1 あわわん♪

髪について教えて下さい!

自分はねこっ毛でコシもなく、ぺしゃんとなっちゃって困ってます。
みんなのおすすめのシャンプーやトリートメント、スタイリング剤など教えて下さい!
(W31T/au)
2 ケンタ
俺も同じような髪質だよ。髪を伸ばすとペチャンコになっちゃうから、短髪にして、リンスやトリートメントはかえって髪を軟らかくしちゃうから、シャンプーだけにしてるよ。髪を伸ばしてた時はパーマかけてボリュームを出してたよ。
(W21SA/au)
3 BA
ボリュームアップ用のシャンプーを使ってみたり、スタイリングならボリュームが欲しい所にドライヤーで下から上に向かって乾かしてあげたり、逆毛を立ててから整えたりするのも手ですよ、ワックスとかもあんまりハードなのもワックスの重さで潰れてしまうので軽めのにしてスプレーでキープするのも良いですよ。もし立てたいなら頭を下にしてスプレーをかけて乾くまでそのままにしてから整えたりも。パーマですが、ねこっ毛だともしかしたら思うようにボリュームは出にくいかもしれません。
ちなみにコテやホットカーラーを使う場合はアイロン用ローションを使ってキープ力を上げるのも良いですよ。
(W33SA/au)
4 あわわん♪
ありがとう!
パーマをかけたいけど、ボディパーマよりツイストをちりばめた方がいいかな?
ちなみに髪質でカラーは髪がキシキシでからんじゃうし、パーマは1週間位で落ちちゃうんだよ…。
ちまみに今ツバキとVSとfinoを交互に使ってます。
(W31T/au)
5 らん
シャンプーは一種類にした方がいいよ。何種類も使ってると頭皮が荒れるよ。個人的意見、おススメはハーバルかな。植物性だしカラーダメージもケアしてくれるからね。
(W21T/au)
6 あわわん♪
ハーバルって臭いイメージなんですが実際どうですか?
(W31T/au)
7 らん
においいいよ☆洗った後香るし好きだなぁ。
(W21T/au)
8 ゆきんこ
私は美容室のを使っています。
市販品をアレコレ使ってみたけど、美容室のに落ち着きました♪
高いイメージあるけど、単価だとそうでもないですよ。
(PC)
9 あわわん♪
やはりちょい高めでもサロンのがいいんだよね〜。
やはり少し短めに切ろうかな?
ねこっ毛だと福山雅治みたいなピンパーマペッタリして似合わないかな?
(W31T/au)
10 さむ
ハーバルはやめたほうがいいよ!なんか危険な商品がのってる本に掲載されてたから
(SH902i/FOMA)
11 BA
もしツイストをかけるなら多分ダメージにもよりますがNGなサロンもあると思いますよ。やはりカラーのダメージで痛んでるヘアにパーマをあてると髪がボロボロになってしまいますし、ネコッ毛ならなおさら避けた方がいいですよ。もしパーマをかけたいなら髪を健康な状態にしてからのほうが良いですよ。
シャンプーですが、しっとり系を使ってる様ですが髪に重さが出てしまいがちになりますから、なるべく控えてみてください。でもダメージが気になるんですよね?サロンでのトリートメントをしてみてはいかがでしょう。ホームケアならアウトバス用のトリートメント剤をスタイリングしない日に使用したり、洗い流すトリートメントを定期的に使用するのも良いですよ。あとはカットで痛んでいる所をなくしてスタイルをボリュームが出るようにしてもらったりしてみては?
(W33SA/au)
12 あわわん♪
みなさんとってもありがとう!
ハーバルは直感です控えます…。教えて下さった人、ありがとうございます。
よせば良いのにショートボブみたいな髪型なんです。カラーとパーマはまだしてないです。やはりカットも好きな髪型と似合う髪型は違うもんね!
(W31T/au)
パーマかけると結構、弾力感でるよね?それか香料のきついハーバル【香料強すぎて髪死ぬよ。】とか洗った後髪がギシギシするシャンプー使うか、後は逆でコラーゲンが入ってるシャンプー使うかじゃない?ドンキホーテにもあったと思うけど、美容室とかちょっと小ジャレたショップとか。シナリーってゆう会社のシャンプー系がお薦め。ネットにあると思うけど、無添加の化粧水にビタミンDの粒が入ってて体温で溶けだすから髪にも使えてハリ出るよ。もし良ければ見てみて?お薦めです。少し高値だけど効果でるよ。
(N900i/FOMA)
14 あわわん♪
ありがとう!キシキシ感は嫌いなんで多少のリスクでパーマをかけてみようかな?
強めに巻いてもらうとブロッコリーみたくなるし、短めに巻くとおばさんみたくなるし、流行の髪型(ねこっ毛用)教えて下さい!
(W31T/au)