1 たろう
80年代アイドル
好きな80年代アイドル誰?
(W32H/au)
2 夕ニャン
おニャン子クラブ
(W32H/au)
3 もっと
盛り上げようよ!立見里歌ニャンギラス、山本スーザン久美子懐かしい、
(W32H/au)
4 ちなみに
最近80年代アイドルのベストアルバムCDけっこう発売してるよね!買ってけっこう集めてます
(W32H/au)
5 涙
今日テレビ番組で80年代アイドル甲斐智枝美急死を知ってショックを受けました。去年SP番組でデビュー曲スタアを何十年ぶりに歌っているのを見て感激したのに!最近オークションでベストアルバム買ったばかりなのに!ご冥福をお祈りします。
(F881iES/FOMA)
6 かずや
甲斐智枝美は何で亡くなったの?病気?
(F881iES/FOMA)
7 ↑
甲斐ちえみって松田聖子や三原順子、河合奈保子、柏原芳恵、岩崎良美と同期デビューだったよね?なんで亡くなったの?でも甲斐ちえみって芸能界引退してたよね?
(W32H/au)
8 一真
甲斐智枝美はたしか元ジャニーズアイドルと結婚して引退してたよーな!?引退しても元芸能人は事あるごとに取り上げられたり番組何かにお目見えするよね!
(F881iES/FOMA)
9 ↑
首つり自殺だったって、テレビで朝やってたよ
(W32H/au)
10 ハローグッパイ
柏原芳恵も電話で甲斐智枝美の事テレビでコメントしてたよ!
(W32H/au)
11 涙
甲斐智枝美は以外に良い歌いっぱい歌ってたよ!Best聞いて最近そう思いました。僕はデビュー曲が1番好きです!
(F881iES/FOMA)
12 卓
甲斐智枝美ってヒット曲あったのかな?
(F881iES/FOMA)
13 ↑
スタアって言う歌が一番甲斐ちえみの中で有名みたい
(W32H/au)
14 星
決まってワイドショーで流れてたよね。デビュー曲スタア。
(F881iES/FOMA)
15 ↑
今日スタアって曲有線にリクエストしちゃった
(W32H/au)
16 アイドル話
盛り上げよう
(W32H/au)
17 ↑
良い事だね〜あの歌、中々いい感じ!追悼アルバムでも発売されたりね!?
(F881iES/FOMA)
18 ↑
またスタア有線にリクエストします、
(W32H/au)
19 ↑
僕もしよーかな!あの歌80年代アイドルらしいデビュー曲でいい歌だよね!
(F881iES/FOMA)
20 ↑
どんどん有線にリクエストしょう
(W32H/au)
21 ※
'80アイドルって当時誰見ても同じに見えて..今でもいろんなスタイルでメディアに出て来る商品さんはあの頃から光ってたね..松田聖子さんを筆頭に(^_^;
(V904SH)
22 ↑
アイドル生き残りは82年組、85年組が多いね
(W32H/au)
23 ↑
そーだよね!やっぱり大手プロダクションからデビューしたアイドルばかりだよね!生き残ってるのは!
(F881iES/FOMA)
24 ↑
82年は松本伊代、早見優、堀ちえみ、小泉今日子、中森明菜、石川秀美、三田寛子、松居直美、新井薫子、85年は中山美穂、浅香唯、南野陽子、斉藤由貴、大西結花、芳本美代子、網浜直子、石野陽子、井森美幸、森口博子、宮崎ますみ、松本典子、本田美奈子すばらしい
(W32H/au)
25 スター
今は亡きグラビアアイドル堀江しのぶ、可愛かずみ、アイドル歌手甲斐智枝美、岡田有希子、本田美奈子、志賀真理子
(W32H/au)
26 もっと
盛り上げよー!
(W32H/au)
27 ゴクミ
ミポリン…なんてたってアイドール♪が印象。でもあんま好きじゃないかな
(W31SA/au)
28 上の方
ごくみって後藤久美子だよね?1987年にレコードデビューしてるね!あと伊藤かずえ女優の印象強いけど1982年レコードデビュー伊代と明菜と一緒の年のデビューだよ
(W32H/au)
29 青い風のビーチサイド
松本典子って今、どうしてるのかな〜。演歌歌ってる松本典子ってあの松本典子?人生まったなし。
(EZ)
30 ↑
松本典子は芸能活動してないよ!野球選手の奥さんだし
(W32H/au)
31 ・・・
27のごくみさん・・・なんてったてアイドルは、ミポリンじゃなくて、キョンキョンでは??
