1 シグネチャ
エイズ…
みなさん、エイズについてもっと知りましょうね。そうする事でもっと楽しいゲイライフをおくれますよ〜。セックスはセーファーで!
(D901i/FOMA)
2 ひろ
エイズに感染して手っ取り早くあの世に逝きたいんだけど、いい方法ないですか?真剣です。
(N900iS/FOMA)
3 ヒナ
そんな…死にたいなんてお考えにならないで下さい!人間、生きているだけでみんな素晴らしいです。尊いです。ひろさんが亡くなったら、悲しむ人がたくさんいます!何がおありだったかは存じません、けれども生きてさえいれば、きっと楽しいことがたくさん起こるはずです!
(P901i/FOMA)
4 はら
>2へ いい方法ないですかって…(´〜`;) ゴムなしでヤリまくればいいだけじゃん? 死にたい云々は別として…
(SH901iS/FOMA)
5 はる〜
>2の人へ、ふざけんじゃないよ!(怒
軽々しく死にたいとか言葉だすな!
私の周りでは生きたくても生けられない友達がいて、まだ10台で亡くなってしまいました・・不治の病でした・・
だから、あんたみたい軽々しく死にたいとか言う奴が情けないですよ・・生きたくても生けられない人だってこの世の中たくさんいることを知ってください。
軽々しく死にたいとか言葉だすな!
私の周りでは生きたくても生けられない友達がいて、まだ10台で亡くなってしまいました・・不治の病でした・・
だから、あんたみたい軽々しく死にたいとか言う奴が情けないですよ・・生きたくても生けられない人だってこの世の中たくさんいることを知ってください。
(PC)
6 美叉
〉2さん、おそらく気付いていないでしょうが、あなたの発言はHIVと戦ってる全ての人達を冒涜するものですよ! 敢えて冷たい言いかたをしますが、死にたかったら、飛び降りでも、首吊りでもしたらいいんじゃないですか!
(SH901iS/FOMA)
7 2の人へ
あなたは本気で言ってるんですか?。
主さんにも失礼ですよ。
AIDSになったらすぐ死ぬと思ってるの?
主さんにも失礼ですよ。
AIDSになったらすぐ死ぬと思ってるの?
(W31T/au)
8 にゃん吉
ひろさん
生きていれば、辛い事は誰にでも起こるものですよ
死ぬだなんて言わないで、今を精一杯生き抜いて下さい。人生、楽しんだもん勝ちですよ
悲観的に物事を捉えると益々、自分自身の周囲でイヤな出来事って起こるものです。もっと楽観的に考えてもいいんじゃないかな?
それから、皆さんも書かれていましたが、エイズに感染したいなんて言っちゃダメだよ
たった
度のSEXで感染してしまった人や、薬害エイズで苦しんでいる方々が大勢いる事を忘れないで下さい。生きたくても生きられない…こんな辛い想いで今を生きている人達がたくさんいるのですから
それから、皆さんも書かれていましたが、エイズに感染したいなんて言っちゃダメだよ
(N901iS/FOMA)
9 シグネチャ
皆さんにまずはお詫びをしないと…。2のひろさんのように思わせてしまうようなトピ内容だった事…きちんとしたエイズに関する知識をきちんと載せるべきでした。深く反省。以下エイズに関する事を書かせて頂きます。ひろさん、読んでる?僕はひろさんのためにこれからエイズの事や死ぬ事、僕の経験したことについて書いていきますから是非読んで下さいね。少しでもお役に立てれば…何か感じてもらえれば…。少し長くなりますけど、ひろさん付き合ってね!
