?
(W21S/au)
2 ケン
中学2年の春休みに、急に父親の仕事の都合で、引越しすることになった‥って、嘘を友達に電話したら、数時間で、広まって、家まで、クラスの40人が家まで、別れを言いに来てくれたことがあった。あの時は、本当に恐かったなぁ‥
(W21S/au)
3 奇跡☆
自分も中2の時、嘘つきました。
その年、部活の顧問が飛ばされちゃったんで、
友達に『新しい顧問はM(学校で一番恐いと有名な先生)だってよ』と嘘をついたら、
その春、本当にそのMが顧問になっちゃいました↓↓↓
嘘から出たマコトって奴ですね……。
その年、部活の顧問が飛ばされちゃったんで、
友達に『新しい顧問はM(学校で一番恐いと有名な先生)だってよ』と嘘をついたら、
その春、本当にそのMが顧問になっちゃいました↓↓↓
嘘から出たマコトって奴ですね……。
(F900i/FOMA)
4 未来少年
2年くらい前に、彼氏にしょーもない嘘をつき「今日はエイプリルフールやからねー!」って言ったら、彼氏が「…え?マジで言ってるの?ププッ…今日はまだ3月31日だよーっ!」って爆笑され、赤面した思い出があります…。
(F700i/FOMA)
5 きみまろ
僕の思い出のエイプリルフールは、大好きなのに、恋人の気持ちを確かめようと、「別れよう」って突然告げた嘘です。ところが、相手に「僕も言おうと思ってた」って、真剣に即答されて、真っ青になりました。後で、彼のエイプリルフールだと判明したから、良かったけど、それ以来、相手を確かめるのは、反省して、きっぱりとやめました。
(W21S/au)
6 アロア
身内の間で、「ガーナ語では猫の事をienu(イーヌ)、犬の事をCaeto(キャアット)と言うそうだ」とか、「東南アジアのAVはβが主流。海賊版が作り易いから闇で流通していたのが始まり」とか。こんな嘘を信じるヤツがいるのが面白かったですね。
たまに、「水木しげる先生は戦争中に左手をうしなったので、右手だけで漫画を描いている」とか本当の事を言うと、相手は余計に信じやすくなります。
たまに、「水木しげる先生は戦争中に左手をうしなったので、右手だけで漫画を描いている」とか本当の事を言うと、相手は余計に信じやすくなります。
(P213i)