(PC)
32 ↑
そうだよ!小泉今日子の歌だよ、俺は男性アイドルでは高橋良明好きだったな!デビュー曲天使の反乱、バイク事故で亡くなっちゃったけど
(W32H/au)
33 ↑
高橋良明主演のオヨビでない奴に出演していたタメの子も後にバイク事故で亡くなったよね!ちなみに当時高橋良明と同じ劇団に入って一度だけ会って言葉を交わして早や20年も経っちゃたよ!
(F881iES/FOMA)
34 ↑
良明かっこよかったのかな?生見てみたかったな!
(W32H/au)
35 ↑
テレビや雑誌何かで見ていた時はカッコイイと思ってたけど会ったら普通な同級生な感じ!以外に小さかったかな!
(F881iES/FOMA)
36 とら
島田奈美かわいかった。負けないで…片思い。空色のカーディガンポエムをそえて〜
(EZ)
37 ↑
島田奈美可愛かったよ!内気なキューピット、タンポポの草原、No!、愛を走らせてが好きな曲でした、奈美は西村知美、佐野量子、渡辺美奈代、杉浦幸と仲良しだったね!あ、あと高橋良明はデビュー当時かわいかった!
(W32H/au)
38 らら
1985年にデビューした双子デュオツインキー!昔ジャニーズJr.だった双子の江端郁巳江端郁世かっこよかった!忍者の正木慎也もかっこよかった
(W32H/au)
39 のりぴ
酒井法子好きな人いるかな!
(W32H/au)
40 さん
岡田有希子花のイマージュ
(W32H/au)
41 アイドル
もっと盛り上げよ、俺は早見優のパッション、ハートは戻らない、ロンリーライヤ、トキオエクスプレス、ゲットアップ、ビートラバー、イエスタディドリーマがすき、堀ちえみならリボン、夏色のダイアリー、青い夏のエピローグ、ジャックナイフの夏、素敵な休日、クレイジーラブ、白いハンカチーフ、松本伊代なら時に愛は、サヨナラは私のために、恋のバイオリズム、ビリーヴ
(W32H/au)
42 秋色
秋の気配を感じると、思い出す曲がある。たぶん、20年以上前の曲で、「Bye Bye September」「秋風はあなた」。誰の歌なんだろう。誰の曲だったか、知ってる人います?
(P702i/FOMA)
43 なな
堀ちえみの夢千秒と愛を今信じていたいって曲もいいな
(W32H/au)
44 誠
「秋風はあなた」
志村香 だね^^
この季節なら柏原芳恵の「夏模様」なんていいかも
志村香 だね^^
この季節なら柏原芳恵の「夏模様」なんていいかも
(PC)
45 ↑
誠さん僕とちと似たマニアックゥ〜なアイドル評論家?(笑)志村香の曲解るなんて過ごぉーい!秋を感じる曲と言えば浅香唯のセシル!
(F881iES/FOMA)
46 秋色
「秋風はあなた」は、志村香だったんだね!「Bye Bye September」は、誰の曲?たしか、大沢逸美や森尾由美、伊藤麻衣子なんかと、同じ年にデビューしてたと思うけど、わからない。
(P702i/FOMA)
47 たもん
↑原 真祐美の曲だよ。ちなみに第一プロだよね。後輩は、松本典子や森口博子がいるよ。
(EZ)
48 ↑
たもんさんすごぉーい!マニアックゥ〜!たしかベスト出てたよね!
(F881iES/FOMA)
49 たもん
まだまだ、マニアックなこと沢山知ってるよん。第一プロと言えば、畑中葉子。後ろから前からど〜ぞ〜。
(EZ)
50 たもん
北岡夢子の憧景。
(EZ)
51 誠
北岡夢子「マイアミ午前5時」は聖子の曲?
(PC)
52 わたる
北岡夢子は今どーしてるんだろーね?歌ってる姿、一度も見た事なかったな!ベリーズのBest発売して欲しいなと思う今日この頃(^^;;
(F881iES/FOMA)
53 ↑
サンミュージック所属だったよね?北岡夢子、告白、もう一度逢えたらって曲好きだったな
(W32H/au)
54 ↑
そーだよね!大手プロだったのに売れなかったよね!
