1 佐助
女性の母性って
僕の知り合いに、ノンケ女性とゲイのカップル(30代結婚してる)がいます。親子のような感覚だと言います。特に女性は。半分は世間体で結婚。女性は他の男性と不倫、ゲイの人は彼がいます。家事などはお互い負担しあいます。ゲイの人が、彼と遊ぶ時は、女性に断わって時間を作り、少しでも遅れたりすると、電話がきます。ゲイの人は結婚してるから仕方ないと我慢します。しかし、女性が大切両親に心配掛けたくないから離婚はしないと言います。絶対に肉体関係、恋愛感情は無いと言います。夜、二人でいる時にはメールは来ません。彼女は、自分で、恋愛すると、相手への電話メールチェックなどが異常だから、普通の恋愛結婚は出来ないと言っています。ゲイの人は、不倫をしている彼女のつらさを考えると可愛そうだから、彼とのメールは、普段彼女といる時にはしないと言っています。女性は、本当に母親みたいな感覚だから、少しでも時間が遅れたり、連絡がないと、心配で仕方ないと言います。皆さんは、どう感じますか?
(N702iD/FOMA)
2 パド
どう感じますか?ってこの結婚についてですか?
(W31T/au)
3 佐助
何でもどんな事でも感じたまま教えてください。
(N702iD/FOMA)
4 パド
二人とも理解しあって結婚してるはずだからその女の人の行動や、男の人の考え方とかにギャーギャー言えない。
(W31T/au)
5 ※
この問題はZさんに聞いたら?
(W31CA/au)
6 パド
これって今までのスレを総合した感じに思うけど、思いすぎ?主さんはどう思ってるのかな?
(W31T/au)
7 佐助
いや、事実です。僕自身はよくわからない感覚です。生き方としてあるのかなとは。あと、ゲイの人と、付き合ってる彼は相当練れてないと無理かなと。
(N702iD/FOMA)
8 佐助
女性の方が、本当に母性なのか、独占欲なのか、はたまた、本当は恋愛感情があるのか、不倫の彼氏とはできない生活を、ゲイの彼と擬似的にしているのか、よくわからないんです。
(N702iD/FOMA)
9 パド
世間体で結婚してるし、恋愛感情と言うよりパートナーとしてその彼を受け入れてるのでない?。
こんな夫婦は認めたくないのかな?。
こんな夫婦は認めたくないのかな?。
(W31T/au)
10 佐助
パドさんが、もしゲイの彼と付き合ってる彼氏だったら、やっぱり好きな彼の為だから、受け入れますよね?
(N702iD/FOMA)
11 パド
受け入れるよ。
(W31T/au)