1 ゆずっこ

お薦めの映画

今日初めて「ミリオンダラー・ベイビー」を観ました。中々感動ものでした。皆さんのお薦めの映画を教えてほしいです。
(N901iS/FOMA)
2 ヒロ
自分は韓国映画「猟奇的な彼女」が好きです。
チョット古いけど…
(D902i/FOMA)
3 コーリングユー
僕が好きな映画はサウンドオブミュージックと…何と言ってもバグダッドカフェですね。バグダッドカフェは十年以上前の映画なんですが一見の価値ありですよ〜。主題歌もいいからね。
(SH902i/FOMA)
4 よぉ♪
 80年代のアメリカを舞台に、貧困・AIDS・同性愛問題を取り上げた"RENT"が、個人的に良かったです。特にミュージカル映画と言うこともあり、音楽に躍動感があって、ずっと見ていても私は、飽きなかったです。私が思うに、思いっきり泣きたいときに見る、お勧めの映画です。
(PC)
5 まる
僕は、あまり大袈裟な演出の大作ものが苦手です。‥で、オススメの映画は脚本が良いもの!@「サイダーハウス・ルール 」A「グッドウィル・ハンティング〜旅立ち」B「ショーシャンクの空に」などです。
(W33SA/au)
6 たく
ショーシャンクは良かったよね。少し古くて申し訳ないけど、「勝利への脱出」「今を生きる」はお薦めです。俺は変に誤解されると嫌だけど、基本的にホラーが好きなんです。ホラーならやはり古くなるけど、「サスペリア」「ハロウィン」「ザ・フォッグ」とかが好きです。同性愛物なら題名は定かでは無いんですが、トーチング・トロリー?が泣けました。
(N901iC/FOMA)
7 飛鳥
僕のオススメ
一つ目は『ロング・エンゲージメント』
アメリと同じ人が主役を演じていて話も面白いし映像も綺麗です。
二つ目は『ギルバート・グレイブ』
内容も出演者もメチャクチャ好きな映画です。
(P902i/FOMA)
8 友幸
THE 有頂天ホテル
(N901iS/FOMA)
9 むー
ニコールキッドマン主演のドッグヴィルがお勧めです。演劇風の演出でちょっと変わった映画だけど、人間の醜さなんかを考えさせられますよ。 あと、ひたすら重い映画では、富田靖子主演の 南京の基督 がお勧めです。
(SH901iS/FOMA)
10 大河
韓国映画の「ブラザーフッド」ですね。チャン・ドンゴンとウォンビンが兄弟役演じてます。絶対泣きます!
(PC)
11 ケンタ
『嫌われ松子の一生』は良かったですよ(^^)
(N901iS/FOMA)
12 たまごっち
何度もくりかえし観たくなる映画⇒@ガイ・スピアーズの『メメント』Aイーサン・ホークの『ガダカ』Bユアン・マクレガーの『トレインスポッティング』などです。
(W33SA/au)
13 さとし
6のたくさん、もしかしてそれはトーチソングトリロジーでは…?あれは確かに良かった。でも少しせつなすぎるかな?本当の愛を掴んだ瞬間にあんな事になるなんて…。
(PC)
14
トーチソング トリロジー ラストでアランの写真とエドの眼鏡、ママのオレンジ。養子を送り出した後、それらを抱きしめる…僕の中で何かが変わった映画でした。
(D902i/FOMA)
15 たく
さとしさん、有難う。そうだと思います。ラストは悲しいですよね、あとは子供を育ててるのは驚きでした。
(N901iC/FOMA)
16 泣ける映画じゃないけど
「銀河ヒッチハイクガイド」はっきり言って凄いおばか映画です。でも映画としてのセンス、テンポの良さ、発想の斬新さはぴか一。大統領役?の男が妙にセクシーで素敵だと思うのは俺だけかな?