(D901i/FOMA)
10 シグネチャ
(その1…エイズ)
エイズとは後天性免疫不全症候群と言います。これはウィルスに感染しておこる病気です。そのウィルスとはHIVウィルスで、これに感染してHIV感染者(キャリアと呼ばれています)となります。HIVに感染すると身体の中で増殖を続け、免疫機能の中心的な役割をするリンパ球(白血球の一種)を次々と破壊していきます。そして免疫機能の低下により体内に入ってきたウィルスや細菌、カビ等の繁殖に対して抵抗できなくなってしまいます。抵抗力が低下すると、健康な身体では感染しても発病することがない病気が発病します。これを日和見(ひよりみ)感染症と言いまして、例えばカリニ肺炎やカポジ肉腫。日本では確か23の日和見感染症が決まっており、これのうちどれかが発病すれば、エイズ発症となります。ですからHIV感染=エイズではなく、また、いきなりエイズになると言う事ではありません。それとHIVに感染すればすぐにエイズになるのかと言えば、そうではなくて、HIV感染してから数年から10年の歳月をかけて、少しずつ抵抗力が落ちていき、エイズを発症していきます。続く…
エイズとは後天性免疫不全症候群と言います。これはウィルスに感染しておこる病気です。そのウィルスとはHIVウィルスで、これに感染してHIV感染者(キャリアと呼ばれています)となります。HIVに感染すると身体の中で増殖を続け、免疫機能の中心的な役割をするリンパ球(白血球の一種)を次々と破壊していきます。そして免疫機能の低下により体内に入ってきたウィルスや細菌、カビ等の繁殖に対して抵抗できなくなってしまいます。抵抗力が低下すると、健康な身体では感染しても発病することがない病気が発病します。これを日和見(ひよりみ)感染症と言いまして、例えばカリニ肺炎やカポジ肉腫。日本では確か23の日和見感染症が決まっており、これのうちどれかが発病すれば、エイズ発症となります。ですからHIV感染=エイズではなく、また、いきなりエイズになると言う事ではありません。それとHIVに感染すればすぐにエイズになるのかと言えば、そうではなくて、HIV感染してから数年から10年の歳月をかけて、少しずつ抵抗力が落ちていき、エイズを発症していきます。続く…
(D901i/FOMA)
11 シグネチャ
(その2…感染)
エイズになるためにはまずHIVに感染しなければならず、裏をかえせばHIVに感染しなきゃエイズにもならないって事なんですよ。HIVに感染する経路は色々ありますが、大部分が性交によって感染します。男の精液やガマン汁、女のチツ分泌液(マン汁だね)から口(くち)性器、肛門等の粘膜を通して感染します。HIVに感染するとよくインフルエンザに似た症状(初期症状)が数週間出るとか言われていますが、実際は症状がでない人が多く、あんまりあてにならないです。しかもそういった症状が出ないまま10年経過してイキナリ高熱にうなされ病院で診察したらエイズだった…なんて事もすくなくありません。……なんでHIVに感染してからエイズになるまでこんなに長くかかるのでしょう。それはHIVウィルスは非常に弱いウィルスだからです。空気に触れただけでも死滅してしまうような弱さ。それに比べたら空気感染するようなインフルエンザなんかの方がはるかに強い。弱いはずのHIVウィルスなのに、なんで不治の病なのか…。それは次で…ちょっと休憩…携帯だから入力疲れる〜(^^;)
