1 信
元保険代理店のゆきんこさんへ
いつもお世話になります。認知症で保険からおりますかねぇ?グループホーム 生活介護に入れようかと?いつもすいません
(P901iS/FOMA)
2 ゆきんこ
自賠責で例えて説明します。
事故の後遺症で「認知症」になられたのですか?
示談はまだ済んでいないですよね!?
示談をしてしまうと請求が出来ません。
医師に「後遺障害診断書」を、作成してもらいましたか?
これをもとに、加害者の保険会社へ提出して、後遺障害等級を認定してもらいます。
それ以後は「後遺障害保障」請求と自動的に進みます。(保険会社に任せておけばいいです)
等級が1.2等級など介護が必要と判断されるなら(該当すると思います)
介護料も請求できます。
介護人を雇うなら実費分、近親者が付き添うなら1日\5000−程度が目安になります。
介護費用は原則、被害者が亡くなるまでになります。
詳しくは、保険会社にお尋ねください。
その他の保険に関しては、各保険会社へお尋ねください。
事故の後遺症で「認知症」になられたのですか?
示談はまだ済んでいないですよね!?
示談をしてしまうと請求が出来ません。
医師に「後遺障害診断書」を、作成してもらいましたか?
これをもとに、加害者の保険会社へ提出して、後遺障害等級を認定してもらいます。
それ以後は「後遺障害保障」請求と自動的に進みます。(保険会社に任せておけばいいです)
等級が1.2等級など介護が必要と判断されるなら(該当すると思います)
介護料も請求できます。
介護人を雇うなら実費分、近親者が付き添うなら1日\5000−程度が目安になります。
介護費用は原則、被害者が亡くなるまでになります。
詳しくは、保険会社にお尋ねください。
その他の保険に関しては、各保険会社へお尋ねください。
(PC)
3 ミル姉さん
話し関係なくてごめんなさい〜。
いつも親身になって話しを聞いてあげれるゆきんこさん、アタシ好きだわ〜。
保険に全然免疫のないアタシでも、わかりやすい説明。本当感心します。
やだわ〜アタシももっと勉強しなきゃ。
これからも頑張って下さいね。
いつも親身になって話しを聞いてあげれるゆきんこさん、アタシ好きだわ〜。
保険に全然免疫のないアタシでも、わかりやすい説明。本当感心します。
やだわ〜アタシももっと勉強しなきゃ。
これからも頑張って下さいね。
(EZ)