1 ナミ
FOMA N702iD
なんか、電源入切や、電話帳開く時、データ見る時など、特に、画面がチェンジする時に、ボタン操作に対して、画面表示する反応が鈍いと言うか、遅い感じするんだけど、使ってる人どうですか?画面が変わる時、前の画面の残像がチラついたりしません?ボクのだけかな?
(N702iD/FOMA)
気になるようでしたらお近くのドコモショップへ行って故障診断をしてもらってみてはいかがですか?
もし、不具合が確認されたらその場で預託機と交換してくれます。
ただし、落とした形跡があったり水濡れシールが反応していると無理ですけど
尚、保証書は必ず持参してください。
もし、不具合が確認されたらその場で預託機と交換してくれます。
ただし、落とした形跡があったり水濡れシールが反応していると無理ですけど
尚、保証書は必ず持参してください。
(SH902i/FOMA)
3 ヌク
それはごく最近発売された機種?そうじゃなければ、不具合が出て、ソフトウェアの更新をしないといけないかもしれないから、携帯電話でチェックしてみたら?
(SH901iC/FOMA)
4 ドコモ
702は、発売されてから、一部の商品に欠陥が見つかったんだよ。新聞やテレビで、報道してたでしょ!電源を切ると入らなくなるとか…。交換してくれるはずだから、見てもらったらいいんじゃない?
(P702i/FOMA)
5 ナミ
すみません〜。有難うございました。まだ使い始めて、3ケ月位で、最初に、ん〜!?って思ったけど、こんなもんかなぁって・・。早速行きます・・集めたH画消さないとぉ(涙)
(N702iD/FOMA)