1 達也

13も離れた上司

年下の上司むかつく。生意気なガキ。なんで下で働かないといけないんだろ?
(V402SH)
2 ジャッカル
いやなら辞める。


頑張って出世してくださいね。
(P901i/FOMA)
3 (^_^;)
主がそのガキより使えないからそいつが上司なんじゃない?嫌なら辞めろ。
(V601T)
4
年功序列の時代はとっくに終わってる!会社のみならずどんな世界でも年齢抜きの上下関係なんてお約束ですよ。
(W31K/au)
5
そういうのは時代とかって事ではない。心で何を考えていようとも、腹黒くとも、最後に笑うのは人脈がある人間。その中に年齢による上下関係も必要。それがわかるのは出世した人間だけ。
(SH901iC/FOMA)
6 きよ
僕は前、ソニーの工場で働いてました。高卒で入社して半年でリーダーになり、20〜40代の部下(?)をまとめてましたが、やっぱり、主さんみたいに陰口たたかれまくり、挙げ句の果てにヤリチンの噂までたてられました。耐えきれず、今年の二月で退社しました。月給も15万落ちました。  よーするに、こっちの身にもなってみろ。
(P901iS/FOMA)
7
自分にも年上の後輩はいるが、やはり年齢的上位にいる方にはそれなりの敬意をはらって接している。仕事は年齢や能力ではなく、やる気の有無で判断していて、無い者には先輩権力をフルに使って接している。年齢のギャップはあるかもしれないが、その上司を毛嫌いせずに一度交流を深めてみてはいかがだろうか。年齢うんぬんではなく人間として新たな一面を見つけることができるかもしれない…と思うょ。マジこいつ嫌いって思って接すると行動一つ一つがムカついてくると思うし。若造でした(ノ><)ノ
(V703SHf)
8 アロア
年上の無能な上司の下で働くことを考えれば、優秀な年下上司の方がマシでは?主さんは年令だけが引っ掛かっているのですか?だとしたらナンセンスですね。
ま、たとえ部下が無能でも、不満を抱かないようにあやして上手く使うのは上司の能力ではありますが。でも主さんは13も下の上司に、子供のようにあやされたいのですか?
いいから13年分成長しろよ。
(P701iD/FOMA)
9 ムーミン
俺は逆で今までろくな上司に巡り合わなかったけど、今のバイトで3才年下の上司に出会いとても尊敬しています。性格もあるだろうけど全然偉そうじゃないんだけど、ちゃんと言うべきことは言ってくれます。俺もこんな人になりたいなぁて思いました。
(P901iS/FOMA)
10 達也
13も離れた上司の前で 素っ裸になりたいよ はずがしい
(V402SH)
11 はる〜
自分の年を棚にあげるようなちっさい奴だから下で働かなきゃいけないんでしょ(笑

悔しかったら死ぬ気で働いて上にたってみればいいじゃない(笑
愚痴言う暇あったら働きなさいよ!!(笑
(PC)
12 達也
年下上司の前で素っ裸になるぜ
(V402SH)
13 達也
13年下の上司は既婚 俺は童貞独身。この違いなんだろう?ぶらいべ−と で飲み屋で年下上司から 女性経験に関してもするどく突っ込まれはずがしい思いした
(V402SH)
14 夏樹
バカにされてるんだよ、そんな会社、辞めちまえ!悩むことが、人生の無駄!ただ、あなたにも、つけ入れられるスキがあるんだと思うよ。仕事がバリバリできれば、バカには、されないはず。それを改善しないと、どこ行っても一緒かもねえ…!
(P702i/FOMA)