エイズになるためにはまずHIVに感染しなければならず、裏をかえせばHIVに感染しなきゃエイズにもならないって事なんですよ。HIVに感染する経路は色々ありますが、大部分が性交によって感染します。男の精液やガマン汁、女のチツ分泌液(マン汁だね)から口(くち)性器、肛門等の粘膜を通して感染します。HIVに感染するとよくインフルエンザに似た症状(初期症状)が数週間出るとか言われていますが、実際は症状がでない人が多く、あんまりあてにならないです。しかもそういった症状が出ないまま10年経過してイキナリ高熱にうなされ病院で診察したらエイズだった…なんて事もすくなくありません。……なんでHIVに感染してからエイズになるまでこんなに長くかかるのでしょう。それはHIVウィルスは非常に弱いウィルスだからです。空気に触れただけでも死滅してしまうような弱さ。それに比べたら空気感染するようなインフルエンザなんかの方がはるかに強い。弱いはずのHIVウィルスなのに、なんで不治の病なのか…。それは次で…ちょっと休憩…携帯だから入力疲れる〜(^^;)
(D901i/FOMA)
12 美叉
怒りにまかせて、失言してしまいました。〉6のレスの 後半部分は撤回します。 失礼致しました。
(SH901iS/FOMA)
13 ののか
もう、ええやろ
(W31CA/au)
14 シグネチャ
(その3…治療)
HIVウィルスは大変弱いウィルスなんですが、常に形を変えて繁殖します。だから一定の形にだけ反応するように作られてる薬品では効き目がないと言うわけ。そこがやっかいなところなんです。最初○の形してたウィルスが、○に効く薬を飲んだらウィルスが□に変形した…ってな具合。だから今現在不治とされているんです。でも、もうお分かりかとは思いますが、感染したからと言ってすぐに死ぬわけじゃ〜ないんですよ。少なくとも10年位はなぁ〜んにも症状がない状態が続くからね。10年もしないと発病しない位弱いウィルスなわけです。それに今は医学の進歩によって発病を遅らせたり発病してもその症状を抑える薬が出来ていますから、不治ではあるけれど、簡単に死ぬような病気ではなくなって来ているんです。現にキャリアの方々でも結婚したり子供産んだり、ちゃんと仕事したりして、普通の生活をしているんですよ。これから先、決定的な治療法が見つかるでしょうから、希望もありますしね。
HIVウィルスは大変弱いウィルスなんですが、常に形を変えて繁殖します。だから一定の形にだけ反応するように作られてる薬品では効き目がないと言うわけ。そこがやっかいなところなんです。最初○の形してたウィルスが、○に効く薬を飲んだらウィルスが□に変形した…ってな具合。だから今現在不治とされているんです。でも、もうお分かりかとは思いますが、感染したからと言ってすぐに死ぬわけじゃ〜ないんですよ。少なくとも10年位はなぁ〜んにも症状がない状態が続くからね。10年もしないと発病しない位弱いウィルスなわけです。それに今は医学の進歩によって発病を遅らせたり発病してもその症状を抑える薬が出来ていますから、不治ではあるけれど、簡単に死ぬような病気ではなくなって来ているんです。現にキャリアの方々でも結婚したり子供産んだり、ちゃんと仕事したりして、普通の生活をしているんですよ。これから先、決定的な治療法が見つかるでしょうから、希望もありますしね。
(D901i/FOMA)
15 シグネチャ
ののかさん、長かったですか?ごめんなさい。もう説明は終わりにします。ただ僕はこのスレッド読んだ方々には絶対HIVに感染してほしくないんです。ひろさん、僕は自殺未遂経験者です。それにHIV感染不安でうつ病みたいになったこともあり、ひろさんの気持ち…よくわかるんです。何があったかはわかりませんが、人は生きているのだけじゃなく、生かされているんですよね。嫌な事、死にたくなるような出来事、でも生きなきゃいけないんです。辛いなら、ここにカキコミしてよ。全部聞いてあげるから。
(D901i/FOMA)
16 ひろ
シグネチャさんとても詳しい説明お疲れ&ありがとうです。でも俺はみなさんの意見に納得できません。生きたくても生きれない人がいるってみんな病気の人に対してはやけに優しいよね。だから俺も病気になれば周りから優しくされたりたくさんの愛がもらえると思うんです。そしてそのまま逝くってのも悪くないと思いませんか?
