1 ビギ
怖い話を教えて
僕は昔から、すっごく怖がりのくせに、怪談が大好きです。みなさんの知ってる、怖い話を教えてもらえませんか?霊的なものに限らず、ジャンルは問いませんので、よろしくお願いします m(_ _)m
(W33SA/au)
2 ミル姉さん
飲み屋で泥酔したお客さんと話してて、笑いながら悩み事を聞いてあげていたら目の前でゲロを吐かれたの。
きゃ〜怖いわ〜(笑)
きゃ〜怖いわ〜(笑)
(SH901iS/FOMA)
3 ソーダ
自分の勤めてる会社は夜8時以降、警備の人が朝まで、各部署を2時間おきに階段室もすべて、くまなくパトロールしていますが、誰も残っていないはずの灯りの消えた部屋から、数人の話し声が聞こえていて、中を調べて見ると、誰もいない…ってことが何度もあるそうです。エレベータホールのカメラの映像には、人が乗り降りしていないのに、勝手にエレベータが上がって来て、扉が開いて、また閉まって降りていく…みたいな画像が残っているそうです。
(W33SA/au)
4 ビギ
ミル姉さんの話も、当事者になると確かに怖い…(+_+) ソーダさんの話も、ゾクっとくる怖さがありますね〜 会社もそうですが、たくさんの人が出入りするホテルなどにも、いろいろな怪談がありますよね。壁に掛けられている絵画の裏に、弔いのお札が貼ってあると、その部屋で、自殺があった印とか‥聞いたことがありますが、真実でしょうか? まだまだ、皆さんの話、お待ちしています。
(W33SA/au)
5 向島
旅先で夜中に海に入って泳いでいたら、足を誰かにつかまれて引っ張られてる感触がした。横を見ると友達も、俺と同じく溺れかけてもがいてた…\(+×+)/ 俺たちは必死で浜に向かって泳いで、なんとか助かった。悪夢かと思ったけど、足首には、強い力でつかまれてたために痕が残っていた…
(W33SA/au)
6 サク
俺は19の時、一度だけエッチした人のことが忘れられず、連絡先も無くしてしまって、その人が降りると言っていた駅で、毎日夕方から終電まで、その人を待っていたことがあります。そんな俺はハチ公くらい凄いと思うし、ある意味、怖い‥(>_<)
(W33SA/au)
7 ブッキー
↑僕も忠犬ハチ公のように、某大学の正門前で、毎日のようにある人を待ち続けたことがあります。結局、風邪をひいて寝込んでしまい、諦めてしまいましたが‥(-_-;)
(W33SA/au)
8 紅
シックスセンスって映画みたいな、浮かばれない霊魂の姿がボクにも見えていた時期がありまして…もっとも向こうは話しかけては来ませんが…自分ではみんなにも見えていると思っていたんですが、それを話題にしたら、みんなに気持ち悪がられて、イジメに遭うことになり、学校に行かなくなりました。ゲームに夢中になっていると、いつしか霊魂は見えなくなっていました。あの時見えていたと思っていたものが本当に霊魂かどうかは今では証明できません。けれど大人になった今では、とても残念な感じです。
(W33SA/au)
9 京都人
ビギくん、怖がりやってんね。なんか、子どもっぼくてええんとちゃう? 〜僕の怖い話は、大学の連れが急死して、お通夜に向かっているとき、通過待ちの踏み切りの向こうに、喪服を着たその連れが立っているのを見つけた時、全身凍りついた。しかも、相手は僕に気がついてないそぶり。僕は踏み切りが開かないように祈ってた。…後でわかったことだけど、僕が見たのはなくなった連れの双子の弟だった。
(W33SA/au)
10 カズ―
肩のホクロから一本長い毛が生えいて、それを抜こうとしても、根元から、また生えて来ます。その時、必ず身辺に悪いことが起こります。最初は偶然だと思っていたけど、今は信用しています。
(W33SA/au)
11 ヒナ
忘れもしない、あれは小2の夏の話…。
オレは幼い頃からとにかく虫類が苦手で、その怖がり方は今でも異常です。蛾1匹で泣いてしまいます。そんなオレが小2の夏休み、遊びに行っていた祖母の家での話です。1人で留守番を頼まれていたとき、キッチンの生ゴミ捨てからクチュクチュと変な音がしていました。見ると、そこには50匹くらいの蟻が…。オレはなぜだか、蟻が1番苦手なのです。祖母の家に出る蟻は、1cmはあるかというほど大きく、尾が赤くてとにかく気色悪い。オレはいつも通り(?)大声で叫びまくり、泣きじゃくっていました。腰が抜けて動けずに、さらに持っていたアイスキャンディーを落としてしまい、そこに蟻が群がってきたことで、死ぬとか殺されるとまで叫んでいたそうです(後日談)。そのうち近所のお兄さん(17)が助けに来てくれて、一命をとりとめました(?)。しかしそのあと、ただことではないと思った近所の方が101番していたらしく、警官まで駆けつけ大事件のようになってしまいました。