(PC)
17 アロア
→たまごっちさん
トレスポ良いよね〜。IGGY最高!「ダッダッダー・ダッダッダダー(←LUST FOR LIFEのイントロ)」が頭から離れなくなるぜ。
メメントのラストは鳥肌が立った。
ベタだけど『七人の侍』の菊千代が屋根の上で旗を振るシーンは泣けた。
『市民ケーン』。深い映画だ。
カルト作『不思議惑星キンザザ』。不条理な中年の淋しさがにじみ出ていて良い。前半はかなりだれる。
(P701iD/FOMA)
18 韓流
『オオカミの誘惑』最高です!!オススメ☆
(P701iD/FOMA)
19 ケンタ
『トランスポーター』がおもしろかったですよ
(N901iS/FOMA)
20 ビキナー
僕のオススメする映画は邦画です。この前、テレビでもやってましたけど‥『下妻物語』です。土屋アンナがむっちゃイケテます!深キョンも、天然キャラがハマっます。
(W33SA/au)
21 アロア
『下妻物語』は確かに良かった。全てにおいて娯楽センスが高い。編集も上手い。「『NANA』おもしろかった〜」とか言ってる映画ザコは、『下妻』1000回見て娯楽映画の何たるかを知れば良いのだ。
閑話休題。イタリア映画の『ライフイズビューティフル』は明らかな反ナチ映画だが、監督と俳優の才能で感動巨編に昇華されている。完璧な再現VTR『戦場のピアニスト』より個人的には好きだ。『シンドラーのリスト』も感動的だが、まー長い!退屈する。
以上、反ナチ三作品でした。
(P701iD/FOMA)
22 ビキナー
アロアさん、本当に映画に詳しくて大好きなんですね〜(^.^) 映画を語る文章から伝わって来ます。そんなアロアさんに質問〜!今公開中の映画でオススメがあったら教えてもらえませんか?
(W33SA/au)
23 ブルバ
俺のオススメは、邦画のスペーストラベラーズですね。笑えるし泣けるし、なんかちょっと人生が明るくなりますよ!最近では、インハーシューズですね。今、道に迷ってる人や、これからどうしたらいいか分からない人などにオススメです。
(W21CA/au)
24 アロア
→ビギナーさん
僕は大体レンタルか誘われていくぐらいしか映画見ないので、公開中の映画には詳しくないのです。ゴメンなさい。しかも最近はハズレばかりです。
取り敢えず『ダヴィンチコード』はつまらんです。トムハンクスの二重アゴとバイオレンスアメリ、全裸の男の一人SMぐらいしか見所が無い。
(P701iD/FOMA)
25 ケンタ
最近では『ポセイドン』もおもしろかったですよ
(N901iS/FOMA)
26 ヨウ
「10番街の殺人」「アパートの鍵貸します」どっちも古くて白黒映画だけど良い。最近は映像技術やキャストにばっかり金かけて名画といえる作品が無い気がする。
(V902T)
27 ☆★
エレファントマン(奥の深い映画です。最後に生きるという事、死ぬという事の意味を考えさせられた映画でした)
カッコーの巣の上で(自由とは?みたいな感じで最後終わった後はぼーっとしてしまうほどいい映画でした)
顔のない天使(友情とは…?みたいな感じでお互いのコンプレックスや傷をいたわり合い友情に繋がるような話しです)
キャリアウーマン(女の友情映画ですがこれもいいですよ)
シリアルママ(この映画は恐くもあり笑いありの作品です。実話を元に作った映画です)
ホールドオンミー(これも友情映画ですが死を迎えるにあたって個々の気持ちや優しさが芽生えていく話しです)
(D901iS/FOMA)
28 O
下妻 微妙だったんですが
(W31SA/au)
29 まー
キャットウーマンはおもしろい!あのバカバカしさは最高!!ハルベリーも超カワイイ(>_<)
(V902SH)
30 Ken
DVDレンタルで「僕の恋 彼の秘密」(台湾ゲイ映画)を見ました。ラブコメで、暗いシーンはなく、頭からっぽにして、笑える映画でした。
(SH900i/FOMA)
31 ブライト
僕は基本的にコメディが大好きなのでコメディ映画を紹介します。『ポリス・アカデミー』シリーズは爆笑の連続です!シリーズは1〜7まであります。4には今や大女優シャロン・ストーンも出演。
『メイド・イン・アメリカ』もお薦め!ウーピー・ゴールドバーグが主演の作品。若い時のウィル・スミスも高校生役で出ていますよ。
(V703N)
32 どぅ〜
ロビン・ウィリアムス主演のパッチアダムスかな。
確か実話に基づいた映画だと思ったよ。
初めて映画館で泣いた映画がこれです。
(EZ)
33 ハルヤ
オーロラの彼方に…
(N901iS/FOMA)
34
俺的にメゾンドヒミコですかね
ホントにあったらマジで勤めたい!!
ゲイ専用の老人ホームとかグループホームがあったら良いなって思いました
(W21CA/au)
35 ビギ
只今公開中のサッカー映画の『ゴール』は単純明快な青春&サクセスストーリーです。全三話ですが、ちゃんとまとまっていて、『ロード‥』みたいに消化不良にはならずに、スカッとします。永遠の少年おじさんにもオススメします。
(W33SA/au)
36
なし
(F901iS/FOMA)