1 なおや

恋愛中の悪い癖

すぐ疑ったり、少しでも連絡がないと、悲観的になったり。嫉妬心や、泣いてすがったり。いけない恋愛の見本みたいな感じなんです。感情をうまくコントロールできなくて、わがままで。もっと明るく楽観的になりたい。何かいい方法ないですか?恋愛が長続きしないので本当に直したいです。
(N702iD/FOMA)
2 ゆうき
俺も彼氏いるけどすげぇ束縛とかしてきます・・・。しつこかったりすると正直うざいし長続きするにはやっぱお互い信じることから始めてみたら?
(D901iS/FOMA)
3 ため息
いいじゃんそれがナオヤさんの恋のやり方なら。素敵だと思うけど。真っ直ぐに不器用な愛し方なんて。そんなナオヤさんを全て受け止めてくれる人がいつか見つかるといいですね。
(D901iS/FOMA)
4 なおや
束縛はしないんだけど、やっぱり メールがこないってのは ふたりの仲が、あまり良い傾向ではないって事ですよね? これも考え過ぎかな。
(N702iD/FOMA)
5 かず
メールなんてただの文字じゃん。携帯ない時なんか家の電話だけだったんだし…。相手に望みすぎるのは返って重いとオレは思うよ。電話するとか会いに行くとかいくらでも方法あるじゃん。その位の事で愛情感じなくなるんならそんなに相手の事好きじゃないんじゃないの!?
(V601T)
6 なおや
そう。好きなら待つべきですね。あれこれ悲観的に考えすぎですね。って言いながら悲観的になっちゃうんです。どうしようもない。死ぬしかないですね。そう言う所が相手には重くなるんですね。付き合ってらんないってなるんですよね。すみません。くだらなくて。
(N702iD/FOMA)
7 電子
本当の相手なら
すぐ疑ったり、少しでも連絡がないと、悲観的になったり。嫉妬心や、泣いてすがったり。を知っていて付き合う。
(^o^;繰り返すぞー
知っていて付き合う
そう思えば信じる心ももてるんじゃね?
相手からすれば本当に主さんが好きなら信じてもらえる様にする。
長続きしないのは何も主さんだけのセキニンではないよ。2人の歩み寄り
(V802N)
8 さむそん
俺も同感!電子たまにはいい事言うじゃん!
(V601T)
9 電子
なぁー(・△・)←自画自賛?笑
(V802N)
10 てんしんはん
俺も電子さんの意見に賛成!!!!! なんだか少し前の電子さんじゃないみたい!もう批判ないといいよね(^O^)/
(V601T)