あとにも先にも、あれほど怖い思い出はありません。今となっては笑い話ですが、本当に怖かったです。
オレは幼い頃からとにかく虫類が苦手で、その怖がり方は今でも異常です。蛾1匹で泣いてしまいます。そんなオレが小2の夏休み、遊びに行っていた祖母の家での話です。1人で留守番を頼まれていたとき、キッチンの生ゴミ捨てからクチュクチュと変な音がしていました。見ると、そこには50匹くらいの蟻が…。オレはなぜだか、蟻が1番苦手なのです。祖母の家に出る蟻は、1cmはあるかというほど大きく、尾が赤くてとにかく気色悪い。オレはいつも通り(?)大声で叫びまくり、泣きじゃくっていました。腰が抜けて動けずに、さらに持っていたアイスキャンディーを落としてしまい、そこに蟻が群がってきたことで、死ぬとか殺されるとまで叫んでいたそうです(後日談)。そのうち近所のお兄さん(17)が助けに来てくれて、一命をとりとめました(?)。しかしそのあと、ただことではないと思った近所の方が101番していたらしく、警官まで駆けつけ大事件のようになってしまいました。
あとにも先にも、あれほど怖い思い出はありません。今となっては笑い話ですが、本当に怖かったです。
(P902iS/FOMA)
12 ヒナ
連レス申し訳ありません、訂正です。101番ではなく、110番でした。お恥ずかしい…
(P902iS/FOMA)
13 ビギ
みなさん、たくさん、怖い話ありがとう〜!それぞれ、想像が膨らむ話ばっかりで、ある意味、楽しいです。 ヒナくん、僕も虫類はみんな苦手なので、よく理解できましたよ!蛇足だけど、101をかけるとどこに繋がるのかな‥? 試してみて、普通に生声が聞こえて来るのも、『怖い』んじゃない?
(W33SA/au)
14 ブロッコリー
俺はゴキブリが、自分に向かって飛んで来た時、死ぬほど怖かった。
(W33SA/au)
15 ジャッカル
現場で丸太を担いだ時に肩でナメクジを潰した時は叫んだなぁ…。
あとダンプを居眠り運転して、目を開けたら空中を走ってた事。10メートルくらい跳んで田んぼに着地しました。
ダンプから降りて走って同僚の車を追い掛けてたら、後ろから田の持ち主が
「待て〜!!逃げるなぁ〜!!」
って追い掛けてきた。
その百姓が一番恐かった。
あとダンプを居眠り運転して、目を開けたら空中を走ってた事。10メートルくらい跳んで田んぼに着地しました。
ダンプから降りて走って同僚の車を追い掛けてたら、後ろから田の持ち主が
「待て〜!!逃げるなぁ〜!!」
って追い掛けてきた。
その百姓が一番恐かった。
(P901i/FOMA)
16 スーリヤ
学食でこの前、10倍辛いカレーを食べたし…俺って辛いモノには強いと豪語していたら、すぐ隣で、うどんの中に七味唐辛子を一本丸ごと入れて、真っ赤になったうどんを、普通の顔して食べている奴を見て、負けた…って思った。
(W33SA/au)
17 カナブン
ヘッドロックって、プロレスの絞め技があるでしょ? 我慢してると、息ができなくなって気絶してしまうのね。中学の時に、気絶して目が覚めた時の気持ち良さがやみつきになっちゃって、友達に頼んで、絞めてもらってたの‥ 一歩間違えば脳に障害を起こす危険な遊びに夢中だった自分が怖いわ〜
(W33SA/au)
18 ルミネ
自分は舞台の大道具係の仕事している者です。全国の劇場をまわっていると、いろいろ不思議な体験をします。みんなが帰って、灯りの落ちた舞台裏は、浮かばれない霊魂の溜り場です。中には生霊もいます。私は何度も目撃しています。
(W33SA/au)
19 スタバ
いつも終電で帰ってるんですけど、田舎を走る頃になると、車両の中は酔っぱらって爆睡するサラリーマンの財布を狙ってる族が出て来るんです。僕は気が付かないフリしてるけど、時々、その族と目が合ってしまって、すごくビビってしまってる自分がとても情けないのです。でも、やつらは、本当にこわい顔してるんです‥(._.)