(N900iS/FOMA)
17 ケンジ
質問です。あるテレビ番組を観て、思った事なんですが。感染してる人どうしが、危険なセックスをした場合、進行がはやいウイルスに変化し、発病がはやくなることはあるんでしょうか。
(SH900i/FOMA)
18 はら
↑なんたる幼稚… あなたは是非感染すべき そして自分の愚かさに悔いながら逝きなさい
(SH901iS/FOMA)
19 主さんへ
ひろって奴は、皆の反応みて愉しんでるだけかもよ。死にたいと思う具体的な内容が見えないし、まともに取り合わないほうがいいかも…。 ちょっと前にもそんな奴いたよね。皆を、わざと怒らすようなトピたてたき〇〇い。
(SH901iS/FOMA)
20 ケンジ
前にかいたケンジです。質問じゃなくて感想を書きます。前にテレビで「夜回り先生」のことが放送されました。街にたむろしている未成年の少年少女達に声をかけてお家に帰るように活動されています。その方が話していました、過去にエイズで亡くなった少女の事を。“大人に騙されHIVウィルスに感染。ふくしゅうのため、少女は大人と危険なセックスをし続けたた。しかし、相手の大人たちも少女と同じ事を考えていた。その結果、短い期間で発病し、若くして少女はこの世を去った”この話しを聞いてすごい衝撃を受けた。考えさせられた、いろいろと。
(SH900i/FOMA)
21 夜回り先生うさんくさい
そのテレビの話、なんか造り話ぽくない? いかにも夜回り先生が言ってそうな内容
(SH901iS/FOMA)
22 え〜と
HIVウィルスといってもインフルエンザウィルスと同じように異なる型があるんですよ。
ようは異種ウィルスが混合する事によって新しい特性を持ったウィルスが誕生します。(まあ鳥インフルエンザが豚を触媒にして人へ感染する可能性があるのはニュースでやってたしね。)
その結果 耐性ウィルスが誕生したり 感染から発病の潜在期間が極端に短くなる事は否定できない訳で・・・。
ようは異種ウィルスが混合する事によって新しい特性を持ったウィルスが誕生します。(まあ鳥インフルエンザが豚を触媒にして人へ感染する可能性があるのはニュースでやってたしね。)
その結果 耐性ウィルスが誕生したり 感染から発病の潜在期間が極端に短くなる事は否定できない訳で・・・。
(SH902i/FOMA)
23 シグネチャ
ケンジさんへ。
感染者同士でのセックスで発病に変化があるのは、事実としてあるようです。どうせ感染してるんだからいっぱいやっちまおぅ…って思うのは他の方もカキコミされていますが危険ですので、ゴムつけましょうね。ひろさんへ。
ひろさんの言ってる事もっともだと思います。確かに病気の方に対して優しいところがありますよね、人って。でも家族なら別ですが他人様の優しい言葉とかはうわべだけの事も多いですよね。大丈夫?なんて一見優しそうに近寄って来ても所詮は他人事だったり…。そこで僕はこう思うんです。甘いと言われるかも知れませんが、表が正しいなら裏も正しいと…。病気の方に優しいなら健康な方にも優しくなくてはならない。それが僕を含め今の人に足らないんじゃないかと…。また、もう少しいえば優しい人程優しくしてもらえる。優しくしてもらいたかったら優しくしてあげる…そういう事ではないかなぁと。今のひろさん、哀れみが欲しいわけじゃないですよね。なら、先ずは自分が人に優しくあるようにしていけばどうでしょう。多分みんなから優しくしてもらえますよ。それだけでも生きる価値がありますよね。僕も手首にカミソリをあてた時は自分のことしか考えてなかったし…。気持ちわかりますよ。だからこそひろさんは生きて欲しいんです。
感染者同士でのセックスで発病に変化があるのは、事実としてあるようです。どうせ感染してるんだからいっぱいやっちまおぅ…って思うのは他の方もカキコミされていますが危険ですので、ゴムつけましょうね。ひろさんへ。
