1 ライヤ

ひまわり、東俳

劇団ひまわりや東俳に入っている人または知ってる人とかが入っていて色々話とか聞いている人とか居たら教えて下さい!あと、それらに限らずドラマや中学生日記などで生徒役や子役などでとにかくテレビにそのような形で出演したことのある人の話とか真面目に色々聞きたいです。よろしくお願いします!
(W31K/au)
2 バン
何処に住んでいるのかわからないけど、どこの劇団や養成所でも、東京にあってなおかつ有名な所じゃないと、高い授業料払うだけで意味がないですよ。ただ、養成所とかからいきなりテレビに出れたりするものではありません。養成所とかは子役がメインで、大人は必死に頑張っても、せいぜいローカルなものにしか出られません。よく募集の欄とかに、今現在有名になっている芸能人を載せているけど、あれは出身って事だけで、昔通ってた事はあるけどそこから有名になったわけではありません。養成所や劇団は、芸能界からは1番遠い道のりだと言われています
(SH901iC/FOMA)
3
↑同感です。僕も中学時代、東京宝映に入ってましたが、こんな所では道は開けないなと思いました。逆にまったくお金をかけずモデル事務所に入った友達があっとゆーまに1ヶ月弱で雑誌にレポーターとして登場したのには驚いた感じでした。
(F881iES/FOMA)
4
有名な芸能プロじゃないと駄目だね、
(W32H/au)