(W33SA/au)
20 まさ
今日の朝味噌汁の具はおふだった。恐怖の味噌汁。
(W31K/au)
21 空耳
〜猫
の亡霊
〜 ある村の一軒家にお婆ちゃんと猫が一匹、仲良く過ごしていました。その家の敷地には樹齢1000年を越える大木がそびえ立っていました。ある日、お婆ちゃんが猫と一緒に縁側でひなたぼっこをしていた時の事…。大木を前にしてお婆ちゃんは突然、猫に向かってこう言いました。『ネコ、のぼぉれぇ〜』と
。猫に大木にのぼるよう、お婆ちゃんは強要したそうな…。
(N505i)
22 スルメ
うちの彼氏は浮気が全然僕にバレてないと思ってるけど、バレバレ。…ったく、そんな彼氏のことを嫌いにならないで自由に指せている自分がこわいぜ…(^_^;)
(W33SA/au)
23 ビギ
たくさん怖い話をありがとうございます。怖いと言っても、本当にいろいろあるんですね〜!中には笑っちゃうネタもありましたが…m(_ _)m
(W33SA/au)
24 ひろ
地元の温泉地に勤務してます 実家からクルマで20分山の中を走りますが ある場所を通ると軍人さんがいますよ 霊感あります!とは大っぴらには言ったことないけど よく 見ます。旅館の池に雨が降ると傘をさした女の人やお盆になるとむか〜し昔の先祖とかね霊感はたらくと彼氏が浮気してるのも察知したのには自分でもビックリでした。霊は恐いってイメージあるけど 霊にもいろいろな思いがあってこの世に姿を表すんだと思うよ
(N701i/FOMA)
25 見栄張り
ホタルを見に行った。誰かがふざけて、懐中電灯を顔の下からあてて亡霊ごっこしていた。同じことしてる人が川向こうにいて、こっちを見ていたのを、僕だけが見えていた…
(W33SA/au)
26 リセット
8才くらいの時、友達と線路に置き石をして遊んでた。 一回も大きな事故に至らなかったのが救い…やっと懺悔m(_ _)m
(W33SA/au)
27 アロア
聞いた話ですが。
一人暮らしのOLが、中古でアンティークの化粧台を買いました。それはとても可愛らしい鏡台だったのですが、それ以来彼女は度々、誰かに見られているような感覚に襲われました。
ある晩、停電になりました。その瞬間、例の視線を感じたのです。誰か居る!彼女は本能的に窓を開けようとしました。しかし調度電気は戻り、窓には明るい部屋が映りました。ふと窓に映った部屋を見ると、鏡台の自分がこっちを見ているのが見えました。「なあんだ。感じていた視線って、鏡に映った自分の視線だったのね」馬鹿馬鹿しくなって振り替える彼女。鏡のなかの自分も振り替えるのが見えました。
(あれ?私は窓に向かって立ってたのだから…窓に映った鏡には私の背中しか映らないはず…顔が映るわけが無い…)
彼女は冷水を浴びせられたようになり、すぐにその化粧台を処分したそうです。
一人暮らしのOLが、中古でアンティークの化粧台を買いました。それはとても可愛らしい鏡台だったのですが、それ以来彼女は度々、誰かに見られているような感覚に襲われました。
ある晩、停電になりました。その瞬間、例の視線を感じたのです。誰か居る!彼女は本能的に窓を開けようとしました。しかし調度電気は戻り、窓には明るい部屋が映りました。ふと窓に映った部屋を見ると、鏡台の自分がこっちを見ているのが見えました。「なあんだ。感じていた視線って、鏡に映った自分の視線だったのね」馬鹿馬鹿しくなって振り替える彼女。鏡のなかの自分も振り替えるのが見えました。
(あれ?私は窓に向かって立ってたのだから…窓に映った鏡には私の背中しか映らないはず…顔が映るわけが無い…)
彼女は冷水を浴びせられたようになり、すぐにその化粧台を処分したそうです。
(P701iD/FOMA)
28 和歌山
人通りの中で、煙草を吸いながら歩いてる奴、むっちゃ怖い。煙草の火がどれだけ危険なものか、気が付かないはずがない!
