1 青貝
DoCoMoの携帯に詳しい方に相談です
まず自分はDoCoMoのSH902iを使っているんですけど、先週に512MBのminiSDカードを買って使い始めました。ところが昨日の朝、カードにムービーや画像を保存しようとしたところ、保存が中々できず、苛々して間違えて保存中に電源を消してしまいました。不安になり急いで電源を入れたところ、最悪なことにカードが読み込まなくなったんです。いろいろやってもダメだったんですが、なぜか他の機種だと通常通りに機能し、自分または他の同機種だとダメなんです。長くなりましたが、これは何が原因でどうすれば直りますか?そして壊れたのは、自分の携帯かカードのどちらですか?真剣な意見お願いします。
(SH902i/FOMA)
2 簡単な話
DoCoMoショップに行きましょう。
終了
終了
(W32H/au)
3 青貝
もちろん行くつもりですけど、携帯にはゲイの画像やらムービーやらが多く入ってるんで、見られないか心配なので、試しに聞いてみたんです。やっぱり誰もわからないみたいですね…
(SH902i/FOMA)
4 ゆきんこ
>>青貝さん
知り合いがDoCoMoの技術サポートにいるので聞いてみました
公式には1GBまで対応ですが、メモリーメーカーにより対応容量に差があり、一概に512MBすべてが対応しているわけではないそうです。
公式対応メーカーは「パナソニック・東芝・SanDisk・ハギワラシスコム」の4メーカーです。
それ以外のメーカー製でしたら、動作不具合もありうるそうです。
可能なら、メモリーカードのデータをPCなどでバックアップして、改めてメモリーカードをフォーマットしてみるか
携帯のバージョンアップデータをダウンロードしてみてはいかがでしょう?
知り合いがDoCoMoの技術サポートにいるので聞いてみました
公式には1GBまで対応ですが、メモリーメーカーにより対応容量に差があり、一概に512MBすべてが対応しているわけではないそうです。
公式対応メーカーは「パナソニック・東芝・SanDisk・ハギワラシスコム」の4メーカーです。
それ以外のメーカー製でしたら、動作不具合もありうるそうです。
可能なら、メモリーカードのデータをPCなどでバックアップして、改めてメモリーカードをフォーマットしてみるか
携帯のバージョンアップデータをダウンロードしてみてはいかがでしょう?
(PC)
5 ゆきんこ
追記です
ご存知かと思いますが、メモリーカードは電気的に読み書きしていますので
書き込み(読み込み)動作中に電源の「入切」はデータ&メモリーの破損につながります。
今回は誤ってと書いておられるので、「お気の毒に・・」という感じですが。。
データが生きていれば、まだ幸いですけどね。。
あと、メモリー選びは容量だけでなく、転送速度も気に掛けられたら良いですよ。
動画など、大きなファイルを扱うなら、なお更(^−^)
ご存知かと思いますが、メモリーカードは電気的に読み書きしていますので
書き込み(読み込み)動作中に電源の「入切」はデータ&メモリーの破損につながります。
今回は誤ってと書いておられるので、「お気の毒に・・」という感じですが。。
データが生きていれば、まだ幸いですけどね。。
あと、メモリー選びは容量だけでなく、転送速度も気に掛けられたら良いですよ。
動画など、大きなファイルを扱うなら、なお更(^−^)
(PC)
6 青貝
ゆきんこさん〉〉
忙しい中、力になってくれてありがとうございます。自分が使っているメーカーはキングストンという聞いたことがないメーカーです。他と比べ安かったんで買ったんですが、やはりきちんとしたメーカーの物を買うべきでした…それから自分は現在パソコンを持っていないんですけど、携帯をバージョンアップさせる手順を教えて頂きたいんですが、よろしくお願いします。
忙しい中、力になってくれてありがとうございます。自分が使っているメーカーはキングストンという聞いたことがないメーカーです。他と比べ安かったんで買ったんですが、やはりきちんとしたメーカーの物を買うべきでした…それから自分は現在パソコンを持っていないんですけど、携帯をバージョンアップさせる手順を教えて頂きたいんですが、よろしくお願いします。
(SH902i/FOMA)
7 青貝
追加で大変恐縮ですが、ゆきんこさんに一つ考えを聞いていただきたいです。
現在自分の携帯だとカードのフォーマットすら行えない状態です。でももしフォーマットを行うことができたら再び使用が可能になるでしょうか。それならば、知り合いの携帯でフォーマットを試みてはと思うんですが、どうでしょうか?それから、やはりこのカードはもう使わないほうがいいでしょうか…
現在自分の携帯だとカードのフォーマットすら行えない状態です。でももしフォーマットを行うことができたら再び使用が可能になるでしょうか。それならば、知り合いの携帯でフォーマットを試みてはと思うんですが、どうでしょうか?それから、やはりこのカードはもう使わないほうがいいでしょうか…
(SH902i/FOMA)
8 ゆきんこ
携帯のソフトウェア更新は、SH902iですと、取扱説明書P.538〜P.543を参照されると良いらしいですよ(聞いたままを書いています)
あと、それなりに時間(15分程度)が掛かるらしいので、就寝時に行うのが良いとも・・
メモリーが使えるかに関しては何とも言えません。
他機種でそのメモリーが認識できて、容量も確認できるなら、メモリーの故障では無いと思います。
ただ、先にも書いたように、メーカーの相性が合わない理由も考えられますし、購入時に付属してきたメモリーがあるなら、それで認識するか確認をしてみたらいかがでしょう?