(F881iES/FOMA)
55 ↑
橋本美加子もサンミュージックだったけど売れなかった!売れたのは聖子、早見、岡田有希子、水谷麻里、ノリピー、田村英里子、不発で終わったのはパンプキン、桑田靖子も売れなかった
(W32H/au)
56 夏体験
中山美穂の同期デビューの網浜直子は売りかたのイメージが美穂と同じで潰されちゃったね!歌うまかったから個人的にもっと聞きたかったけど女優として成功したね!藤井一子はポスト中山美穂になれなかった、
(W32H/au)
57 浅香ファン
浅香唯が一時期、芸能界から離れる前にやったライヴ「ANNIVERSARY 2824」が当時CD化になっているんだけど今はもう廃版だよね。リサイクルショップなど色々探したけど売ってない(>_<)再発売してほしいよ〜!※ちなみに、シングル・アルバム・未発表曲などがすべて発売順に収録された『浅香唯BOX』もシリアルナンバー付きで当時発売されたけど、それに入っているライヴCDも傷が付いていて、これ以上傷が付いたらヤバイって感じ…。
映像作品はまだDVD化になってないですよね。早くDVD化してほしいよ〜。当時所属していたレコード会社がワーナーに吸収されたからワーナーから発売されるはずなのだが…そんな予定も耳にすることもなく…誰か情報をお持ちでしたらよろしくお願いします。浅香ファンでした。
映像作品はまだDVD化になってないですよね。早くDVD化してほしいよ〜。当時所属していたレコード会社がワーナーに吸収されたからワーナーから発売されるはずなのだが…そんな予定も耳にすることもなく…誰か情報をお持ちでしたらよろしくお願いします。浅香ファンでした。
(V703N)
58 ↑風間
僕、浅香唯の帯付き美品のアニバーサリー他、近々モバオクに出品しようと思ってた所!コンプリートBOX未開封持っているけど、これは手放せない感じかな!
(F881iES/FOMA)
59 ↑
唯も可愛かったけど中村由真もいいなー!大西結花はどうしてるんだろー、
(W32H/au)
60 浅香ファン
中村由真はつい最近、出産したばかりですね、しばらくは育児で芸能活動出来ないと思うけど…そう言えば大西結花はどうしているんだろう。事務所の社長が借金を残して失踪して結花は保証人だったから借金返済の為にヌード写真集をだしたり、テレビにも頻繁に出演していたけど、どうなったのかな?芸能活動しているのかな?結婚はまだしてないよね、結花も失踪?んな訳ないか(笑)浅香唯は久々にシングルを出して、ライブも年に数回、地道活動しているしドラマやバラエティーに出演しているから頑張っている姿が見れるけど…。
(V703N)
61 ↑
スケバン刑事といえば斉藤由貴、渡辺千秋、南野陽子、吉沢秋絵、相楽晴子がいたね!
(W32H/au)
62 あの…
杉本彩は80年代にデビュー?それとも90年代にデビュー?ヒットしたのは間違いなく90年代前半だったような…杉本彩が歌っていた頃の衣裳は凄かった!特に「ゴージャス」の時の衣裳は衝撃が走った。(80年代のデビューでなかったらごめんなさい)
(V703N)
63 ↑
多分杉本彩は1989年デビューだと思ったけどB&Sって曲好きだな
(W32H/au)
64 ドラマ
花のあすか組懐かしいな!小高恵美、小沢なつき、石田ひかり、敵役で和久井映見、速水昌末、千葉美加、佐倉しおり、本田理沙が出てたね!
(W32H/au)
65 ごめん
杉本彩は1988年デビューでした!
(W32H/au)
66 ?
88年頃デビューした男2人組ラディシュのその後誰か知ってる人いますか?
(F881iES/FOMA)
67 ↑
ラデッシュってアイドルなの?
(W32H/au)
68 ↑
アイドル雑誌にも出ていたけど微妙なとこかなー!自分達で音楽作りしてたんじゃなかったかな!?
(F881iES/FOMA)
69 あの…
へぇ〜、杉本彩は88年なんですね。杉本彩で思い出したのですが、当時、杉本彩のライバルと勝手に僕が思い込んでいるのですが…『岡本夏生』はどうなったの?知っている人いますか?まだ芸能界にいるのかな、それとも引退したのかな?…でもブッチャケ嫌いだけどそんな人もいたなぁと思い出したので。
(V703N)
70 静岡人
岡本夏生は静岡の番組にたまにでてるよ!静岡出身だからね…すごいテンション高い^^;
(SH902i/FOMA)
71 じろう
岡本夏生は、NHKの朝の情報番組に定期的に、ゲスト兼コメンテーターとして、出ていますよ。
(P702i/FOMA)
72 たもん
松本典子の雨と水曜日が大好き!初恋十二単もいい。
(EZ)
73 のりりん
セレモニーとか天使が棲む島、いっぱいのかすみ草松本典子の名曲大好き
(W32H/au)
74 たもん
そう、松本典子は余り売れなかったけど、名曲沢山あるよね。
(EZ)
75 たくみ
そうそう、松本典子の『セレモニー』は、中島みゆき、『さよならと言われて』は、ユーミンの作品だった。いい曲でしたね。
(P702i/FOMA)
76 Z
ユーミンの作品と言えば、山瀬まみのデビュー曲「メロンのためいき」もユーミンが作曲した作品、でも最悪なくらい売れなかった!松田聖子の歌はよかった。聖子に限らず作詞・松本隆、作曲・ユーミンの最強コンビの作品はどれもよかった。
(V703N)
77 ↑
尾崎亜美の作品もいいよ!松本伊代や岡田有希子、酒井法子が歌ってたね!