(W33SA/au)
29 わさび
ブランコに乗っておもいっきり、いきおいつけ目を閉じてみてみましょう 得体の知れないスリル感が(笑)
(SH901iS/FOMA)
30 七夕
一年ぶりに昔の恋人に会う。明日の夜、すっかり外見が変わってしまった自分を見た時の彼の反応が楽しみ…。明日は胸が大きく開いた白いワンピースを来て出かけよう。髪はエビちゃん巻きで…
(W33SA/au)
31 ビギ
↑つまり、ニューハーフ様になってしまったってことでよろしかったでしょうか? 元カレは、怖いのかな?
(W33SA/au)
32 筒井
『猿の手』って話を知ってる? 貧乏な生活に飽きた夫婦には、昔、人助けをしたお礼にもらった、猿の手の剥製だけが残る。それを持って願いをかけると三つまで叶うと、嘘みたいな話。一つ目の願いは「お金がほしい」。彼らの一人息子が、金持ちの車にはねられ、即死。莫大な慰謝料が入って、彼らの願いがとりあえず叶う。お金は入ったが、夫婦はもっと不幸になった。そして二つ目の願いは、「死んだ息子の命を取り戻すこと」二人が休みに就こうとした時、玄関のドアを叩く音が…! その音はずっと止まらない。(息子が帰って来たのよ!)喜んで鍵を開けに行こうとする妻の方向に向かい、夫が最後の願いをかける‥「どうか、息子を安らかに眠らせてやってください」…ドアを叩く音がピタッと止んだ。《終り》
(W33SA/au)
33 アロアロ
俺はストーカー行為が怖い。ある休日の俺の行動が隠し撮りされていて、その写真数十枚が部屋に送られて来たことがある。犯人に心当たりがないので、余計怖い。今、マジで引っ越しを考えてる。
(W33SA/au)
34 柴咲
日本沈没って映画見ました?なんか、可能性がある話なので、考えるとゾォ〜とする。
(W33SA/au)
35 日本沈没
↑『日本以外みんな沈没』って筒井康隆のバロディ小説が映画化されましたと聞きました。どこでやってるのかな?
(W33SA/au)
36 ナカイ
山深い温泉宿に、友達4人で泊まった夜、河原に露天風呂があって、夜中に近い時間に入ってたら、そこに猿の団体がやって来て、俺たちに全然警戒せずに俺たちの入ってる風呂にも何匹か入って来た。数で負けていたので、俺たちは逃げるように風呂から出た…
(W33SA/au)
37 モコ
金縛りに遭いやすい性質かも…。夢の中で出て来るオバァチャンが僕の50a上空で、何か僕に言おうとしているけど、聞き取れない。いつも金縛りの時に見る夢だ。
(W33SA/au)
38 わさび
俺の親父が言ってた話ですが、親父の実家の近所の、ある田んぼではよく人が溺死したそうです… 田んぼってすごく浅いのに…
(SH901iS/FOMA)
39 借金王
借りた金を返さずに、金を借りに来る奴が怖い〜
(W33SA/au)
40 レスキュー
火事現場で見た悪霊の姿…
(W33SA/au)
41 ビギ
今、沖縄に来ているんですけど、地元の人は、日付が変わった時間くらいから、朝まで飲みや遊びに出て来るみたいです。理由は避暑らしいんですけど、僕には、今生活している京都の湿度の高い暑さのほうが、厳しく…帰るのが、ちょっと《怖い》です…
(W33SA/au)
42 水時計
僕は水がむっちゃ苦手。胸より上に水位が上がると、パニックになる。当然、プールはダメ。スーパー銭湯も深い所は怖くて…(._.)
(W33SA/au)
43 魂
救急車を追い掛ける女性の霊…
(D901iS/FOMA)
44 魂2
久しぶりに友人から電話が掛かってきて、遊ぶ約束をしてその友人の家に行ったら本人の葬式をしていた…。
友人の車の中に猫の霊がいたから、猫ぶつけた?って聞いたら何で知ってるのって驚いていた。だって猫が車の中を飛び回ってるんだもん。
友人の車の中に猫の霊がいたから、猫ぶつけた?って聞いたら何で知ってるのって驚いていた。だって猫が車の中を飛び回ってるんだもん。
(D901iS/FOMA)