それで本体の不具合も確認できると思いますが・・
今のメモリーをフォーマットするなら、保存データが消失する事を念頭に入れておかなければいけませんよ。
あと、それなりに時間(15分程度)が掛かるらしいので、就寝時に行うのが良いとも・・
メモリーが使えるかに関しては何とも言えません。
他機種でそのメモリーが認識できて、容量も確認できるなら、メモリーの故障では無いと思います。
ただ、先にも書いたように、メーカーの相性が合わない理由も考えられますし、購入時に付属してきたメモリーがあるなら、それで認識するか確認をしてみたらいかがでしょう?
それで本体の不具合も確認できると思いますが・・
今のメモリーをフォーマットするなら、保存データが消失する事を念頭に入れておかなければいけませんよ。
(PC)
9 青貝
適切な意見の数々、本当にありがとうございます。
まず、ゆきんこさんのおっしゃったとおり、説明書を調べバージョンアップを試みたところ、必要無しと判断されました。次に知り合いのカードを交換をし、お互い確認したところ、お互い全く問題が生じませんでした。つまり、このカードと自分が使用している機種の組み合わせのみ拒絶反応が出ているようです。ますますどちらに異常があるのかわかりません。この際カードのメモリーは消去されても構いません。ただこうなった経緯が知りたく、また可能ならば、再び使用できたらと思っています。
まず、ゆきんこさんのおっしゃったとおり、説明書を調べバージョンアップを試みたところ、必要無しと判断されました。次に知り合いのカードを交換をし、お互い確認したところ、お互い全く問題が生じませんでした。つまり、このカードと自分が使用している機種の組み合わせのみ拒絶反応が出ているようです。ますますどちらに異常があるのかわかりません。この際カードのメモリーは消去されても構いません。ただこうなった経緯が知りたく、また可能ならば、再び使用できたらと思っています。
(SH902i/FOMA)
10 ゆきんこ
整理しましょう。
1、今回トラブルがあったメモリーは、他機種の携帯で正常に認識出来た。
2、主さん及び同じ機種では認識しない。
しかし他のメモリーは正常に認識する。
ですよね?
ならどちらも故障ではなく、単純に相性の問題だと思いますよ。
最初は使えたから、一見相性は問題ないように思えますが、弱電物は素子同士の相性が複雑かつデリケートです。
無理にこのメモリーを使わずに、他のを使われるのが無難では…
1、今回トラブルがあったメモリーは、他機種の携帯で正常に認識出来た。
2、主さん及び同じ機種では認識しない。
しかし他のメモリーは正常に認識する。
ですよね?
ならどちらも故障ではなく、単純に相性の問題だと思いますよ。
最初は使えたから、一見相性は問題ないように思えますが、弱電物は素子同士の相性が複雑かつデリケートです。
無理にこのメモリーを使わずに、他のを使われるのが無難では…
(W31T/au)
11 ゆきんこ
念のため携帯を点検に出すなら、見られたくないファイルをpassを掛けたフォルダに移動したらどうですか?
(W31T/au)
12 トンビ
僕もSH902iを使ってます。この機種は辞書ソフトに問題が有りSHARPでも異常確認済みで対応検討中機種です。ある特定されたキー操作で電源が切れたり、送受信出来なくなります。今の所、回収まではしない用でソフト更新にて対応策検討中だそうです。他のメモリーでも同様に転送しなければDoCoMoで機種交換可能かも?ホルダー全コピーをしているなら、データが重いだけですが。
(SH902i/FOMA)
13 青貝
ゆきんこさん、誠に感謝しています。実は今日、小さな奇跡が起きました。突然正常に機能をしたのです。といっても数時間でまたおかしなことになりましたが、昨日までとは違い、カードを読み込もうとする動作がみられました。失敗することが多いですけど。昨日まではカードを読み込むことすらできなかったので、少し安心しました。しかし、やはり交換する考えでいこうかと思います。明らかに現在の状況は正常ではないですから。僕もおそらくゆきんこさんのおっしゃるとおり相性の問題だと思います。貴重な時間を割いてまで協力していただき本当にありがとうございました。
とんびさん、自分もそのような情報は耳に入っています。不安になりますよね。ちなみにご存知だと思いますが、題名を記入する欄に『みられまくっちゃ』と記入しますと、フリーズしてしまいますので、どうか気をつけて下さい。
とんびさん、自分もそのような情報は耳に入っています。不安になりますよね。ちなみにご存知だと思いますが、題名を記入する欄に『みられまくっちゃ』と記入しますと、フリーズしてしまいますので、どうか気をつけて下さい。
(SH902i/FOMA)