1

今、本気の恋をしてます。
相手は同じ大学の友達でお兄ちゃん的存在で背が高くて頭も良く、スポーツもできてルックスもいいので、男女みんなに人気があります。週に1回しか会えないけど、甘える僕を会う度いつも可愛がってくれます。本当の弟みたいな存在だって言ってくれました。
でも彼はノンケで彼女もいるみたいです。ただでさえ彼が友達、特に女友達といるとこを見掛けるだけで、ヤキモチをやき、途方もなくつらくなるのに…本当につらい…。
諦めるべき?それともこのまま片思いを続ける?どうしたらいいでしょうか。またみなさんの似たような経験談もぜひ聞かせてください。その上で良きアドバイスを!
(V604SH)
2 かけ
幾らノンケ好きに なっても どうにもならいよ!友達として付き合て 他に探した方がいいと 思うよ!
(W21CA/au)
3 電子
2つの固体が一緒にいられる一番いいポジションがある。関係的に恋人・友達・知人。家族もそうだと思う。
主さんが今、弟と言う位置で相手は安心し弟でいてもらえてる事に感謝する。可愛がるのはその形。
じゃぁ、主さんの抱えきれなくなり始めた気持ちの重さは兄の位置で受けとめられるかい?
歩み寄ってくるかこないかは相手の事分からないからなんとも言えない
(V802N)
4
書き込みありがとうございます!
時々思うんです。自分は今のまま弟として良い関係を保ち続けながら付き合っていこうと。思うというより言い聞かせてる感じ。でもやっぱり会うと気持ちがおさえきれなくて。報われない恋だって事は分かってる。それでも大好きなんです。他の人探そうにも気持ち抑えられそうにない…。
(V604SH)
5 ビギナー
自分なりに気持ちを分析してコントロールしようとしても理性だけでは、押さえ切れないのが、『恋』だと思います。だから、今、その「火中」にいる主に何を言っても、手をひっぱって戻そうとしても、たぶん主は、その火に焦がされることを選ぶと思います。傷付くことで、覚えていくことが、恋愛の一番の処置法だと思います。いい恋は、いい思い出もオマケについて来ます。今は気がすむまで自分なりに頑張ってくださいね。
(W33SA/au)
6 そうね
“いい恋”というのは、良い思い出ばかりではなく悪い思い出も含めての、“いい恋”だからね〜。
あなたが後々思い返したときに初めて“…いい恋だったかもな”って思えるものなのよ。まぁ、キレイごとだ、で片付けられたらそれまでだけどね。
結局何が正しい選択かなんて人それぞれちがうんだから。ね?
いまは思ったようにすると良いわ〜。

By.ミル姉
(SH901iS/FOMA)