ひろさんの言ってる事もっともだと思います。確かに病気の方に対して優しいところがありますよね、人って。でも家族なら別ですが他人様の優しい言葉とかはうわべだけの事も多いですよね。大丈夫?なんて一見優しそうに近寄って来ても所詮は他人事だったり…。そこで僕はこう思うんです。甘いと言われるかも知れませんが、表が正しいなら裏も正しいと…。病気の方に優しいなら健康な方にも優しくなくてはならない。それが僕を含め今の人に足らないんじゃないかと…。また、もう少しいえば優しい人程優しくしてもらえる。優しくしてもらいたかったら優しくしてあげる…そういう事ではないかなぁと。今のひろさん、哀れみが欲しいわけじゃないですよね。なら、先ずは自分が人に優しくあるようにしていけばどうでしょう。多分みんなから優しくしてもらえますよ。それだけでも生きる価値がありますよね。僕も手首にカミソリをあてた時は自分のことしか考えてなかったし…。気持ちわかりますよ。だからこそひろさんは生きて欲しいんです。
(SH902i/FOMA)
24 ケンジ
レスありがとうございます。いちよう、言っておきますが、私は感染者ではありません。質問した時の文章で、どうも誤解されるように書いたからですね。なんらかの病気で過去に苦労したり、見たりとかしたら、病気になりたくないと思いますよね。俺がそうだから、気をつけようと思っています。性欲の誘惑に負けないように、常にね。
(SH900i/FOMA)
25 シグネチャ
ケンジさんへ
ケンジさんが感染者だとは思ってなかったですよ。でも実際に感染されている方のカキコミはいたって普通です。感染しないようにすることも大事ですが感染されてしまった方々に対して差別等せずに普通に接する事も大事ですね。今HIVは糖尿病等と同じような慢性疾患であると言う認識に代わりつつあります。医学の進歩によって、いまや死ぬような病気ではなくなって来ているんです。
ケンジさんが感染者だとは思ってなかったですよ。でも実際に感染されている方のカキコミはいたって普通です。感染しないようにすることも大事ですが感染されてしまった方々に対して差別等せずに普通に接する事も大事ですね。今HIVは糖尿病等と同じような慢性疾患であると言う認識に代わりつつあります。医学の進歩によって、いまや死ぬような病気ではなくなって来ているんです。
(SH902i/FOMA)
26 ケンジ
配慮にかける発言をしてしまい申し訳ないです。今は、慢性疾患に扱われている事は知りませんでした。デリケートな事なので、発言には気をつけていきます。
(SH900i/FOMA)
27 あつし
自分はノンケです。場違いすみません。異性間のエイズ感染は非常に気の毒に感じます・・しかし!ホモは自業自得ですよね。ホモはそれをわきまえなさい!
(P700i/FOMA)
28 はる〜
あつしって人に矛盾つくわね(笑
いちいちノンケっていう言葉使ってなんでここのサイト観る必要あるのかしら?
それで、エイズにかかるのはノンケだろうと同性愛者だろうとかかるのには変わらないけど〜?
なんでホモだと自業自得になるのかね?(笑
あんたこそおばかな発言で気の毒だわ・・(苦笑
いちいちノンケっていう言葉使ってなんでここのサイト観る必要あるのかしら?
それで、エイズにかかるのはノンケだろうと同性愛者だろうとかかるのには変わらないけど〜?
なんでホモだと自業自得になるのかね?(笑
あんたこそおばかな発言で気の毒だわ・・(苦笑
(PC)
29 シグネチャ
あつしさんはじめまして。ノンケの方がこの掲示板見てるってちょっと気合い入りますね。さてさて…ヘテロ(異性間)でもゲイ(同性間)でも感染は感染です。確かにゲイの方がヘテロに比べたら確率は高いですから自業自得と言われてもしょうがないかもしれませんが、例えばタバコのポイ捨てをする感覚。すなわち危険であるとか、してはいけないという事はわかるけど、それがどうしてなのかとか、きちんとした知識が備わってないままに興味でセックスしてしまう…。たまたま相手が同性だから危険度が高いってだけ…。だからこそこれ読んでセーファーセックスしてほしいんですよね。ゲイからセーファーの手本を見せびらかせたい!
(SH902i/FOMA)