(W32H/au)
78 なお
網浜直子 竹下涙話 シリアス 恋は微熱 ホットサマーナイト 夏は瞳の毒恋の毒 飯島直子とのデュオ WーNAOも良かったなー
(W32H/au)
79 昼ドラ好き
中山忍って引退してなかったんだね!昼ドラ今度出るみたい、見なきゃ
(W32H/au)
80 アイドル
風間三姉妹、あすか組
(W32H/au)
81 春日
風間三姉妹リメンバー♪花のあすか組悲しげだね♪両方名曲だね!
(D901iS/FOMA)
82 87
のりぴー森高とか立花理佐 中村由真 ベイブ ゴクミ 小沢なつきとか工藤静香 伊藤智恵理 伊藤美紀 畠田理恵
石田ひかりと真弓倫子 仁藤優子の唄最高懐かしい
石田ひかりと真弓倫子 仁藤優子の唄最高懐かしい
(W32H/au)
83 はち
島崎路子って知ってる人いない?地味な88年組だけど美人かつ可愛くて歌ヘタだけどせつないヴォーカルでもっと事務所が力を入れれば菊池桃子くらいにはなれたはず。いまだに女優やってるみたい 可愛いから画像さがしてチェックしてみて
(N900iS/FOMA)
84 ↑
知ってるーよ!まだ芸能界にいたの?
(F881iES/FOMA)
85 はち
↑素人みたいな扱いでたまに昼ドラとかに出てたよ 趣味で女優やってんのかもね アイドル詳しい人でも結構知ってる人いないからレスあって嬉しいです。
(N900iS/FOMA)
86 ばらどる
元祖バラドルは松居直美それと井森美幸 森口博子 山瀬まみだね 小沢なつきはAV女優になっちゃうし代表作ちゅうかなぱいぱい 花のあすか組
(W32H/au)
87 カモン
やっぱりベイビーズっしょ?
(D901iS/FOMA)
88 さとる
南野陽子!秋からもそばにいては俺が幼稚園年長か小学1年ぐらいだったけど耳にタコが出来るくらい聞きまくってマジはまってた!
(W31K/au)
89 ↑
相楽晴子 吉沢秋絵スケバン刑事懐かしい
(W32H/au)
90 達彦
俺は今は35歳!やっぱり・・30歳〜40歳代のゲイ仲間のアイドルの天使と言えば、「松田聖子様」でしょう!俺は小学生の頃から、大好きだったなァ〜!今でもカラオケでは、いつも松田聖子メドレーを歌いまくってるぜ♪
(P901i/FOMA)
91 ↑
俺は82年組の面々が好きです!伊代 ちえみ 優 明菜 きょんきょん 石川秀美
(W32H/au)
92 うたばん
大沢逸美 大沢親分 昔の髪型 シブがき隊のやっくんの髪型クリソツ いいキャラしてる
(W32H/au)
93 とも
石野真子は一応80年代でいいのかしら?
(P901i/FOMA)
94 ↑
石野真子は70年代後半だよ!妹の石野陽子(現いしのようこ)は85年デビューで、なんの、みぽりん、みっちょん、浅香、井森、森口、ツインキーと一緒の年のデビュー組だよ
(W32H/au)
95 ↑
石野陽子 テディーボーイブルース ロマネスクヨコハマ 雨のチャペル通り グッバイブルーサーファー 失われた夏 ロマンティック神楽坂 キスまで待てない 良い曲でした、
(W32H/au)
96 87
伊藤智恵理って引退したんだね
(W32H/au)
97 ↑
伊藤智恵理ってCherry名で歌手活動してなかったっけ?
(F881iES/FOMA)
98 (・・?)
昼ドラ「みこん六姉妹」にも出演している田中美奈子は80年代にデビューしたのかな?『涙の太陽』をカバーしていたような記憶があるのですが…。
(V703N)
99 ↑
そうだよ80年代後半アイドルだよ田中美奈子は…あと伊藤智恵理は今年の6月で引退したようだ
(W32H/au)