1 かずあき
小梅太夫
知り合いで小梅太夫に似てる人がいる事に気付きました。たまに会うことがあるのですが気付いてからはまだ一度も会ってなく今度会った時ツボにハマって自分が爆笑しそうで不安です。皆さんはそういう場合どう乗り越えますか?
(W31K/au)
2 さと
笑えるって言うより、引くけど・・。それより小梅太夫が笑えるって言う感覚がわからない・・もう終わってるでしょ?エンタも出す人いないから、苦労してるんだなぁって思うよ。
(N702iD/FOMA)
3 雪
とりあえず笑うたびに思い出し笑いだとか、擦れ違った人の顔がおかしかったとかって、嘘をついて上手く回避していくしかないと思うよf^_^;あとは嫌なことを思い出すとか…でもそれだと遊び自体がつまんなくなるからやめたほうがいいね(-.-;)
っていうかなんで俺こんなにマジメにレスしてんだろ…暇人なんだなあ(汗)
っていうかなんで俺こんなにマジメにレスしてんだろ…暇人なんだなあ(汗)
(SH902i/FOMA)
4 大梅太夫
ちっくしょー!!!!
♪ちゃんちゃかちゃんちゃん…♪
♪ちゃんちゃかちゃんちゃん…♪
(F900i/FOMA)
5 ヒナ
ご友人が傷ついてしまうかもしれないので、とりあえず似ていることは言わない方が良いと思います。
オレも、ロバートの秋山さん似の友達(♀)に、思ったままに似てると言ってしまったのですが、とても傷つけてしまいました。まして、小梅さんご本人には申し訳ないのですが、彼に似ていると言われて気にしない方はいらっしゃらないと思いますし…。
しかしながら、笑いをこらえるのも難しいと思うので、無理をなさらず、上の方のおっしゃっる様にごまかすのが一番だと思います。
オレも、ロバートの秋山さん似の友達(♀)に、思ったままに似てると言ってしまったのですが、とても傷つけてしまいました。まして、小梅さんご本人には申し訳ないのですが、彼に似ていると言われて気にしない方はいらっしゃらないと思いますし…。
しかしながら、笑いをこらえるのも難しいと思うので、無理をなさらず、上の方のおっしゃっる様にごまかすのが一番だと思います。
(P902iS/FOMA)